個別指導塾ノーバス 大宮東口校
対象学年
授業形式
個別指導塾ノーバス 大宮東口校のおすすめポイント
- 1対1の完全個別指導で、生徒一人ひとりの学力や理解力に合わせた指導が受けられる
- 教科・内容・ペースまで細かく調整された学習プランで、無駄なく学べる
- 毎回同じ講師が担当してくれる「担任制」で安心して学べる
個別指導塾ノーバス 大宮東口校はこんな人におすすめ
集団授業についていけない人、中高一貫校の授業や内部進学の対策がしたい人
集団での授業だと、わからない箇所があってもなかなか質問できないでいる生徒には、個別指導塾ノーバスの1対1の完全個別指導がぴったり。ノーバスでは、生徒の学力や理解力に合わせた授業が行われるため、基礎からしっかり定着させられます。さらに、進みがはやい中高一貫校の授業に対するフォローや、内部進学に向けた対策など、生徒のニーズに合わせた対応も可能。完全1対1の授業だからこそ、「わからない」がその場で解消され、自信を持って学校の授業に臨めるようになります。
難関校への合格を目指している人
「難関校に合格したい」と考える学力や意識の高い生徒に、個別指導塾ノーバスは最適です。志望校の出題傾向や生徒の得意分野を踏まえた、ハイレベルな専用カリキュラムを作成。無駄を省いた戦略的な学習により、限られた時間で最大限の成果を引き出します。担当講師が常に学習状況を管理・指導するため、着実に得点力を伸ばせる点も大きな魅力。さらに、学習姿勢や思考力の養成にも力を入れており、合格後も通用する真の学力が身につきます。
勉強へのモチベーションが低い人
「塾に行っても意味がない」「勉強が嫌い」と感じている生徒には、完全担任制を採用している個別指導塾ノーバスがおすすめ。毎回同じ講師が担当してくれるため信頼関係が生まれやすく、学習のペースやつまずきもきちんと把握してもらえます。また、先生指名制・科目別担任制も採用。生徒と講師の相性を重要視し、講師との関わりを通じて学ぶ意欲を引き出します。信頼関係をベースにモチベーションを高めることで、生徒も次第に勉強に対して前向きになれます。
個別指導塾ノーバス 大宮東口校へのアクセス
個別指導塾ノーバス 大宮東口校の最寄り駅
宇都宮線大宮駅から徒歩6分
個別指導塾ノーバス 大宮東口校の行き方
大宮駅東口を出て、駅前通りを東へ3分ほどまっすぐ歩くと、右手に大宮東口校があります。
個別指導塾ノーバス大宮東口校の概要
受付時間 | 平日:15~22時 土曜日:15時~21時 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 質問しやすい環境 / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり |
コース | 高校受験対策コース 大学受験対策コース 中学受験対策コース 中学校授業補習コース 高校授業補習コース 小学校授業補習コース 中高一貫校授業補習コース |
講師の数 | 25人 |
駐車場・駐輪場 | 駐輪場 |
自習室利用時間 | 平日:16~22時 土曜日:13時~21時 |
個別指導塾ノーバス 大宮東口校の設備・様子
教室
パーティションで区切られた1対1個別ブース自習室
自習室専用スペースがあります。ブース形式なので集中して学習できます。面談室
コーチングや面談で使用します。個別指導塾ノーバス 大宮東口校の通塾生徒情報
- さいたま市立大宮東中学校
- さいたま市立第二東中学校
- さいたま市立大宮南中学校
- さいたま市立大宮北中学校
- さいたま市立大宮八幡中学校
個別指導塾ノーバス大宮東口校の通塾生徒情報
個別指導塾ノーバスの合格体験記
個別指導塾ノーバス 大宮東口校に通った方の口コミ
回答者数: 9人
-
回答日: 2023年04月11日
講師陣の特徴
大学生の方に教えて頂いていました。苦手科目を上手に伸ばして頂き、苦手だったものが得意科目になりました。授業の内容や学力についてのメモも時々頂いていました。質問にもよく答えていただき、丁寧にご指導いただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手な教科や範囲を相談すると、そこは重点的に対応して頂きました。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
1対1で復讐から応用までやって頂いていました。 苦手な範囲も、お願いすれば、そこだけ重点的に教えて頂けました。仕切りがあり、落ち着いた雰囲気の中で、集中して問題に取り組める環境だとおもいます。優しい先生方だったので雰囲気も良かったそうです。
テキスト・教材について
本人に任せていたので教材は見ていませんが、プリントの問題を持って帰っていました。
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
現役の大学生の方が先生で、苦手な科目や分からない問題をくりかえし見ていただき、質問にもすぐ答えていただけたので、どんどん偏差値があがっていきました。男の学生さんで、とても優しく指導していただき、安心して通っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に分からないところはその都度答えてくださいました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
初めに復習の問題を解いていたと思います。その後は、数学のみを受講していたのですが、過去の問題や、応用問題まで、幅広く指導していただきました。個別指導なので、本人のペースに合わせて苦手な範囲を重点的に教えていただいたり、少し難しい問題に挑戦させていただいたりしました。優しくわかりやすい指導だったようです。
テキスト・教材について
いつもプリントを持って帰って来ていたようです。
-
回答日: 2023年06月17日
講師陣の特徴
若い大学生の方々が先生で、本人と年代も近く、接しやすかったようです。男の先生がいいか、女の先生がいいかなど、入塾時に少し希望も聞いてくださったと思います。質問にも優しく教えてくださって、安心して通っていたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
面接の事を聞いていました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初にしょうテストを受けてその答え合わせからしていたと思います。その後、基本問題を解いて、できたら応用問題、分からないところは特に丁寧に教えて頂け、質問にも優しく教えて頂いていたようです。自習室があり、そこでは受講していない教科の質問にも答えて頂けました。
テキスト・教材について
テキストではなく、プリントをいつも持ち帰っていたようです。
-
回答日: 2023年09月10日
講師陣の特徴
塾長は経験のある大人の方でしたが、直接教えてくださる講師の方々は学生さんで、子供とも年齢が近いかったので、質問などもしやすく、優しく教えてくださったようです。現役に近いので、受験勉強には心強かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受講中はもちろん、自習室では、受講中の教科以外の質問にも答えて下さいました。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に少しテストのような事をして、その後は、家でやってきた塾の宿題を見ていただいたり、過去問題、基本問題、応用問題などを見て頂いたようです。自宅学習では出来なかった難しい問題をとくテクニックのようなことも教えていただけたようです。
テキスト・教材について
テキスト・教材については、冊子のような物は使っていなかったと思います。プリントだと思います。
-
回答日: 2023年10月08日
講師陣の特徴
若い大学生の先生がやさしく教えてくださり、年齢も近いのでお話しもしやすかったようです。授業の様子なども時々お手紙でお知らせしてくださったので、塾での様子がよくわかり、安心でした。雰囲気もよかったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中だけでなく、自習スペースでも質問できた。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
まず初めに小テストがあり、続いて受験校の過去問題や基本問題から応用問題をやってくださったようです。宿題もそれなりにあり充実していたようです。先生は大学生の方達で、お話ししやすかったようです。静かで、自習スペースもあり、落ち着いた雰囲気でした。
テキスト・教材について
プリントを持って帰っていたので、その都度、プリントでだと思います。
-
回答日: 2023年11月11日
講師陣の特徴
学生の若い先生方だったので、年も近く、優しく教えていただけました。受験を比較的最近経験されているので、応用問題をとくテクニックなども教えていただけ、わからないところを重点的に指導していただけました。お手紙で授業の様子も教えていただけました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
一科目だけの受講でしたが、自習室ではどの科目も質問させていただけました。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
まず初めに、小テストをうけ、そのあと普段の授業こ入っていたようです。基本問題、志望校の過去問題、苦手な範囲を聞いて下さって、そこも重点的にやっていただけました。受験問題を解くテクニックも教えて頂き、集中して受験勉強ができました。比較的穏やかな雰囲気の塾で、本人も安心して通っていたようです。
テキスト・教材について
本ではなく、プリントをよく持ち帰っていたとおもいます。
個別指導塾ノーバス 大宮東口校の合格実績(口コミから)
個別指導塾ノーバス 大宮東口校に決めた理由
-
本人が、受験勉強は自力でするつもりだったのですが、数学が他の教科の偏差値の平均をだいぶ下げてしまうので、一科目から受講出来る、ノーバスにしました。駅近で、治安も、良いので。
-
1教科から受講出来るので
-
もともと自宅で自分で受験勉強していたので、塾に行くつもりはなかったのですが、苦手科目だけでも受講することぎできるときいたので。
-
一科目から受講でき、自分のペースで自宅学習も可能だった。駅のそばで、夜でも人通りが多く、治安もよいのでは、と思いました。
個別指導塾ノーバスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月11日
塾にあっていない点は特に思いつきません。基本的に自宅で受験勉強をするつもりでいたので、集団指導の塾にははいらないつもりでしたが、苦手な科目が他の教科の平均値を下げてしまうので、数学のみ受講していました。拘束時間が短いので、自宅では他の科目の勉強がたくさん出来ましたし、苦手な数学は、分からないところはすぐ質問にも答えていただいて、効率よく勉強することができました。
保護者/高校2年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月15日
塾にあっていない点は特に思いつきません。塾にあっている点は、本人が自分のペースで受験勉強したかったので、時間も好きな時間が選べて、科目も一科目から受講でき、あとの時間は自宅でよく勉強していたので、良かったとおもいます。
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年07月17日
個別指導なので、わからないところを 質問しやすい。 理解不足のところを何度でも詳しく指導してもらえる。 なので、引っ込み思案の娘には合っているようです。 合っていない点は 特にありませんが、もう少し成績が上がればなぁと思います。
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月05日
家から近いことと、中学校の友達がたくさん通っていたこと。また個別指導で理解するまで根気強く指導してもらえたこと。自習室が併設してあり、自習で分からないことも講師に聞くことができたことからとてもフレンドリーであったこと。
個別指導塾ノーバス 大宮東口校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料カウンセリング
生徒と保護者で来塾し、要望・志望校・状況などを確認。その後、塾の説明も含め、お子様の成績を上げるためのプランを提案。
3
無料体験授業
別日に生徒が来塾し、1対1の無料体験授業を実施。希望の教科・時間などは無料カウンセリングで確認。
4
入塾手続き
体験授業後に保護者が来塾し、改めて塾の説明と料金の確認。その後、入会の手続きを行う。
個別指導塾ノーバス 大宮東口校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
月の途中から、通塾いただく場合、1回あたりの調整料金を設定しております。調整金額は、学年により異なります。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
入塾テストは基本的にありません。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
無料体験授業が実施可能です。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
自習室はあり、基本的に平日15時~22時、土曜15時~21時に利用可能です。
宿題は出ますか?
全ての生徒に宿題をお出ししますが、生徒の学力や学年により異なります。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
学校の授業に合わせた教材を使用し、授業をおこなうことが可能です。詳しくは無料カウンセリングや、教室までお問い合わせください。
1クラス何名で授業を行っていますか?
1対1の個別指導となっております。
1教科からでも受講できますか?
対応できます。苦手科目を習う方も多いです。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
対応できます。教室によっては、漢字検定、数学算数検定を実施しております。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
お子様一人ひとりに合わせた授業内容となります。
クラス分けはどのように行われますか?
1対1の個別指導となっております。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
定期的に保護者面談を実施しております。
家庭との連絡はどのように行われますか?
メール、電話、アプリが使用可能です。アプリでは、授業報告および、教室からのお知らせ、お休みのご連絡がが利用可能です。
転居による転校は可能ですか?
可能です。詳しくは、通塾いただいている教室までご相談ください。
授業の振り替えはできますか。 (例.体調不良で欠席した場合など)
午後3時までご連絡いただいた場合に限り、後日振替授業を実施いたします。
授業外で質問できますか?
自習室で、質問可能です。その際お待たせすることがございます。
どのような講師に教えてもらえますか。
1対1で授業を実施するため、合う合わないがございます。入塾後1ヶ月以内には担当講師を決定いたします。
講師の変更はできますか?
可能です。教室までご連絡ください。
テキスト代は別料金ですか?
テキスト費用は諸費用に含まれております。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
入塾金がかからない他、講習料金が割引されます。
授業料の分割払いは可能ですか?
毎月のお支払いである月謝制になっております。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
個別保護者面談、高校受験説明会などを、教室で行っております。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
塾よりお電話・メールなどでご連絡差し上げます。そこで無料カウンセリングのご日程を決めさせていただきます。連絡手段の希望があれば、お問合わせの際に、希望をご記入ください。
個別指導塾ノーバス以外の近くの教室
個別指導塾ノーバスに似た塾を探す