1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市厚別区
  4. 新札幌駅
  5. 個別指導 3.14 新さっぽろスクール
  6. 個別指導 3.14 新さっぽろスクールの口コミ・評判一覧
  7. 個別指導 3.14 新さっぽろスクール 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年02月から週5日以上通塾】(120865)

個別指導 3.14 新さっぽろスクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(219)

個別指導 3.14の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月25日

個別指導 3.14 新さっぽろスクール 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年02月から週5日以上通塾】(120865)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年2月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 市立札幌旭丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

実際に第1志望校に合格して、入学して、楽しい毎日を送れていて、もちろん自分が1番頑張ったから合格出来たと思うけど、塾をここにしたから、勉強頑張れたし、一緒に頑張れる仲間が出来たし、先生たちのサポートがあったから、合格出来たと思う。一人一人に寄り添って、色々考えながら、アドバイスしてくれて、とてもいい塾だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団の塾は自分が分かっているところも分かっていないところも同じペースで進んでしまうけど、個人だと自分のペースで出来て、アタマプラスで、自分の弱点を見つけることができて、効率よく勉強出来た気がするし、自分に合っていたと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導 3.14 新さっぽろスクール
通塾期間: 2022年2月〜2023年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (北海道コンクール)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (北海道コンクール)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代、教室代、サポート代

この塾に決めた理由

個別の塾で、アタマプラスが使えて、自分の理解出来てない部分を見つけることができるし、先生たちのサポートが手厚かったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生が多かったけど、北海道大学の先生もいて、質問はいつも分かりやすく説明してくれた。とても親身になって成績や勉強の進め方を考えてくれて、良かった。英検の2次の対策や面接の練習もしてくれた。とても明るく話しかけてくれる先生が多くて、休み時間も楽しかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

教科書やインターネットを使って詳しいところまで調べて教えてくれたり、とても親身に対応してくれた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

個人でアタマプラスに取り組み、分からない部分は先生に聞く。定期試験が近くなると、アタマプラスだけでなく、学校のワークだったり、塾にあるテキストを使って、対策もした。とても静かだった訳では無いけど、あまり静かすぎるのも好きじゃないから、ちょうどいい感じだった。

テキスト・教材について

塾独自のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学3年生は受験だから、土曜日の午前中にいろんなプログラムを行ってくれた。入試直前には、入試の過去問を解いたり、予想問題を本番の時間と同じように解いたりなど、本番慣れ出来るようなプログラムだった。たまに、朝9時から夜9時まで勉強するっていうプログラムがあって、集中力を高めたり、体力を付けるって意味でもいい取り組みだった

定期テストについて

冬休みなどの長期休みのときに英単語や歴史の年表などの暗記テストがあった。

宿題について

アタマプラスでの宿題があった。その日にやった単元の問題を5~10問出された。先生が何問にするって聞いてくれたから、予定に合わせて調節出来た

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

明日休みですとか、面談の予定、欠席の連絡、電話よりかは、塾の専用のアプリで連絡をとっていた。送るとすぐに返信を返してくれた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

進路について詳しく話したり、どんな勉強をして行けばいいのか、子供だけでなく、親の意見も聴きながら、どうしていくのかを話した。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まず、どんな感じで勉強しているのかについて話して、それに対して、ここが改善点だねと改善点を提供してくれて、じゃあどうしようって具体的に何をすればいいかを提案してくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても綺麗で、勉強しやすい環境だった。

アクセス・周りの環境

地下鉄やバスで行けて、アクセスはすごく良かった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導 3.14 新さっぽろスクールの口コミ一覧ページを見る

個別指導 3.14の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください