1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 美濃加茂市
  4. 美濃太田駅
  5. 加茂ゼミナール美濃加茂本部校 美濃加茂本部校
  6. 高校1年生・2021年8月~2023年3月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2021年8月から加茂ゼミナール美濃加茂本部校 美濃加茂本部校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ パート )
お住まい
岐阜県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
401~500万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
加茂ゼミナール美濃加茂本部校 美濃加茂本部校
通塾期間
2021年8月~2023年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
72 (岐阜新聞)
卒塾時の成績/偏差値
72 (岐阜新聞)

塾の総合評価

4

先生とも仲良く、子ども同士も仲良くしていて、子どもだけでなく、親への対応も良かった。
送り迎えなどは大変ではあるが、家にいるとやれないこともできるし、環境がよい
塾だとメリハリがつく
ただ、本人の気持ちややる気次第というところもある
決して安くはないので、本人次第
ただ、親に言われるよりも塾の先生が言ってくれるとやる気も変わるみたい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていたところとしては、コミュニケーションもよくとれて、家では出来ないことも出来る環境が整っている 参考資料や、先輩たちからの情報などもある 学校の違う友達もできる 反対に合っていないわけではないが、友達ができて、遊びも増える

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

30万くらい

この塾に決めた理由

近くて、公文の先生からの評価もよく、いいよとオススメされたから
他のママ友達さんからも、違うとこよりも良いときいていたのもあり、子供の友達からも誘われて決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の先生で、生徒たちともとても気さくな関係をきづいてくださり、個別で話しかけたり質問したりなどにも快く対応してくださると子どもから聞いておりました。
受験などのアドバイスもとても参考になりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

快く対応してくださる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

和気あいあいとした雰囲気なので、分からない時は分からないと言いやすい
先生が生徒をよく観察してくれているなぁと懇談の時に感じる。
個別での質問にも快く対応してくださると子どもも喜んでいた
流れについては、自身でないのでよく分からない

テキスト・教材について

学校のテキストなどにそってもやってくれると聞いている。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別に合わせた内容やカリキュラムにも対応してもらえるので、お願いしていない教科でも分からないところがあると、教えてもらえた。
授業がない時でもスペースを貸してもらえて環境もよく、家ではやらないことも、借りたスペースでやれるのでとてもよい

塾内テストや小テストについて

学校のテストと同じくらいのペースでテストがある

宿題について

塾からの宿題という宿題はとくになかったと思う
子供がやっていなかった様子なだけかもしれませんが、なかったように記憶しています

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

日頃は特に連絡はありませんが、懇談の日程あわせなど  必要な時に連絡がありました。
それ以外はとくになかったかなー、
こちらから塾を休むなど、時間変更などの連絡もLINEでできたので、楽ではあった。

保護者との個人面談について

あり

子どもの成績の事や、塾での日頃の様子、テストでの問題点、受験先の情報やアドバイスなど、学校と連携できそうな話がメインでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どこが分からないとか、分からないところが分からないという時に、先生からここのあたりがどうかなど、ピンポイントでの指摘が結構合っていた

アクセス・周りの環境

通うのに楽で、近くにコンビニなどもあり、何かと助かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください