個別指導塾ノーバス 稲毛校

塾の総合評価:

3.9

(356)

個別指導塾ノーバスの口コミ一覧に戻る

回答日:2021年01月12日

小学生の時から通い始めた 英...個別指導塾ノーバス 稲毛校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2010年8月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東海大学付属市原望洋高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

小学生の時から通い始めた 英検合格を目指していた 無事に合格出来た 中学生からは高校受験のために 通学 数学 英語をメインで 夏期講習では全教科習った 結果志望校合格

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自習室が広く使いやすい 授業のない日も自習室の利用が可能 授業のない先生がいれば、自習中の質問が出来る 受講してない教科、学校の宿題も質問OK ワークが多く問題数をこなせる 授業以外のサポートも充実しているので成績アップに繋がった

生徒プロフィール

教室: 個別指導塾ノーバス 稲毛校
通塾期間: 2010年8月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60
卒塾時の成績/偏差値: 60

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000~30,000円
塾にかかった年間費用: 個別指導なので高いと母はよく言っていた 夏期講習は10万円以上かかった

講師・授業の質

講師陣の特徴

千葉大の先生がほとんど 若い先生なので、話しやすい 教え方も全体的に丁寧 大学生の先生が多い 千葉大の先生が特に多い

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導なので自分のペースで進められる わからないところはその場で質問ができる 宿題は多め(個別指導なので人によるかも)

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が上がると褒められるのが嬉しかった 学校のテストの問題用紙 模範解答を生徒から集めていたので地域の学校の過去問がしっかり揃っていた

アクセス・周りの環境

駅から近いので通いやすい 近くにコンビニもあるので夏期講習などで 一日塾にいる時は、お昼ご飯の購入にも困らない 広めの駐輪場もあるので、自転車での通学も可能

併塾について

なし

個別指導塾ノーバス 稲毛校の口コミ一覧ページを見る

個別指導塾ノーバスの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください