お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 高砂市
  4. 荒井駅
  5. 岡村ゼミナール 高砂校
  6. 岡村ゼミナール 高砂校の口コミ・評判一覧
  7. 岡村ゼミナール 高砂校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(63119)

岡村ゼミナール 高砂校の口コミ・評判

岡村ゼミナールの口コミ一覧に戻る

岡村ゼミナール 高砂校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(63119)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 東洋大学附属姫路中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

立地条件、安全面、送迎、授業内容など、全て、条件がよかったので。立地としては駅近ではないですが、バスの送迎もあり、自宅のすぐ近く、車が通れば自宅前までも来てくれていました。安心して送り出せました。安全面は、このご時世、塾1つにしても何があるか分からないですが、隣は警察署で、向かいは小学校で、安全ですし、入塾時にも退塾時にもカードをかざす事になっていて、かざしたと同時にメールが来るので、安全面では言うことなし‼︎とゆう感じです。授業のカリキュラムも中学受験用に設定されていて、テキストも中学受験用で、問題も高度で、学校よりも進んでいるので、学校の授業が遅れる事もなくて安心です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

教科によって、先生によって、合う点、合わない点、色々でした。勉強については学校よりも高度な事を教えてくれるので、親としては満足していました。友達も騒いだりする子もいなく、仲良く皆んなでやっていたようなので、合っていたと思います。合っていなかった点は、分からない時に強く言われたりする事もあったようで、年齢的にも勘違いもあったかと思いますが、そうゆう事も考えた上で、叱り方も考えてくれたら言う事はなかったかと思います笑 それは期待しすぎなことかもしれません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 経営者
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 岡村ゼミナール 高砂校
通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (全国小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (塾のテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 季節講習 テキスト 施設利用料

この塾に決めた理由

自宅から比較的近く、塾の送迎バスも出ているので、親が送迎しなくても通えるのが魅力的だったのでこちらに決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

合う先生、合わない先生どちらもいましたが、基本的にイヤがらず通っていました。 堅苦しい先生はいなく、楽しく冗談を言ったりもしながら、ちゃんと勉強を進めていってくれたと思います。早くに行った時も面倒を見てくれていました。よかったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

集団塾になりますが、年齢によっては少なめのクラスもあり、ウチはそのようなクラスだったので、先生の目が行き届き、子供が分からない事、つまづいてる所を把握してくれて、懇談などで教えてくれました。 雰囲気もなごやかだったと思います。1人だけ分からないまま置いていかれるとゆうような事はなかったと思います。

テキスト・教材について

テキストは皆んな、中学受験するしない関わらず、中学受験用テキストになります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業よりも早く進んでいました。テキストが中学受験用で、普通に学習塾として通う子であっても皆んな、中学受験用のテキストを使います。なので、問題が高度であり、後々受験をするに至ったとしても対応できる内容かと思います。受験をしないにしても学校よりも早く進むし、学校よりも高度な問題なので、学校の授業は余裕でついていける力がつくと思います。

定期テストについて

毎回宿題で出た漢字テストがありました。 算数はなかったような。

宿題について

算数はテキストの2.3ページの宿題が出ていたと思います。国語はテキスト2.3ページと漢字の宿題が出ます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

毎回、入塾時、退塾時にメールが来ます。あと、毎回その日何を勉強したかと、宿題の内容をメールで教えてくれます。あとは個人懇談の連絡等。

保護者との個人面談について

半年に1回

半年に1回ありました。今の子供の状況や、親の希望、家で何をしたらいいかとか、色々話合います。30分〜1時間程でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

懇談会の時期でなくても相談は受けてくれてました。が、それから変わったかと聞かれると変わらなかったかもしれません。子供次第なところもあるので仕方ないかなとも思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

前が大通りですが、車の音も聞こえないし、教室も広くてキレイです。

アクセス・周りの環境

前に小学校、隣に警察署で安全面では安心していました。

家庭でのサポート

あり

分からなかったところがあるかの確認、宿題をやったか、提出したかの確認。分からない事があれば、次の授業でちゃんと聞いてきて、わかったかどうか確認していました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください