理英会 虎ノ門ヒルズ校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は理英会全体の口コミを表示しています。
通塾中
理英会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが良い
理英会の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試があること。申し込みの際はいつまで、など必要最低限の連絡内容だった。志望校別ゼミの短期集中コースだったからそこまで連絡は来なかった。
通塾中
理英会の口コミ・評判
講師・授業の質
ムラはあるが、質は高い。大変厳しい先生もいらっしゃるが、ほとんどの先生が優しい。特に言葉掛けは、息子のことを理解した上で、自己肯定感を下げることなくフォローして下さる。フォローアップの体制はしっかりとしている。
通塾中
理英会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
理英会の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業でできなかったプリントの残りをしっかり家庭で復習すること。別の問題集やブロック絵パズルやカードなどを購入して、授業にプラスアルファで学んでいた。
理英会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
理英会の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や面接練習などは別途申し込み、料金もかかるので、開催の際は配ってあるパンフレットを参考に申し込むようにメール連絡があった。
理英会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩7分くらい。子どもと歩いても10分以内にはつける。駅前は飲食店も多く、塾で授業を受けている間に時間を潰せる場所はあちこちにあった。少々にぎやかすぎて、子どもがこれから勉強するモードになるのに少なからず時間がかかるようなところもあった。
通塾中
理英会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便が良いので通いやすいと思います
理英会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校受験の基本的な問題の範囲はしっかりやってくれました。 また、志望校別のゼミを選べたりしたのもよかったです。 運動や行動、面接練習もしっかりやってくれてよかったです。 受験が近くなると書類の添削や面接指導もありました。