個別指導の明光義塾 古知野教室の口コミ・評判一覧
1~20 件目/全20件(回答者数:4人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
古知野教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とても自分にあう。模試で、悪かった所を夏期講習などのときにおこない、夏休みなどなんとか休みあけのてすもは、いい点をとることができる。また、自分や学校の進み具合によって授業の進路、進度をかえる、きめることができる。
通塾中
古知野教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎回授業の振り返りをノートに記入し、保護者アプリに載せてくれるので内容や宿題の把握が容易にできて便利。 中学校の授業の進みに合わせて調整もしてくれている。 中3は受験対策として年数回の全県模試を全て受けるように説明がある。 当日に予定があっても、別日に受けさせてくれるので特に問題なし。 定期的に保護者との面談や志望校確認をしてくれてサポートしてくれている
通塾中
古知野教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の塾連絡に加えて、テスト前の任意のパワーアップ自習教室の案内(無料で定員制)・ 全県模試を受ける際の連絡事項など。 専用アプリからの連絡ですが、通知音やポップアップは自由に設定できるので苦ではないです。
古知野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とても話しやすい講師の方がいて、人見知りな子供でも、楽しんで通っていました 担任制ではなく、バイトの大学生だったので、日によって違うこともあり、んーと言う人もいたようです。 言えば担当を変えてもらえるシステムもあったようですが、子供はそのまま受けました。 毎回、授業ごとに、授業のポイントや一言コメントを書いてくれ、子供はそれを書くのも楽しんでいたようです 志望校の卒業生の人が講師をしていたりしたので、話を聞いたり、大学の話を聞いたりできて、授業以外でも参考になったようです
- 1
前へ
次へ