岡村ゼミナール 相生駅前校の口コミ・評判
岡村ゼミナール 相生駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年12月から週5日以上通塾】(11247)
総合評価
4
- 通塾期間: 2013年12月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 大阪教育大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まず、先生がとてもいい先生。 教科問わず指導していただけるし、なにより子どもの気持ちに寄り添いながら根気よく付き合ってくれる。 気持ちがダウンしかけてた時も乗り越えられたのは塾と先生のおかげだと思う。 保護者への対応もしっかりされてて本当に感謝です。 塾の評価を星4つにしたのは、人によって合う合わないもあるかなと。 私個人の感想は星5つではあります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
うちの子供はどちらかと言うと真面目な性格なので、先生の言われる事にはしっかりと耳を傾けていたと思う。 自分なりに吸収できていたようだ。 塾でまわりが賑やかだと集中できないタイプなので、たまにそんな時は帰宅後にぼやいていた。 ただ、塾や先生に対しては不満もないし、合ってないこともない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
岡村ゼミナール 相生駅前校
通塾期間:
2013年12月〜2023年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(東進模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(東進模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
50万円ほど
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生はベテランの先生、学生ではなくきちんとした塾講師。 わかりやすく説明してくれるし、わからない箇所も何度聞いてもしっかりと説明してくれる。 テスト前も理解できるまで何度もしっかり向き合ってくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾ではわからないことに対してすぐに説明解説等の対応をすぐにしてくれる。 自宅での勉強でもわからない事は先生にメールしたら、少し時間かかっても必ず対応してくれていました。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
中学の時は集団授業、高校になると集団授業のようで個人授業のような感覚。 個々のレベルや志望校を見据えて先生が対応してくださっていたように思う。 理系の多い高校ではあったが、うちの子のように数少ない文系生徒にも、しっかりと対応してくださいました。 いい雰囲気の中で勉強できたと思う。
テキスト・教材について
テキストはよくわからないが、基本教科書や学校のワーク等の教材を利用しての授業だったと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
兵庫県立大学附属高校は普通の公立高校とはまた違う授業の進め方だったのですが、兵庫県立大学附属高校に合わせた授業をしてくれていた。 基本、兵庫県立大学附属高校専属の塾と言っても過言ではない(もちろん他の学校のためのクラスもあるようだが)
定期テストについて
テストはそんなになかったように思う。 塾主催の模試も数ヶ月に一度程度。
宿題について
高3生になると宿題というものはあまりなかった。 とにかく、多くの問題を解くに限る。 家でも制限時間内にどれだけ解けるかを実践していた。 また、赤本での過去問もよく解いていた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業後には必ず先生からメールが来ていた。 その日の授業内容、解き方の説明解説、そして宿題の内容(中学、高校1年の頃は宿題もあった) 保護者にもきちんとわかりやすいメールだったし、先生からのメールで子供とも話したり、子供自身も再度その日の授業を見直すきっかけとなったと思う。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
まずは授業へ向き合う姿勢。 授業内容の理解度。 そして、志望校の確認や今の成績での合格率。 志望校合格に向けてどのように勉強していけばいいか、塾でやれること等の話。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が悪くて気持ちがダウンしてる子供にしっかりと向き合ってくれた。 もっと頑張れとは言わず、気持ちに寄り添ってくれながら、今やるべき事をきちんと子供に伝えてくれる塾です。
アクセス・周りの環境
学校帰りに寄りやすかった