京葉学院 小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全54件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、子供の学力によって5段階にクラス分けされており、トップのSSクラス(県立千葉、船橋、渋谷幕張など超難関校向け)から3A2(地域人気校向け)となっている。レベルごとにカリキュラムが組まれている。
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは、主に子供のやる気が落ちた時の精神的なサポート。また学習時間を確保するための時間管理と場所の確保。
通塾中
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩10分以内。ベイタウンの中心部にあり夜でも比較的安心。
通塾中
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾到着時、塾出発時にメール連絡。その他定期的な連絡はなく、子供の様子が少しおかしい場合に連絡があることもある。
通塾中
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ベイタウンの住人は徒歩で通塾。授業終了後、ちかくの交差点まで見送りをしてくれている。 街全体の治安はよいが、たまに不審者がでる。
通塾中
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は、子供の塾での様子など。また遅刻や休んだ際の子供の状況についての問い合わせなど。
通塾中
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から連絡は、基本的には特に何もなければ連絡はこない 我が家の場合は成績が大きく落ちていって、いよいよクラスが下がったときだけ連絡があったが、成績が下がっている傾向はあったのに事前に対策はしてくれないので、あまり意味がない
小・中学部幕張ベイタウン校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団ではあるが、個別担当の先生がとても熱心で、子どもの性格などをよく理解してくれていた。どの教科も授業が面白く、意欲がわく内容だったようで、本人のやる気が落ちることなく楽しんで通えた。模試が塾内のものだったため、一般的なV模擬を受けることがなく、友達と合判の結果の話になった時に結果を比較することができなかった。V模擬の判定よりも厳しい評価になっているため、受験間近で比較した時に自信がなくなりやすかった。
- 1
前へ
次へ