岡村ゼミナール 姫路駅前校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
岡村ゼミナール 姫路駅前校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 28%
- 高校受験 50%
- 大学受験 14%
- 内部進学 0%
- 補習 7%
総合評価
5
28%
4
50%
3
21%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
7%
週2日
57%
週3日
28%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
7%
絞り込み
11~20 件目/全 54 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月21日
岡村ゼミナール 姫路駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
子供の特性にあった担任をつけてくれたお陰で、毎回楽しそうに通塾しています。若い先生が多く、フレンドリーに接してくれるので授業前後の会話も楽しいみたいです。学校の定期テストの結果を踏まえて、次の定期テストに向けて、勉強内容や受講科目の変更、カリキュラムの組み直しの相談にも親身になって乗ってくださいます。
志望していた学校
東洋大学附属姫路中学校
回答日:2024年10月25日
岡村ゼミナール 姫路駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
塾の授業料はリーズナブルで納得できる値段であった。個別指導の方でやっていて女性の先生が希望でわかりやすくて成績も伸びたと思います。塾の前に車を停めるときに結構車が停まっていて、早く行くか遅く行くかしないと停めにくかった。
志望していた学校
賢明女子学院中学校
回答日:2024年9月6日
岡村ゼミナール 姫路駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
教室の雰囲気がよく、先生と生徒も話しやすい。駅から教室までも行きやすく、夜でも人通りが多いので安心。全体授業なので、分からないときに質問できる子には、とても良いと思う。親子と先生の二者面談が定期的にあるので、勉強、生活などの相談、アドレスがもらえる。
志望していた学校
兵庫県立姫路飾西高等学校 / 姫路市立姫路高等学校 / 東洋大学附属姫路高等学校
回答日:2024年6月26日
岡村ゼミナール 姫路駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
無理をさせて勉強させて難しい学校を受験させる塾が多い中、生徒のやる気に合わせ勉強させ、生徒の人生(能力を超えた高い志望校を受験させないなど)を考えて接してくれるのが良い。女性の講師も多く、娘も喜んでいた。
志望していた学校
賢明女子学院中学校 / 姫路女学院中学校