個別指導 3.14 澄川スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
個別指導 3.14 澄川スクールのおすすめポイント
- 学習に主体性を持てる環境で学習できる
- 個々に合わせたオーダーメイドカリキュラム
- 学習を管理してもらえるから続けられる!
個別指導 3.14 澄川スクールはこんな人におすすめ
北海道札幌市で個別指導を受けたい
個別指導 3.14は、北海道札幌市で個別指導を行う学習塾です。
錬成会グループの個別指導であることから指導実績も豊富で、錬成会の指導ノウハウを取り入れた指導を行なっています。
授業は完全マンツーマン指導のオーダーメイド方式なので、生徒一人ひとりの学習目的や学力に合わせた指導が可能です。
「苦手科目を克服したい」「学校の授業へのフォローを受けたい」など、さまざまな学習目標に応じてマイペースに学習を進めることができます。
学習習慣を身につけたい
個別指導 3.14の個別指導では、担任制を採用しています。
授業以外にも家庭での学習管理などを任せることができるので、計画的に学習を進めていくことが可能です。
講師は生徒一人ひとりに合わせた「行動計画表」を作成してくれるほか、生徒一人ひとりの主体的な学習姿勢を高めるサポートを行なっています。
また、各教科の指導を行う講師が双方連携しながら、効果的な学習計画の立案・指導を行なっています。
AI教材を使用した指導を受けたい
個別指導 3.14では、指導に「atama+」を導入しています。
atama+では、生徒一人ひとりが自分自身の得意・不得意を考慮したうえで抽出された問題に取り組むことが可能です。
個々の「わからない部分」や「つまずきやすいポイント」を特定してくれるので、個別の理解に合わせたカリキュラムで学習を進めることができます。
個別指導 3.14ではatama+をすべての学年で使うことができるので、AI教材を使って効率的に学習したいという生徒におすすめです。
個別指導 3.14 澄川スクールへのアクセス
個別指導 3.14 澄川スクールの最寄り駅
札幌市営地下鉄南北線澄川駅から徒歩2分
個別指導 3.14澄川スクールの概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
個別指導 3.14の合格体験記
個別指導 3.14 澄川スクールに通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年01月15日
講師陣の特徴
大学生と社会人どちらもに教わっていた。 比率は大学生が多め。 有名大学の先生もいたが、様々。 キャリアは気にしていない様子。コミュニケーション能力が高い先生が多い。勉強はもちろん普段から話しやすい先生が多かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題に関しても、成績に関しても質問は答えてくれていた。 特に定期試験後は面談があったので、反省やどのように勉強すると良いのかなどの相談に答えてもらっていた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
問題を解く→解説 基本的には講師1生徒2人の形になっているため、逆の順番になることもある。 講師が順番に解説していくスタイルになっている。 問題は学校のテキストや塾のテキストなど様々。 最初は先週までの宿題確認をして、その点で分からない問題や解けなかった問題を確認してもらう。分からない場合は解説をしてもらっていた。(基本は自習室で解決するが)
テキスト・教材について
塾オリジナルのテキスト。
個別指導 3.14 澄川スクールの合格実績(口コミから)
個別指導 3.14 澄川スクールに決めた理由
-
友達が通っていたから。 実際に成績が上がっている様子を見ていたこともある。 体験に行ってみて、とても信頼できそうな先生を見つけたため。
個別指導 3.14の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月10日
自分で決めた塾だったので、そもそも入塾の際に自分に合うか合わないかをよーーく考えるように伝えていた。講師の先生も明るく楽しく勉強ができるように、子ども目線で色々と取り組んでくれていたことが良かったのではないかと考えます。
通塾中
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2024年09月08日
集団授業じゃないので、学校の行事による欠席や病欠などで授業が遅れるんじゃないか…などの心配をすることがないのが助かります。受け放題のコースにしているので、いつ行っても何時に行っても良いと言うのが、いちばん本人に合っているようです。 周りの生徒さんのレベルが高く、いい意味で影響を受けているのも良い点だと思います。
生徒/大学生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月15日
合っている点 →長時間の勉強が苦ではなかったこと、個別に自分を見てもらえる環境、自分の成績に合わせて授業内容が変わること 合っていない点 →先生との相性で成績が下がっていた、時間管理が苦手で課題を行っていると寝る時間がなくなる
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月25日
集団の塾は自分が分かっているところも分かっていないところも同じペースで進んでしまうけど、個人だと自分のペースで出来て、アタマプラスで、自分の弱点を見つけることができて、効率よく勉強出来た気がするし、自分に合っていたと思う。
個別指導 3.14の記事一覧
個別指導 3.14 澄川スクールの近くの教室
個別指導 3.14以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師
個別指導 3.14に似た塾を探す