1. 塾選(ジュクセン)
  2. 斉学舎
  3. 斉学舎のコース一覧
  4. 斉学舎の高校生コース【高1-高3・高卒生/個別指導・集団指導】

斉学舎の高校生コース【高1-高3・高卒生/個別指導・集団指導】

斉学舎のコース一覧に戻る

高校生コース【高1-高3・高卒生/個別指導・集団指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 高校1年生の前半から受験対策を始めて、MARCHレベルの大学に一般選抜で合格したい人
  • 高校2年生の後半など、受験勉強のスタートが遅れたので、現在の学力と目標に大きな差がある人
  • 自分だけの卓越した点をアピールして、総合型選抜で最終目標に到達したい人

斉学舎は東京都江戸川区中葛西地区で10年以上、地域に密着し、定員10名の集団指導や、1対1・1対2の個別指導を行う個人塾です。
生徒の学年・学力・目的に応じてコースを選択し、大学受験の一般選抜・総合型選抜や、大学付属高校の内部進学の対策ができます。

教科:教室までお問い合わせください。

  • 授業時間 60分

授業について

生徒の学年・学力・目的に応じて、集団指導・個別指導のコース選択が可能

集団指導は定員10名、個別指導は1対1または1対2で行います。
勉強に対する姿勢や学力に応じて、集団指導から個別指導、1対2から1対1の個別指導、に変更が必要な場合もあります。
また、集団指導のコースに入塾の場合は、ほかの生徒の進度に追いつくまで、無料で補習が可能。高校3年生は原則、4月以降の入塾ができません(以前、在籍していた生徒を除く)。
詳しくは、教室にお問い合わせください。

・現代文グループコース(集団指導)
定員10名で、現代文の指導を行います。

・私立大学・国立大学の一般選抜を目指すコース(個別指導)
「一般受験スタンダードコース」「一般受験エコノミーコース」「勉強道場・直前詰め込み一発逆転コース」から選択できます。
「一般受験スタンダードコース」は、個別館の教室長が中心となり、1対1で個別に指導。解説授業や進路指導、映像授業の計画と手配など、一般選抜に関するトータルサポートが可能です。
「一般受験エコノミーコース」は、英語担当の講師が中心となり、1対1で個別に指導。大学の一般選抜に向けて、解説授業・質問対応を行います。
「勉強道場・直前詰め込み一発逆転コース」は、一般選抜に必要な学力を、約1年間で身につけます。

・一般選抜以外の受験方法を目指すコース(個別指導)
「総合選抜対策コース」「学校対策コース」から選択できます。
「総合選抜対策コース」は、グループ館の教室長が小論文の添削、面接対策を1対1で個別に指導。進路指導、学習管理など、総合型選抜対策のトータルサポートが可能です。
「学校対策コース」は、大学進学時に内部試験のない大学付属高校のテストや、指定校推薦の対策を実施。学校の評定平均をアップさせます。

最低6回の「繰り返し学習」によって、しっかり理解

斉学舎では、学校の先取り授業からスタート。学校の授業での勉強も含めて、同じ範囲を最低6回「繰り返し学習」します。
また、講師の問いかけやプレゼンテーションによって、学んだ知識をしっかり定着させます。

多くの文章題・記述問題に取り組む「対話型授業」を実施

生徒に「なぜ、そう考えるのか」「つぎに、どのようにすればよいか」を問いかける「対話型授業」を実施します。
多くの文章題・記述問題に取り組み、生徒の柔軟な発想を引き出していきます。

講習会では「先取り学習」「繰り返し学習」を実施

基本的に、講習会(春・夏・冬)は全員、参加です。春期・冬期の講習では2カ月分、夏期講習では3カ月分の時間数を使って、「先取り学習」「繰り返し学習」を行います。

英検対策が可能

準2級・2級の英検対策が可能です。

宿題・管理方法

宿題にきちんと取り組み、学んだ知識を定着

学んだ知識の定着のために、宿題を課します。
生徒がほかの塾に通っている場合などは、量について多少の融通が可能。部活動を理由に、宿題を減らすことはありません。
宿題忘れが続く場合は、塾に居残りや別日に学習することがあります。

このコースはこんな人におすすめ

高校1年生の前半から受験対策を始めて、MARCHレベルの大学に一般選抜で合格したい人

高校1年生の前半から「一般受験スタンダードコース」を受講して、MARCHレベル大学の一般選抜の合格を目指すことができます。
個別館の教室長が中心となって、1対1の個別指導を実施。解説授業や進路指導、映像授業の計画と手配など、一般選抜に関するトータルサポートが可能です。
また、「一般受験スタンダードコース」では、高校1年~高校2年前半の授業数を多く設定。高校生の早い時期に、学力を向上できます。

高校2年生の後半など、受験勉強のスタートが遅れたので、現在の学力と目標に大きな差がある人

「勉強道場・直前詰め込み一発逆転コース」では週6日、通塾して1日5時間以上、学習します。
一般選抜に必要となる学力を約1年間で身につけて、逆転合格を狙うことができます。
斉学舎で「身のある勉強になっていない」と判断した場合は、コース変更が必要な場合があります。

自分だけの卓越した点をアピールして、総合型選抜で最終目標に到達したい人

「総合選抜対策コース」では、「総合型選抜で合格したいが、アピールできる経験・実績がない」という生徒を対象に、グループ館の教室長が1対1で個別に指導します。
小論文対策や面接指導に加えて、志望動機を分析し、合格に向けた戦略会議を実施。早い時期に志望校を決定して、計画的に「ほかの高校生にはない経験」を作るサポートを行います。
志望校に自分だけの卓越した点をしっかりアピールし、総合型選抜で最終目標に到達できます。

学習プランについて

入塾の面談時に、生徒に最適なコースを提案

入塾の面談時に、生徒に最適なコースを提案します。
また、生徒の学力・理解力・性格に応じて、年・月・週・日の単位で学習目標を設定します。

学習アプリを使用

学習アプリ「ELST」「モノグサ」を使用する場合があります。

サポート体制

生徒の入退室時は保護者にメール送信

生徒の入退室をカードで管理、保護者にメールで連絡します。

個別指導は事前連絡で振替授業、集団授業は授業動画の視聴が可能

個別指導の場合は、授業の前日22時までに欠席の事前連絡をして、別日に振替授業が可能です。
集団指導を欠席した場合は、次回の授業までに、自宅で授業動画を視聴できます。

月の途中で入退塾・コース変更が可能

入退塾やコース変更は、月の途中など、いつでも可能です。

年3回、保護者面談を実施

6・11・2月の年3回、保護者面談を行います。授業内容や今後の方針などについて、情報を共有。ほかの時期でも、希望に応じて面談が可能です。

兄弟姉妹で通塾した場合の割引制度あり

兄弟姉妹で通塾する場合は、年少者の授業料・講習会費(春・夏・冬)が20%割引になります。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください