1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 播磨高岡駅
  5. 岡村ゼミナール A-Plus安室校
  6. 0件の口コミから岡村ゼミナール A-Plus安室校の評判を見る

岡村ゼミナール A-Plus安室校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は岡村ゼミナール全体の口コミを表示しています。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

遅い時間に塾が終わった時は講師の先生が安全確認をしながら横断歩道を渡らせてくださいます。それほど交通量は多くはないです。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が授業を行なってくれる。一応厳しく指導してくれる。雑談なども話に聞くので良い距離感なんだとは思う。通塾中はもう少し、もっとと思ったが、希望する学校に入れたので結果オーライで、良かったのかなと思う。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校入学レベルまで教えてくれる。また、中学校で習う内容の中で苦手だと感じるところに関しては小テストで復習ができたり、また、先生に聞くと細かく教えてくださるため、理解がしやすい。予習もばっちりなため、学校の授業で理解が遅れるというようなことはなかった。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は学校の少し先を学習して、学校でも同じ内容をもう一度学習するのでわからないままということがあまりなかったと思う。受験直前あたりは私立の難易度の高い過去問も解いていたりして、良い刺激になっていたと思う。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小6からは難関高コースと普通コースのようなものに分けられます。確か小5でも、sとaクラスとして成績で分けられていました。また、成績が届いていない生徒ほど目にかける制度で、具体的には席を前にする、よく授業であてるなどしていました。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生の時は、学校で使用されている教科書にの内容に沿ってテキストを用い、授業が進められている感じでした。どのようなテキストを使用されていたかまでは分かりません、が難しすぎず、また、容易さすぎず、の内容だったのではないかと思います。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の横道路挟んで迎えには市役所があり、周りはガソリンスタンドや店などがあった住宅地と言うよりかは少し離れたようなところで特に他に言うことがあまりないのだが、そのような環境であったと思う

通塾中

岡村ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランの方が多い 通常授業以外に定期テスト前に対策授業があり熱心に指導してくださっている。 責任を持って指導してくださっています。 2年生になってから、数学の先生が変わり理科も指導してくださっている。 数学の先生は通学校の高校にご子息がおられて、学校のことにも詳しくアドバイスをいただける。

通塾中

岡村ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス授業のレベルは高い。 生徒のレベルがかなり高いこともあるかと思うが、英語は関関同立レベルの教材をよく使っている。 個別は、前述の通り生徒の能力に合わせているが、目標よりも少し高めのレベルの教材を使っている印象。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムがあるため安心した。 体調不良でやすんでも、授業を、撮影した動画をあとで、見ることができたりするので、無理をして、他の人にめいわくをかけるより、おもいきって休む事ができました。  休んだあとも、小テストやプリント類をすぐにもらえるので後で復習することができました。 くりかえし、単元を学習していくようなカリキュラムになっているので、何度もその単元にふれ、学習し、さらに少しずつ難しくなるので、6年生でも高難度の問題がとけるとうになるとおもいます。また、入試直前には志望校の過去の問題を数年分授業で行ってくれるので、家庭で別に取り組む事なく、塾にまかせていました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください