理英会 新宿校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は理英会全体の口コミを表示しています。
通塾中
理英会の口コミ・評判
講師・授業の質
ムラはあるが、質は高い。大変厳しい先生もいらっしゃるが、ほとんどの先生が優しい。特に言葉掛けは、息子のことを理解した上で、自己肯定感を下げることなくフォローして下さる。フォローアップの体制はしっかりとしている。
通塾中
理英会の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校についてや、ゼミの案内、模試の内容についての説明、カリキュラムの提案など子供に合わせての相談や、これからどうしなければいけないかの説明など。
理英会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
理英会の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に頻繁になく、こちらがアポをとるとお返事があり、スケジュールをたてて面談が行われます。成績不振の時もすぐに相談に乗ってくれると思います。
理英会の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や面接練習などは別途申し込み、料金もかかるので、開催の際は配ってあるパンフレットを参考に申し込むようにメール連絡があった。
理英会の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験までのペーパーの取り組みに関するスケジュール管理。復習用プリントの作成。家庭でのエピソードを豊富に作るためのお手伝いや休日の思い出づくり、季節のイベントを実感できるような家族でのお出かけ、家庭内での努力は必須だった。
通塾中
理英会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもに一人一人に合わせたと言っても過言ではないカリキュラムが充実しているので、わからない部分で取り残されていく感じはありません。また、優れた先生ならば臨機応変な対応をしてくれることもすごいと思っています。
理英会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
理英会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:22万円程度。
理英会の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で習ったプラントを復習するようなプリントを自宅でも再度作ってやっていた。丸つけやどこで引っ掛かってわからなくなっているかのサポートは必須だった。