駿台個別教育センター
駿台個別教育センターの口コミ総合評価
該当件数25件
料金への満足度
かなり高いです。授業料が高いことももちろんですが、講習関連が高いです。特に夏期講習、冬期講習は塾の稼ぎ時ということもあり必ず一定数以上の講座を取らせようとします。しかし、自分の苦手な分野の基礎講座や直前講習以外は取る必要はないと思います。まずは、自分の現状を分析して、必要な講座を吟味し必要な分だけ取るのが一番良いと思います。「一定講座以上とらないと大学おちるよ」と言われるかもしれませんがそれは嘘なので気にする必要はないです。
スタッフの対応
先生方だけでなく、受付をしてくださる事務の方々も生徒のことを覚えていてくれたのがうれしかったです。どのカリキュラムを受講するか迷った時も相談にのってくださいまいました。
目的と結果
大学受験のために通いました。その結果、第一志望の早稲田大学に進学することができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
先生がとても丁寧に指導してくださいました。勉強内容だけでなく、勉強の仕方やスケジューリングの方法なども教えていただいたのがとても参考になりました。
カリキュラム
授業は基本的に先生と相談して内容を決めていました。なので先生次第だと思われます。私の先生は単語テストを作ったり、宿題を出したりして指導してくださいました。教材は塾にある参考書を好きに使用してよかったので、学校のものと並行して、先生のおすすめの教材を勉強していました。また過去問もたくさんあったので受験期は志望校の過去問10年分ほどを解くことが出来ました。なかなか自分でそれだけの量をそろえることはできないので助かりました。
指導方針
月に1回先生から自宅にその月の授業内容とコメントが書かれたレポートが届きました。応援のコメントもあり、モチベーションに繋がりました。
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,422 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材