進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室

塾の総合評価:

3.9

(97)

進学個別塾ALL-up(オールアップ)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月06日

どうしても人にはできるできない...進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室の保護者(ようちゃ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ようちゃ
  • 通塾期間: 2022年4月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 広島桜が丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

どうしても人にはできるできないがあると思います。できる子はしっかりと次の問題にどんどん進んでいって欲しいですし、できない子にはしっかりと何度も同じことをさせてくれる。そんな意味では塾に行ってないよりも点が良かったのではないかと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とにかく勉強が嫌な子だったので、そういう意味ではどこの塾に入っても一緒だと思っていました。できない。我が子に小テストをするなど、同じことの繰り返しを先生がしてくれたことにより、少しでも点が取れたのではないかと思います。普通ではないですが、我が子なりには頑張ったのではないかと思います

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室
通塾期間: 2022年4月〜2025年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全国模試試験)
卒塾時の成績/偏差値: 38 (全国模試試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

最初に設備費を出すと、後は塾代が2万2000円ずつ月にかかってくるような感じです。あまりそれ以外に値段をかけた覚えはありません

この塾に決めた理由

最初は友達と一緒に行きたいと言っていたことがきっかけです。最初の方はとても分かりやすく、理解もできていました。楽しいと言っていたのが印象的です

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

当たり前のことですが、ちゃんとしてる子にはしっかり教えてくださいますし、サボったり携帯で着いたりしているような子にはしっかりと叱ってくれる先生でした。やる気がないなら帰りなさい。本当にそうやって叱ってくれることはありがたかったです

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

先生にわからないことがあれば、ちゃんと聞いて答えてくれていました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初の1時間は次週次の1時間は勉強に取り組む。これで先生が受験勉強を助けてくれました。一切家でお勉強しないので、塾に行ってる間だけが勉強時間になったと思います。塾の先生には申し訳ないことをしたなと思います

テキスト・教材について

テキスト教材は先生の今までの体験からの手作りで作ってくれています

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

その子に合わせてのカリキュラムなので、我が子のようにできない子にはできない。子のカリキュラムを作ってくれる先生でした。基本問題だけでもしっかりさせたい。その思いを叶えてくれました。最初の方の基本問題を中心に出してくれていました

定期テストについて

塾でも学校でも小テストを実施してくれていました。比較的超テストなどは点が取れたと帰ってきます。宿題テストも何度も同じことをするので、我が子にはとても覚えやすかったと思います

宿題について

塾での宿題はあまりなかったように感じます。どちみち塾の宿題をしないことを先生は知っていたのでしょうか。学校での宿題をするのが精一杯でした

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

基本的には3者面談をするぐらいの感じで、他のことはなかったように感じます。3者面談の時にはしっかりと叱ってくれました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく同じ問題をずっと出してくれていたので、成績不振の時にもなんとか立ち直ることができました。また天狗悪い時でも提出物だけはしっかりと出していたので、そこだけはアドバイスをしてありがたかったです

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

車や人通りのある場所なので、通うのにはちょうどいいと思いました。マンションの一角にあるので、目立つ安く、しっかりクーラーも効いているのでとてもいいと思いました

アクセス・周りの環境

アストラムラインから降りてすぐということもあり、通うにはとても通いやすい塾となってます。歩きで行っても20分で着くので、どちらを取っても大丈夫だと思います

家庭でのサポート

あり

持って帰ってきた。宿題やってきた問題などを一緒に解いてみたり、一緒に答え合わせしたりなどをしました。20点以上取れたのはそれも良かったんじゃないかと今思います

併塾について

なし

進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室の口コミ一覧ページを見る

進学個別塾ALL-up(オールアップ)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください