お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個人別指導塾ブレーン 東生駒校はこんな人におすすめ

きめ細やかな個別指導を受けたい

個人別指導塾ブレーンでは、講師1名に対して生徒数1〜4名の個別指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりに寄り添った対応を重視しており、個々の生徒に合わせたきめ細やかな指導を受けることが可能です。
特に「やりっぱなしにさせない」ことに注力し、生徒が学習内容を本質的に理解できるまで指導を受けることができます。
また、講師と生徒とのコミュニケーションを大切に、いつでも相談できる安心感のもとで学習を進めることができる環境を用意しています。
質問も好きな時にすることができるので、集団授業よりも個別指導を受けたいという生徒におすすめです。

自分自身の学力に応じた指導を受けたい

個人別指導塾ブレーンの授業は個別指導。
授業では生徒一人ひとりの学力や学習目的、個性に合わせたオーダーメイドカリキュラムで指導を受けることができます。
特に他塾とは一線を画すフォロー体制で生徒の成績向上を徹底サポートしていることに強みを持っており、生徒は自分自身の学力に応じた指導を受けることができます。
また、生徒が自分の勉強法を確立して着実な成績アップを達成することができる、個々の能力や個性に合わせたオリジナルプランでの指導に定評があります。

英検対策をしたい

個人別指導塾ブレーンでは英検の早期習得を目指し、生徒一人ひとりに合わせた英検指導を行なっています。
授業では個人別指導塾ブレーン独自の「合格のための最強メソッド」を採用し、目的や場面、状況に応じた思考力や判断力、表現力が求められる英検の出題方式に対応できるよう指導を行なっていることが特長です。
また、従来のメソッドに加えてライティングや英作文対策も行なっており、英検合格に向けた確かな実力を伸ばしていくことができます。
さらに英検二次試験の対策も実施しているので、英検対策をしっかりとしたいという生徒におすすめです。

個人別指導塾ブレーン東生駒校へのアクセス

個人別指導塾ブレーン 東生駒校の最寄り駅

近鉄奈良線東生駒駅から徒歩4分

個人別指導塾ブレーン 東生駒校の住所

〒630-0212 奈良県生駒市辻町397-7 公健ビル3F

地図を見る

個人別指導塾ブレーン東生駒校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

個人別指導塾ブレーンの合格体験記

個人別指導塾ブレーン東生駒校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    講師陣の特徴

    代表の方はハキハキとされていて、感じがよかった。 講師の方たちとは会ったことがないのでわからないですが、 でもこどもが言うには、みなさん感じがよかったっの事です。 ほぼ大学生らしいです。 なので、歳も近いし、話しやすかったとの事です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    話しやすくよく対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    問題を解いていき、わからないところは質問し、教えてもらう感じだそうです。 先生一人につき、生徒3~4人みたいなので、じっくりゆっくりとはいかないみたいです。 集中して問題を解ける、できる子ならいいと思いますが、分からない子は自分の番が回ってくるまで進めない感じだそうです。

    テキスト・教材について

    もう処分したので、わからないです

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2023年09月12日

    講師陣の特徴

    丁寧に教えていただき良かった。先生と合わなかったら変えてもらえる制度もあるので、安心だった。 また、子供にあった勉強をしてもらえるので、子供もよく理解出来たのかなと思います。 男性の講師が多かったように思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別塾なので、生徒2人に対して、先生が一人の体制でしてました。 どちらかに教えてる時、もう片方は、問題を解くという様な仕方でした。 塾の雰囲気は、静かな環境でした。 みんな真面目に取り組んでいたと思います。個別なので、基本お喋りをしてるイメージはありませんでした。

    テキスト・教材について

    教材名はちょっと不明ですが、塾用のテキストを使ってました。個別塾なの

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    カリキュラムについて

    問題集を何度も解いて行く感じのようです。 集団授業ではないので、その子にあった問題を教えてくれた感じのようです。 中間、期末前には、問題プリントを作ってくれます。もちろん有料です。 問題集も購入させられましたが、割りと休めで買えました。

    宿題について

    中学3年でしたが、特に宿題はなかったような… 私が知らないだけかもです。 問題集を解いていたようなきもしますが…

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2023年09月12日

    カリキュラムについて

    塾のテキストを使って、勉強をしていたと思います。テスト前には、テスト対策があったり、きちんと熱心に指導してもらいました。 テスト前は、テスト対策として、月謝とは別に自分のしたい科目を教えてもらえました。ふだんの受講科目以外にも教えてもらえたのは良かったと思います。

    定期テストについて

    テスト前で対策も開いてもらい、苦手を克服出来るよう、見てもらいいました。 また、学校に合った、テスト問題を先生が作っていただけるので、活用出来ました。

    宿題について

    中1の宿題量は、プリント3枚程度でした。 自分で出来る予習をしたり、自分に合った勉強で進められるのも、個別の良い所だと思います。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    特にこれといった連絡はなかったと思います。こちらから連絡すれば、すぐに返事はしてくれます。 何もないなら特に連絡はきません。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    進路について面談が、ありました。 志望校や、私立の高校をいろいろと相談できます。 学校よりも塾の方が情報は詳しいです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    テストの成績をださないといけなかったが、その後どうしていたか詳しくわからない。 成績が上がった子は張り出されるなど、モチベーションをあげるく工夫はされていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2023年09月12日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾の臨時休校や、テスト前対策、夏期講習、冬期講習など特別なことがあったら、連絡がありました。 主にラインでやり取り出来るので、連絡があればすぐに分かって、スムーズに連絡をとることが出来ます。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    子供の授業態度や、どの様な感じで取り組んでいるかなど、聞いてました。 また、テストの結果などを踏まえての、これからの課題を一緒になって、話しあったりしていました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    子供に対して、原因を突き止め、教えてもらえたと思います。 親に対しては、それに対して特に何もなかったと思います。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面しているので、夜でも安心

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2023年09月12日

    アクセス・周りの環境

    駅には近くて、大通り沿いにあるので、夜でも明るく、人通りもあるので、安心感はありました。 ただ、駐車場がなく、下の階が店舗が入っているので、送迎時の車停める所がなくて、そこは毎回大変でした。

0

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト代 夏期講習 春期講習 期末、中間前の特別授業代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2023年09月12日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立生駒高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 追手門学院大手前高等学校

    回答日: 2024年11月04日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

個人別指導塾ブレーン東生駒校の合格実績(口コミから)

個人別指導塾ブレーン東生駒校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別塾なので、一人一人のペーストで教えてもらえるのが魅力的でした。 わからない所も丁寧におしえてもらえるのが良かったです。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が行っていて、誘われたから。 家から近いし、夜おそくても帰りは安心。 他の塾に比べたら少し安いと思う。 この口コミを全部見る

個人別指導塾ブレーンの口コミ

個人別指導塾ブレーンの口コミをすべて見る

個人別指導塾ブレーンの記事一覧

個人別指導塾ブレーンの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

個人別指導塾ブレーンの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

個人別指導塾ブレーン以外の近くの教室

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

東生駒教室

近鉄奈良線東生駒駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東生駒校

近鉄奈良線東生駒駅から徒歩9分

進学ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習

生駒校

近鉄生駒線生駒駅から徒歩5分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

生駒駅前校

近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

生駒駅前校

近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

生駒校

近鉄生駒線生駒駅

生駒市の塾を探す 東生駒駅の学習塾を探す