1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江東区
  4. 亀戸駅
  5. 個人別指導塾ブレーン 亀戸校
  6. 14件の口コミから個人別指導塾ブレーン 亀戸校の評判を見る

個人別指導塾ブレーン 亀戸校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個人別指導塾ブレーン 亀戸校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

50%

4

25%

3

0%

2

25%

1

0%

通塾頻度

週1日

50%

週2日

25%

週3日

25%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 14 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年11月9日

個人別指導塾ブレーン 亀戸校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 亀戸校
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2023年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

いいと思う。 特に雰囲気が良く、最後まで通い続けることができた。 友達も増え、行くのが楽しくなったようで、部屋以外のことも充実した。 復習の大切さを知ったのでこれからも続けたいと思う。 点数も上がり喜んで通うことができた。

この塾に決めた理由

周りの人が通っていたから。 近くて通いやすそうだったから。 雰囲気が良かったから。 口コミも良かった。

志望していた学校

東京都立小岩高等学校 / 東京都立小松川高等学校 / 東京都立城東高等学校

講師陣の特徴

ベテランから若手まで揃っていてよかった。 分かりやすく親切に教えてくれた。 明るい雰囲気でよかった。 アットホームな雰囲気で質問もしやすかった。 優しく教えてくれた。 分からないところは繰り返し勉強できた。

カリキュラムについて

人に合わせたスケジュールで進めれた。 分からないところは何度でも振り返り、理解できるまで聞くことができた。 テストにあったカリキュラムを作って対応できたところがよかった。 進み具合によって変更できて良かった。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

綺麗だった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月14日

個人別指導塾ブレーン 亀戸校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 亀戸校
  • 通塾期間: 2022年8月~ 2023年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結局朝尾半ぶっbで通っていた感じでどうしても続けたかったりとか、頑張ろうという意欲も出せずにいたので結果、実力も上がらずだったから、この評価にしました。成績が少しでも上貫になれば良かったとしか思わない。

この塾に決めた理由

近所で入会金がただだったから。そしてこの時期に入塾するのに最初説明がかなり成績が上がりそうな言い回しだったから。

志望していた学校

東京都立高島高等学校 / 東京都立大山高等学校 / 東京都立板橋高等学校

講師陣の特徴

ベテランの方は、最初だけであとは大学生がほとんどでした。なんとなく、放置されて自由な時間が多かったように感じていた。たまには、声かけはしてくれていたが、親が行ってもやららないかr塾へ行かせていたりもしていたので意外と這う人でした。

カリキュラムについて

普通以下だった気がする。月初めには計画していたようだが、できなかったら自習室でと言う感じで生徒任せで意外と最初の面接の時ほど寄り添ってくれなかった。最初の面接の時にはもっと色々細かく指導していただけるようにきこえたから残念だった。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家からは近くて良かったが、自転車おきばが離れていたのが気になった。時間が遅い日もあったから徒歩で通っていた。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月18日

個人別指導塾ブレーン 亀戸校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 亀戸校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

星五つ評価した理由は、いくつかあります。まず、先生の教えは素晴らしいです。子供がこの塾に通う前に、ほとんど勉強しない子でしたが、通い始めてから、突然好きになりました。聞いたら、先生がとても優しく、説明もすごく分かりやすいとのこと。それから、授業料に関しては、うちから見ると高くもなく安くもなく、ちょうど良いと思います。また、教室は広くないけど、とても整理整頓されているので、狭いという感じはなかったのです。この塾のおかげて、第一希望した学校を合格したことは何より嬉しいことです。今度大学受験はあるので、また、プレーンにお願いしようかと思っています。

志望していた学校

東京都立深川高等学校 / 東京都立城東高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月3日

個人別指導塾ブレーン 亀戸校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 亀戸校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

講師の指導もわかりやすくひとりひとりに合った指導をしていただけるので通いやすかったです。 こどもがわからないところも質問するのに講師が話しやすいみたいでよかったです。 教室内も清潔で換気もしており安心でした。

志望していた学校

東京都立日本橋高等学校 / 関東第一高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個人別指導塾ブレーン全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年7月3日

個人別指導塾ブレーン 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

個人指導型の塾として、また、初めての塾として、適切しているのではと思います。大手と違って、しっかりしていない部分もありますが、その代わり、始めての子供には通いやすいではと思います。後は先生の個人力量にもよると思います。

この塾に決めた理由

コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾ではコスパはよさそうだからです。

志望していた学校

跡見学園中学校

講師陣の特徴

若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接することができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握していませんが、塾以外の話題も話しているようです。最近の話題ことなど

カリキュラムについて

コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、なるべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくないと想定しています。受験コースの場合、志望校の受験内容をベースにする模様です。 現在は私立受験に向けて取り組んでいる

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家から歩いて10分程度、駅に近く、通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年6月6日

個人別指導塾ブレーン 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

個人指導型の塾として、また、初めての塾として、適切してい るのではと思います。大手と違って、しっかりしていない部分もありますが、その代 わり、始めての子供には通いやすいではと思います。後は先生の個人力量にもよると 思います。

この塾に決めた理由

コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾では コスパはよさそうだからです。

志望していた学校

共立女子中学校

講師陣の特徴

若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接すること ができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握してい ませんが、塾以外の話題も話しているようです。

カリキュラムについて

コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、な るべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくない と想定しています。受験コースの場合、志望校の受験内容をベースにする模様です。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅に近く、通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年5月10日

個人別指導塾ブレーン 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

個人指導型の塾として、また、初めての塾として、適切してい るのではと思います。大手と違って、しっかりしていない部分もありますが、その代 わり、始めての子供には通いやすいではと思います。後は先生の個人力量にもよると 思います。

この塾に決めた理由

コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾では コスパはよさそうだからです。

志望していた学校

共立女子中学校

講師陣の特徴

若い先生が多く在席されます。バイトの方が多く、子供から親しく接すること ができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握してい ませんが、塾以外の話題も話しているようです。最近のはやりとか

カリキュラムについて

コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、な るべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくない と想定しています。受験コースの場合、志望校の受験内容をベースにする模様です。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅に近い、家から歩いて10分

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年5月9日

個人別指導塾ブレーン 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2021年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別が向いている人は本当にいいと思います!私は1人だと結構甘えてしまうので、誰かと競いたいという人より、自分自身で高めれる人は本当に向いていると思います。最終的に集団塾に行きましたが、本当にここは人が良かったイメージがあります。

この塾に決めた理由

個別指導だったから安心して細かく対応してくれると感じたからです。なかでも友達がいいと言っていたので行ったのも通う決め手になりました。

志望していた学校

東大谷高等学校

講師陣の特徴

ベテランの先生だったと思います。とても丁寧に教えてくれて専門専門の先生が教えてくれたというイメージでした。新人の先生もいたかと思いますが、覚えているのはとてもわかりやすかったということです。 授業していない時でも結構明るく話しかけてくれるというイメージだったのを今でも覚えています。

カリキュラムについて

カリキュラムは、教科書に宿題があるので、宿題をしてきて先生が答えてくれるという感じです。学校のテストに合わせて範囲をやって、1年が終わるころには次の学年の勉強をするとい感じだったかと思います。 カリキュラムについては全く覚えてないですが、自分の苦手なところを伸ばしてくれるようなカリキュラムだったかなと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

立地もよかったです。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年4月5日

個人別指導塾ブレーン 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

個人指導型の塾として、また、初めての塾として、適切してい るのではと思います。大手と違って、しっかりしていない部分もありますが、その代 わり、始めての子供には通いやすいではと思います。後は先生の個人力量にもよると 思います。

この塾に決めた理由

コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾では コスパはよさそうだからです。

志望していた学校

共立女子中学校

講師陣の特徴

若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接すること ができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握してい ませんが、塾以外の話題も話しているようです。テレビや最近のはやりとか

カリキュラムについて

コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、な るべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくない と想定しています。受験コースの場合、志望校の受験内容をベースにする模様です

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅に近い、交差点付近

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年3月6日

個人別指導塾ブレーン 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

個人指導型の塾として、また、初めての塾として、適切してい るのではと思います。大手と違って、しっかりしていない部分もありますが、その代 わり、始めての子供には通いやすいではと思います。後は先生の個人力量にもよると 思います。

この塾に決めた理由

コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾ではコスパはよさそうだからです。

志望していた学校

共立女子中学校 / 富士見中学校

講師陣の特徴

若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接すること ができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握してい ませんが、塾以外の話題も話しているようです。テレビ番組とか、最近のはやり

カリキュラムについて

コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、なるべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくないと想定しています。受験コースの場合、志望校の受験内容をベースにする模様です。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

交差点付近にあって、駅にも近い

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください