1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 小野市
  4. 小野駅
  5. 岡村ゼミナール 小野校
  6. 0件の口コミから岡村ゼミナール 小野校の評判を見る

岡村ゼミナール 小野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は岡村ゼミナール全体の口コミを表示しています。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容等はわからない。どのような方法でどのような連絡があって、どのような頻度でそれが行われていたのか、私にはわかりようがない。覚えていない。

通塾中

岡村ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の日は必ず出欠、その日の授業内容、宿題等の記載されたメールが届く。 全体連絡だけではなく、個人的な連絡もメールに記載してある。

通塾中

岡村ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長はアクが強い。一見ただのやばい奴だが、講師としてはかなり信頼出来ると個人的に思う。 高校担当者もわかりやすく、親しみやすい。 中学、小学担当者はわからないが、全体的に生徒の能力に合わせて学習ペースを調整している印象。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムがあるため安心した。 体調不良でやすんでも、授業を、撮影した動画をあとで、見ることができたりするので、無理をして、他の人にめいわくをかけるより、おもいきって休む事ができました。  休んだあとも、小テストやプリント類をすぐにもらえるので後で復習することができました。 くりかえし、単元を学習していくようなカリキュラムになっているので、何度もその単元にふれ、学習し、さらに少しずつ難しくなるので、6年生でも高難度の問題がとけるとうになるとおもいます。また、入試直前には志望校の過去の問題を数年分授業で行ってくれるので、家庭で別に取り組む事なく、塾にまかせていました。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

岡村ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

小テストの結果や、宿題をしていたか、のような連絡だったと思う。あまり知らないが、いつも小テストの結果がバレていたのでそうだと思う。

岡村ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ごくごく普通、と言う印象。 進学塾のような特別な感じはなく、授業の先取りをやっている、という感じだったかも。 それが息子にとっては息苦しくなくあっていたのではないかと今となっては思う。 もう少し踏み込んだ内容でも…とはそのときは思っていた

岡村ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

岡村ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

社会人の30代の先生がほとんどです。親切な先生方が多くいらっしゃいましたが、1人生徒に対してなじるような言い方で指導する先生がいました。ストレスを抱えていたこともあり、ほかの先生方には申し訳無かったのですが転塾いたしました。

通塾中

岡村ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください