個別指導 3.14 南郷13-スクールの口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導 3.14全体の口コミを表示しています。
個別指導 3.14の口コミ・評判
塾のサポート体制
日々の連絡はありません 時々、面談の日程相談が来る程度ですので、 今、進み具合はどうなっているか?など、 待っていてはなにもありません。 こちらから積極的にコンタクトは取らなくてはいけません。
通塾中
個別指導 3.14の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
担当講師により授業は取り進められている カリキュラムはあくまでテキストに則って進行しており、可もなく不可もない 講師レベルにより授業の進行に差があるように感じる。全員に一定のレベルを求めるのは難しいように感じる。
個別指導 3.14の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学3年生は受験だから、土曜日の午前中にいろんなプログラムを行ってくれた。入試直前には、入試の過去問を解いたり、予想問題を本番の時間と同じように解いたりなど、本番慣れ出来るようなプログラムだった。たまに、朝9時から夜9時まで勉強するっていうプログラムがあって、集中力を高めたり、体力を付けるって意味でもいい取り組みだった
通塾中
個別指導 3.14の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いた時間と塾を出た時間。あとは面談の時間や日程調整と、学んだ内容の共有がされていた。密に連絡を取りあっていた。
個別指導 3.14の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は塾のテキストを使用するが、わからないときは学校のテキストの勉強を行うこともある。 長期休みの講習などはひたすらオリジナルのテキストを使用していた。 入試前などは過去問を探してきてくれて過去問を解くことも多かった。 かなり多様な問題を説いていた印象がある。
個別指導 3.14の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近かった。
通塾中
個別指導 3.14の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはテストの結果や親との面談を通じて講師が個人に合ったものを用意してくれる。苦手な分野があればそこを集中して勉強できる。また、受講していない教科も自習できるし質問も可能。個人で異なるので他の人のことは不明
個別指導 3.14の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導 3.14の口コミ・評判
家庭でのサポート
部活にも重点置いていたので、帰り時代夕飯食べれるようにしたり、時間の管理や、疲れないよう体調管理をしましま。
通塾中
個別指導 3.14の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円