1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市清田区
  4. 大谷地駅
  5. 個別指導 3.14 平岡スクール
  6. 個別指導 3.14 平岡スクールの口コミ・評判一覧
  7. 個別指導 3.14 平岡スクール 保護者(父親)の口コミ・評判【2009年05月から週5日以上通塾】(26582)

個別指導 3.14 平岡スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(196)

個別指導 3.14の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年09月09日

個別指導 3.14 平岡スクール 保護者(父親)の口コミ・評判【2009年05月から週5日以上通塾】(26582)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2009年5月〜2010年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 北海道北広島高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

良い指導者に巡り会えたと思います。 志望校は難関とまでは行きませんが地域では上位校でしたので合格ラインに乗るのか不安でしたが塾通いを本人から熱望されて通わせましたが成績は充分に上がりました。 本人と塾講師との相性も非常に良く合格報告も中学校の担任より先に報告してました。 保護者としては良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一番は本人からここの高校に行きたい、その為には努力してレベルを上げないとならない。友達も同校志望校でしたので競い合い励まし合いながら出来る塾を自ら選んで来ました。本人が決めた事なので最後まで頑張って努力して合格するように言い伝えてました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・経営者)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 経営者
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導 3.14 平岡スクール
通塾期間: 2009年5月〜2010年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 300,000円

この塾に決めた理由

自宅から近く、同級生とともに通えた事。塾後の帰りが遅いと心配なので。友人と切磋琢磨しながら通えるのも強み。

講師・授業の質

講師陣の特徴

非常に評判の良い講師でした。学力テスト等の結果を見て弱い科目を作らないように万遍なく色々な科目で加点出来るように指導して下さいました。生徒たちからの評価も良かったです。親身になり問題解決をしてくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

一番は小学校からの顔の知った同級生とは違う人々とのコミュニケーションでした。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団での授業もそうですが、個人的に勉強したい生徒へは居残りも時間ギリギリまで指導されてました。友達と競い合う姿勢が見れたのもこの時期からです。また他校生の生徒も通っていましたので情報交換の場としても本人たちに取っては振り返ると良かったと思います。

テキスト・教材について

ほぼ毎日、テストがありました。 判るまで教えていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

住んでいる地域でも学力が1.2位を争う評価上位中学校でしたので入学してくる生徒はそれなりの実力は持っていました。得意科目不得意科目をなるべく無くする方向で指導して欲しいとこちら側から伝えました。生徒にはボーダーラインを設定して教育してました。

定期テストについて

常にテスト等はありました。 次の段階へステップアップするのに毎日してました。

宿題について

宿題はあまり出ていませんでした。 塾での授業は集中して解らない箇所、難題をクリアしていく方向でした。志望校に標準を合わせて学習レベルを上げて行く形でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

本人の志望校への合格可否が現在のところどのような状況なのか、志望校の受験テストの方向性、倍率、傾向と対策などを常に話し合っていました。

保護者との個人面談について

月に1回

受験者本人の意欲、努力、テスト結果、志望校への合格ライン、過去に合格した塾生さんからの志望校の雰囲気などを主に話し合いしてました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

的確でした。データ化して分かっていましたし本人も弱い科目を分かっていました。 とにかく何度も何度も粘り強く指導されてました。

アクセス・周りの環境

この塾に通っている生徒が多く安心して行かせられた。

家庭でのサポート

あり

受験者本人の意欲と熱意が落ちないようにサポートしてました。年齢的にもふとした事から物事を捉えることが不安定な時期ですので細心の注意で動いてました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください