理英会 二俣川校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(94)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は理英会全体の口コミを表示しています。

通塾中

理英会の口コミ・評判

講師・授業の質

幼児教室より通塾していることもあり、保護者のネットワークが強い。したがって、人気講師のことや、どのように進めているか、など講師の腕の良さも情報として入ってくる。幸い、私のところは大変熱意のあり、忌憚無くフィードバックをしてくださる講師なので、信頼している。

理英会の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試があること。申し込みの際はいつまで、など必要最低限の連絡内容だった。志望校別ゼミの短期集中コースだったからそこまで連絡は来なかった。

通塾中

理英会の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんどが保護者へのフォローアップ、とくにメンタルについて頑張っていきましょう!と言う内容が多い。何か心配事があればなんでも言ってくださいね、と言ってくださる。

通塾中

理英会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高くて、授業の進むテンポがはやい。何度も繰り返しやることで子供もそのペースに慣れていくように組まれている。 レベル分けもされている。一年を通して自分の強化しなくてはいけない部分を明確にしていくことができる。

理英会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験校の過去のデータを凝縮したペーパーと、行動観察、面接対策などを、しっかりしていただいた。面接の質問内容も、卒業生から聞き取った実際に聞かれた内容にしぼって練習を何度もした。親はズームで見学ができた。

理英会の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は、厳しめの方だが、受験をする雰囲気には必要なことだと思いました。親からみて厳しめと感じたが、子供はその先生の事が好きでした。厳しくても、褒めてくれたり、楽しませる技術はあったので、良かったと思う。 色んなタイプの先生がいて、優しい雰囲気の先生も多かった。

理英会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

過去問を研究して、練られた内容のプリントが毎回出された。難易度は少し高めにあえて設定されていたように思う。実際に受験してみて、今まで授業でやって来た内容の方が難しく、本番は簡単だと感じて本人も取り組めたようでやや難しめの内容が、自信を持って当日臨める結果に繋がったと思う。

理英会の口コミ・評判

講師・授業の質

授業では2名の先生が教室の前後に分かれて子どもたちを見ていた。1人は授業の進行、1人は子どもたちのサポート的役割。泣いている子には帰るようにみんなの前で伝えたり、厳しい先生だった。多くなら子どもを一日に3回くらい入れ替えで見ているため、保護者が個人的に質問したりできる時間的余裕はなさそうだった。

通塾中

理英会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもに一人一人に合わせたと言っても過言ではないカリキュラムが充実しているので、わからない部分で取り残されていく感じはありません。また、優れた先生ならば臨機応変な対応をしてくれることもすごいと思っています。

理英会の口コミ・評判

講師・授業の質

幼稚園の先生とは違い、優しくもあり厳しくもありいい先生でした。 勉強以外のこともしっかりと教えてくださって学ぶものがたくさんありました。 うちの子はおとなしく言うことを聞きますが、ほかのお子さんでじっとしないような子がいたとき、 しっかり注意してくれたりしてクラスがまとまりました。 小学校受験の際はこういった先生が適していると思います。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください