明利学舎の詳細レポ
明利学舎の特徴・指導方針
明利学舎の指導方針
人間力と学力を育む、褒めて伸ばす指導方針
明利学舎は、確かな学力と豊かな人間力の育成を重視しています。「よく読む、よく書く、よく聞く、よく話す」を大切にし、コミュニケーション能力や自己管理力、課題解決力を育てます。生徒の努力や成長を見逃さず、適切なタイミングで褒め、時に叱ります。自己肯定感を高め、主体的に学ぶ力を引き出します。また、偏差値だけでなく、人として大事な『挨拶、約束は守る、親への感謝、自学自習の習慣、粘り強い精神、他人に対する気づかい』などのEQ=心の知能指数や非認知能力までを意識した全人格的な指導を行います。
明利学舎の特徴
読むとくメソッド=速聴・速読法と徹底した国語力育成で、確かな読解力と思考力、イメ―ジ力を養成
明利学舎は、米国で開発された速聴・速読法を日本の進学塾でいち早く導入し、独自の指導メソッドを確立しています。365冊以上の良書(中学受験・高校受験の入試に頻出の各100選含む)をベースにした国語読解教材を活用。楽しみながら読解速度(0.5~10倍速)と集中力を向上させ、精読で5倍以上の速読を実現。さらに、語彙力・読解力・思考力・表現力を柱とした体系的な国語指導で、全教科の基礎となる国語力を育成。受験だけでなく、将来にわたって活きる学習基盤を築きます。
明利学舎が選ばれる理由
明利学舎のオンライン授業対策
小学4~6年生向けオンライン授業で学力向上をサポート
明利学舎は小学4~6年生対象の「オンラインLive授業コース」を新設しています。Zoomで週2回80分の補習特化型の算数・国語授業を実施。経験豊富な講師が生徒8名単位で指導し、自宅から受講が可能です。
明利学舎の講師の特徴
社会人プロ講師による担任制で安定した指導
明利学舎では、各コ―ス、学年別授業を社会人のプロ講師が担当し、学生アルバイト講師はサポート指導をする体制です。特に小学5・6年生は担任の持ち上がり制を採用し、継続的で安定した指導を実現。常駐する専任講師が責任を持って生徒の成長をサポートします。この独自の指導体制により、生徒一人ひとりの学力と人間性の向上を図り、確かな進学実績につなげています。