駿台個別教育センター Innova 武蔵小杉校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は駿台個別教育センター全体の口コミを表示しています。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
駿台個別教育センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分からないことは、自分で考えて学習し、要点を絞って質問を行うということだったが、問題のほとんどが高度なものだったため、初めはカリキュラムに苦戦する。しかし、慣れていくと、分からないことに対してなぜ分からないかを考えて問題に取り組めるようになった。
通塾中
駿台個別教育センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分に合ったカリキュラムを立ててくれます。学校の進度によって、ターゲットのテスト範囲であったり、宿題についても考えてくれ、おかげで学校の授業には取り組みやすいです。また、長文読解も丁寧に進めてくれます。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問のわからないところを集中して教えてくれた。できない問題には、例題をたくさん練習させてもらつた。息子にあった計画を立ててくれたので、ストレスなく勉強を頑張ることができたようだ。最後には、予想問題集をたくさん解いていた。
通塾中
駿台個別教育センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすい
駿台個別教育センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
駿台個別教育センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
受験日の日に子供が万全な体調で受験できるように、食事に気をつけたり、睡眠に気をつけたり、いろいろな面で気を使いながら配慮していました。
通塾中
駿台個別教育センターの口コミ・評判
講師・授業の質
個人指導の講師は現役の数学科の大学生で、受講者本人と年齢が近く、普段のテスト対策から難関大学の数学過去問に至るまで、様々なレベルに対応いただいた。さらに、数学以外のいろいろな話も聞くことができたようで、その意味で、家は訪問しないが家庭教師のように親身の指導をしていただけたと思う。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
総合的な満足度
先生はどの人も親切で、疑問点を尋ねた際には丁寧に教えてくれた。わからない箇所があっても持ち帰って、わかりやすい教え方を次に行った時にしてくれるなど親身になってくれました。また、話しやすい先生ばかりで、ある程度希望することもできたのがよかったです。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の窓口としては、大手なのできめ細かい対応で良いです。日程変更もサイトでできるので急な学校行事等の対応もしてくれました。また、個別なので定期テスト対策等臨機応変に対応してくれるので大変助かります。強いて言うなら、現役大学生なので担当によって力の差があると思います。