1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市豊平区
  4. 福住駅
  5. 個別指導 3.14 福住スクール
  6. 個別指導 3.14 福住スクールの口コミ・評判一覧
  7. 個別指導 3.14 福住スクール 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(28292)

個別指導 3.14 福住スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(201)

個別指導 3.14の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年09月10日

個別指導 3.14 福住スクール 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(28292)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道札幌東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

今の所は、よくわかりませんが、希望高等に入れて、受験迄続けたら評価できるんじゃないかなと思います、歩いて行ける範囲なので暗くても安心で待っていられるのは助かります。過去の塾生の合格率は気になりますが、その後についても少し教えてもらいたいです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

嫌がらず行ってくれてるので安心してます。 部活にも重点を置いているので、両立の面で難しい所があります。 部活の大会と塾の時間が重なったりしますが 臨機応変に対応してくれるのは、ありがたいです。喜んで行ってくれればありがたいです

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導 3.14 福住スクール
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全国統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

近いし、友達もたくさん通っていて評価がよいし、車通りが少ない道から行けるので安心して送りだせるし、綺麗だから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

友達感覚で楽しめるし、世間話しや、勉強以外の話しが面白いらしく子供が、リラックスして行けるし、勉強だけじゃなく楽しめてる。 社員さんじゃなくて、アルバイトの方が多いなぁって感じがします。 入試までずっと教えてくれるのか?と思う

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

よく聞いてくれてる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

若い先生なので活気があるし、学校とは違った面から教えて下さるので、わかりやすいらしいです。 ただ、仲良すぎる友達がいるので、おしゃべりが多くなるらしいです! 学校のテストに沿っても対策してくれているのは 大変助かります

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校にあっているし過去問題を沢山してくれてるので、安心して勉強できてるし、一年間を通してカリキュラムがくんでいるので助かります。 ただ、コロナだったり、インフルエンザとかで長期休む場合は、個別指導はなく、宿題で済まされるのは、不満があります

定期テストについて

月一回

宿題について

毎回やりきれないくらい出される。 毎日全部は、こなしきれてない感じ 夏休み、冬休みは新しいテキスト渡されて やらなければならないのは大変かも

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

おやすみの時の宿題の話しや進路相談や、苦手分野の補足の宿題を出してくれる。 志望校の対策やどんな人が過去に受験したかなど教えてくれます。

保護者との個人面談について

半年に1回

進学高への合格率や、希望高の評判、その後の進路など話し合いしてくれます。将来のつきたい仕事にあった高校か、本人の部活にあった高校を探してくれたりもあります

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

部活も頑張っているので、運動してからの塾なので大変なのですが、十分理解してくれて助かります、苦手分野の間違えた所をよくアドバイスしてくれます

アクセス・周りの環境

家からは、大きい道路も挟ます行けるので自転車でも徒歩でも安心して送り出せる

家庭でのサポート

あり

毎回、どんな勉強して来たか、確認してる。 毎回わかってる所を埋めるのでは、塾に行ってる意味がないので、わからない所をまずやる様に指導しています

併塾について

あり ( 集団塾 )

小学校からの流れでもう少し続けたかったから

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください