個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校

塾の総合評価:

4.0

(354)

個別指導塾ノーバスの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月16日

完全マンツーマン個別指導塾の中...個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校の保護者(むさこ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: むさこ
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立新城高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

完全マンツーマン個別指導塾の中ではとてもリーズナブルですばらしいです。受講科目以外の教科に関しても、勉強会を始め、自習室での質問に対応していただけるので、満足度が高いです。こどもが嫌々ではなく楽しく通塾しているのでノーバスに決めて良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾では授業をきちんと理解できるかどうか不安に感じました。いくつかの塾の体験授業をやってみて、ノーバスを選んで正解でした。授業料以上にとても手厚く面倒見が良いので、確実に理解できて成績に反映されています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、テキスト到達度テスト代金

この塾に決めた理由

自宅から通いやすいです。子供に合った塾講師がいることと、手厚く面倒見が良いのでノーバスに決めて良かったです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生講師です。性別を含めて指名できるので安心しました。苦手な箇所を把握した上で、とても分かりやすく指導してくれます。 自習室で質問もできますので定期テスト対策も万全です。定期テストの点数が上がりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習室を利用する際に質問できます。その場にいる講師が即対応してくれますので、疑問点の解決は早いです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

完全マンツーマン個別指導です。しっかりと向き合って、どこでつまづいているのか、何が難しいのか、きちんと把握して適切な指導をしていただけます。苦手な分野は過去に戻って基礎から徹底的に指導していただけます。

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

予習を中心に丁寧に指導してくれます。毎回小テストがあるので、その単元を振り返ります。確実に理解できるように、丁寧に見てくれています。苦手な分野は過去に戻って基礎から徹底的に指導してくれるので、本人も分かりやすいと言っています。

定期テストについて

理解力を判断するテスト

宿題について

1科目プリント2枚くらいの宿題量です。多いわけではないですが、部活動や他の習い事との兼ね合いがあるのでちょうど良いと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

定期テスト対策授業や勉強会のお知らせがあります。また塾内の模試や夏期冬期など講習会のお知らせは手紙とメールにて連絡がきます。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での様子、定期テストや塾内の模試について、塾長と面談します。どのように勉強に取り組んでいるのかよく分かります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振になったことがないので、具体的にどのようなアドバイスをしていただけるのか、対策等現状分かりません。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

きれいにしている

アクセス・周りの環境

通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校の口コミ一覧ページを見る

個別指導塾ノーバスの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください