駿台個別教育センター 名古屋校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は駿台個別教育センター全体の口コミを表示しています。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
人によってかわる。大きな決まりはなく、とりあえず足りないところを教えて貰って、ある程度できるようになったら赤本を使って過去問をやってそれの解説。分からなければそこの範囲をやり直しという感じて進んで行った。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
駿台個別教育センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分に合ったカリキュラムを立ててくれます。学校の進度によって、ターゲットのテスト範囲であったり、宿題についても考えてくれ、おかげで学校の授業には取り組みやすいです。また、長文読解も丁寧に進めてくれます。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
出席状況や、講師から見た勉強の姿勢の報告、授業での本人の様子などを、教えてもらつた。また、毎月のスケジュールも確認できた。
通塾中
駿台個別教育センターの口コミ・評判
講師・授業の質
社員から学生のバイトまでいる 実際に志望校を卒業している人もいて体験談やどうしたら合格できるかを細かく教えてくれる とても親切 また、オンラインでの講習も実施してくれたり対策などのアドバイスもしてくれる
駿台個別教育センターの口コミ・評判
講師・授業の質
プロ教師に夜指導コースを選択しましたので、受験のプロと呼ばれるベテラン教師に個人指導を受けました。受験する大学の過去出題傾向を分析して、生徒の弱点を補強しながら、合格レベル迄、能力アップし、試験で必要な肝を教えていただけます。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
受験日の日に子供が万全な体調で受験できるように、食事に気をつけたり、睡眠に気をつけたり、いろいろな面で気を使いながら配慮していました。
通塾中
駿台個別教育センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度、1回あたり90分、約45回の数学の個人指導を選択し、リーズナブルだった。本人の資質とうまくフィットしていたと思う。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
総合的な満足度
先生はどの人も親切で、疑問点を尋ねた際には丁寧に教えてくれた。わからない箇所があっても持ち帰って、わかりやすい教え方を次に行った時にしてくれるなど親身になってくれました。また、話しやすい先生ばかりで、ある程度希望することもできたのがよかったです。
駿台個別教育センターの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の窓口としては、大手なのできめ細かい対応で良いです。日程変更もサイトでできるので急な学校行事等の対応もしてくれました。また、個別なので定期テスト対策等臨機応変に対応してくれるので大変助かります。強いて言うなら、現役大学生なので担当によって力の差があると思います。