3.8
回答者: 3 人
該当件数:15件
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
2
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:市立札幌藻岩高校 / 非公開
個別と言うこともありやはり高めです。3年になると受験にむけてたくさんの教材を購入させられるのでかなりの出費になります。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:市立札幌藻岩高校 / 非公開
高校受験にむけて一年生の内からコツコツと勉強をするよう親から言われていたのですが、一人で勉強していて分からないところを解決できないことが多かったり、家でやるとゲームなどの誘惑に負けてしまうことが多々あって限界を感じたため親と相談して入塾しました。
成績は余り上がらなかったのですが、塾で働く講師の方の多くが現役大学生だったので生徒に対してもフレンドリーな方が多く、分からないところがあるとすぐに質問しやすかったです。また、定期テスト前には塾で朝から晩まで強制的に自習をさせられるイベントのようなものがあってそれも今となっては成績上昇につながったような気がします。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:市立札幌藻岩高校 / 非公開
社会人なのは塾長と副塾長だけで他の講師はみんな大学生の方でした。中学生でも知っているような賢い大学に通っている方が多かった印象があります。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:慶応義塾大学 / 屯田スクール
自宅から訳1キロ圏内のため、自転車で約5分、徒歩でも約15分と通いやすい立地です。駐車場は狭いですが、すぐ近くにローソンがあり、送り迎えの際はローソンの駐車場で待機することができるため、非常に便利です。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:慶応義塾大学 / 屯田スクール
タイムカードのようなものがあり、教室に入室した際と退室した際に保護者へメールが届くシステムになっているため、子供の動向を把握できて安心しています。
塾を休んだ時でも講義の振り替えなどについて丁寧に連絡があるなど、丁寧な対応をしていただき満足しています。事前の連絡がなく教室に入るのが遅れた時も、自宅へ電話で連絡があります。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:慶応義塾大学 / 屯田スクール
月額料金は約4万円、そのほかにも夏季講習や冬季講習などの費用がかかるため、今の指導内容のままで料金がもう少し安ければ良いと感じています。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:慶応義塾大学 / 屯田スクール
高校受験のために中学2年時に通い始めました。塾に通う前と比べて成績は上がりましたが、志望校に合格するためにはまだ偏差値が少し足りない状況です。
塾でパットを貸与され、帰宅後の宿題への取り組み状況などを管理してくれるため、自然と机に向かう癖がついてきたことが成績が上がった要因かと思います。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:慶応義塾大学 / 屯田スクール
子供に対して、成績など今の現状をわかりやすく説明していただいているほか、しっかりと塾に通うように促してくれるなど、親切な印象を持っています。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
4
回答時期:2020年頃
回答者: 保護者 / 小学4年生 / 週2日 / 志望校:私立藤女子中 / 山鼻教室
スーパーがならぶ商業施設に入っていりため、向かいに行く親御さんは私を含めて買い物で時間を潰せますし、子供も軽食を買って休んで自習ができるなどメリットは多いです。学校が多いため、治安も良いと思いますし、少し遅い時間であっても1人で帰宅させるのも、そこまで心配していません。
個別指導「3.14」の評判・クチコミ
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:市立札幌藻岩高校 / 非公開
アクセス・周りの環境
基本的には塾の近くに住んでいる子供達が通っていたのでみんな徒歩や自転車で通っていました。近くにバスターミナルや市電が通っていたりするので通おうと思えば遠くからでも通うことはできるかと思います。周りにはコンビニやドラッグストアがあり休憩時間には買い物に行ったりしていました。