斉学舎の2025年度(最新)の冬期講習

斉学舎 TOP

斉学舎の2025年度(最新)の冬期講習

1562 葛西の学び舎 斉学舎 冬期講習2025

葛西の学び舎 斉学舎の冬期講習

「学力を蓄える」講習会

学力をつけるには時間がかかります。さらに子どもたちは、普段は学校の勉強や習い事などに追われており、まとまった学習時間を確保することができません。そんな子ども達が時間をかけて学習し、学力を蓄える・・・それが講習会の目的です。冬期講習会では主に3学期、さらにそれ以降に余裕を持たせるための学習が中心です。
(個別指導コースでは、講習会もお子様の状況に応じた学習を行います)

講習期間

2025年12月25日(木)〜2026年01月07日(水)

申し込み期限

2025年12月20日(土)

締め切りまで残り 26 日

学年ごとの講習詳細

高校生

講習内容

学校対策を中心に行う生徒さんは、今まで学習した内容に抜けが無いかを確認するとともに、次学年へ向けた対策を行っていきます。大学受験対策を中心に行う生徒さんは、なるべく先取りで進めていきます。

▼科目
現代文・古文・漢文・数学・英語・小論文
理科(物理・化学)につきましてはご相談ください。
生物・地学は対応いたしておりません。

▼時間割
9:50~12:00、13:00~21:00までの間で自由に選択可能(1コマ60分)です。

▼飲食持参の有無
昼食・夕食の持参は任意となります。飲食可能なスペースがございます。

▼その他
高校生の受け入れ枠は僅少のため、受講をご希望の場合はお早めにお問い合わせください。

料金

学校対策コース1:2 高校1年生:25,200円(1科目につき8時間)
学校対策コース1:1 高校2・3年生:47,000円(1科目につき10時間)
一般受験エコノミーコース1:1 高校1年生:35,040円(1科目につき8時間)
一般受験エコノミーコース1:2 高校2・3年生 47,000円(1科目につき10時間)

※学校対策コース:学校内容を学習
一般受験エコノミーコース:大学受験を見据えて学習
全て税込み価格となります。

中学生

講習内容

学年の内容の8割を終え、抜けているところや苦手にしているところがあると思います。次の学年に進む前に苦手部分をできるだけ無くしていきましょう。
中学3年生はいよいよ最後の追い込みです。悔いのないように頑張りましょう。

▼科目
国語・数学・英語・理科・社会

▼時間割
中学1~3年生グループ:14:10~21:00(中学1・2年生は4日間、中学3年生は5日間)
個別指導は9:50~12:00、13:00~21:00までの間で自由に選択可能(1コマ60分)です。

▼飲食持参の有無
グループ生の方は夕食をご用意ください(単科で受講される場合は、時間割によっては夕食が必要ない場合もございます)。飲食可能なスペースがございます。

料金

中学1・2年生グループ授業:46,200円 国語・数学・英語 各8時間(合計24時間)※単科受講も可能
中学3年生グループ授業:65,970円 国語・数学・英語 各10時間(合計30時間)※単科受講も可能
内申対策・部活両立コース(個別指導) 中学1・2年:23,520円(1科目 8時間につき)
都立共通・私立推薦コース(個別指導) 中学3年:35,000円(1科目につき10時間)

全て税込み価格となります。諸経費はかかりません。

小学生

講習内容

年少グループでは、国語及び算数を融合した教材を使用してまいります。また、積み木やパズルなども使用し、図形的感覚も磨きます。
4年生以上は、今までの復習、さらに3学期に向けた先取りを行っていきます。

▼科目
国語・算数・英語を中心としますが、理科・社会の対応も可能です。
年少グループは国語及び算数を融合した無学年式の教材を使用します。

▼時間割
年少グループ:9:50~12:00(1日2時間×3日間)
小学4年生~小学6年生グループ:9:50~17:30(1日6時間×4日間)
個別指導は9:50~12:00、13:00~21:00までの間で自由に選択可能(1コマ60分)です。

▼飲食持参の有無
小学4年生~6年生グループは昼食をお持ちください。飲食可能なスペースがございます。

料金

年少グループ:8,810円(6時間)
小学4年生~6年生グループ:国語・算数・英語 各8時間(合計24時間) 42,960円 ※単科受講も可能
高校受験準備コース(個別指導) 年中~小3:14,220円(1科目 6時間につき)
高校受験準備コース(個別指導) 小4~小6:21,840円(1科目 につき8時間)

全て税込み価格となります。諸経費はかかりません。

よくある質問

question

通年で行われる授業と季節講習との違いはなんですか?

A. 季節講習は、通常授業の延長として行っております。受験生のみは、受験に向けた演習を行ってまいります。

question

季節講習だけでの受講は可能ですか?可能な場合、通常の生徒と指導内容に差が出ることはありますか?

A. 通常授業の延長が季節講習であるという性質上、講習のみの受講はあまりお勧めいたしません。ただ、内容によっては対応が可能です。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 可能です。

question

季節講習受講中に万が一欠席した場合、振替などの対応はありますか?

A. 前日までにお休みのご連絡を頂いた場合は、振替可能です。当日にお休みのご連絡を頂いた場合は、原則として振替の対応は致しておりません。

question

どのような目的で受講される生徒が多いですか?

A. 受験生以外は学校進度の先取り、受験生は受験対策を目的としています。

自習室について

9:50~21:00まで開放いたしております。

斉学舎 TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください