個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室の口コミ・評判一覧
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 33%
- 高校受験 22%
- 大学受験 33%
- 内部進学 0%
- 補習 11%
総合評価
5
22%
4
44%
3
33%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
22%
週2日
66%
週3日
0%
週4日
11%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 28 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年1月13日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
塾の総合評価は他の塾を受けさせたことがないのでなんとも言えない。今の時代オンライン授業や体験入学が出来る簡素化な時代になっているため幅広く色々な塾に通わせてみたいが経営のための塾なので基本割高で手を伸ばしづらい。
この塾に決めた理由
友人からの誘いのため断ることが出来ずに致し方なく同意して参加した。ある程度ご近所付き合いのもと調整して同行しないと行けないためです。
志望していた学校
横須賀市立公郷中学校 / さいたま市立大宮西中学校 / さいたま市立浦和中学校
講師陣の特徴
子供が興味持つかどうかが大きいと思います。教え方も大切ですが子供が興味持てない説明は子供にとって苦痛と考えられます。大変だとは思いますが、大人は子供以上に考えることが出来るので工夫がより必要だと思います。
カリキュラムについて
どこも同じような言い回しでノルマや経営を支えるために使いまわした言葉をたくさん聞いた記憶があります。子供のためと思いながら聞いていました。子供が自分にとって勉学が必要と思える説明と説得力が求められると思います。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
セキュリティがしっかりしている
回答日:2023年6月1日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
塾のカリキュラムや、妥協のない指導方針がウリということもありどうしても料金がけっこう高めになって負担としてはややかかるかなと言うのはマイナスですが、その分講師の質、雰囲気、教材、授業のしかたその他サポートがとてもしっかりしているので良いと思った
この塾に決めた理由
通いやすい
志望していた学校
豊島区立西池袋中学校 / 豊島区立池袋中学校 / 立教池袋中学校
講師陣の特徴
講師は年齢層が広くて、若い講師のひとから年配のベテラン教師も多いという印象を受けました。また各々の講師の人柄も決して威圧的ではなく朗らかにていねに優しく生徒に接しており、とても穏やかな雰囲気で授業を受けられるように配慮していると感じました。
カリキュラムについて
個別指導と銘打っているだけあって、個別指導関係を中心としたカリキュラムが豊富でどれを、受講したらいいか迷うものの、受付のスタッフの方が一つ一つ丁寧にどういった内容なのか説明してくれるのでわかりやすい
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅から近くて駅前も栄えている
回答日:2023年4月16日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
料金がやや高めでその点はユーザーからも不満はあるかもだが、それ相応の内容がしっかりあって、指導方針にその他フォロー等、大抵の人は目的を達成できるカリキュラムだととても感じたので。また子供も割りと好意的に学習できていたので満足です。
この塾に決めた理由
通いやすい
志望していた学校
豊島区立池袋中学校 / 豊島区立西池袋中学校 / 立教池袋中学校
講師陣の特徴
けっこう若めの方が多くいちばん歳の人でも40代のみで、何度かお会いしたがとても感じの良い好印象なイメージを受けました。また生徒に対してもしっかりメリハリのある接し方をしておりとてもプロの講師としては申し分ない
カリキュラムについて
志望校の出題傾向に合わせた指導方針というのが特に印象的で、高校、中学共に受験対策にとても特化しているコース、指導方針が豊富だという印象をうけました。なので受験対策にはもってこいのカリキュラムだととても思いました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
都内という立地もあって交通の便がとても良く通いやすい
回答日:2023年4月14日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
大変良かった。近くて大変良かった。講師が多くて大変良かった。専門性が非常に高くて大変良かった。教室の雰囲気も大変良かった。テキストも充実しており大変良かった。カリキュラムも充実しており大変良かった。もう少し駒数を冷せば良かった
この塾に決めた理由
個人授業
志望していた学校
北海道大学 / 信州大学 / 青山学院大学
講師陣の特徴
種別 元教師もいて安心して任せられた。教師陣の層が熱く科目ごとの専門性も高かったらしい。知人にも勧めました。合わない先生もいたが指名で変更した事もあり対応は柔軟だった。早い時間帯は講師数が少なく調整が難しかった
カリキュラムについて
大変良い。レベルにあったテキスト選定や学校指定の資料で予習もできたいへん喜んでいた。回数を増やしても良かったかも知れまい。知人にも大勢紹介しました。理数系にもっと時間を裂きべきであった。文系科目は充実していた
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
車15分
回答日:2025年2月14日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 保護者 の口コミ
総合評価:
3
講師の先生方と仲良くなりなんでも質問できるようになったのでありがたかった。また好きな時に自習ができたのでそれもよかった。授業もわかりやすく教えていただいたようで通うのが楽しかったそうです。他の友達とも状況が話せてお互い頑張れたそうです。
志望していた学校
東京経済大学
回答日:2025年1月11日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 生徒 の口コミ
総合評価:
4
個別指導で、机に仕切りがあるのがまず集中しやすくて良いポイント。 自習机も備えてあり、照明の明るさや講師の教え方など勉強に適した環境で良いと思った。一コマあたりの金額は決して安くは無いのでそこが唯一マイナスポイント。
志望していた学校
東京都立石神井高等学校 / 豊南高等学校
回答日:2024年12月11日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても素晴らしく分かりやすい授業で熱心なご指導をして頂きありがとうございます。分からないところも個別指導で丁寧とても感謝しております。一人一人の生徒をとても大切にして下さった先生方には本当に感謝しております。ありがとうございました。
志望していた学校
東京都立三田高等学校
回答日:2024年11月21日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
こちらの塾は、生徒一人ひとりに合わせた指導が特徴で、個別対応が非常に丁寧です。講師陣は知識が豊富で、難しい内容もわかりやすく解説してくれます。また、学習環境が整っており、自習室も充実しているため集中して勉強できます。定期的な進捗確認や面談もあり、目標達成に向けたサポートが手厚いと感じました。成績向上を目指す方や、勉強習慣を身につけたい方におすすめできる塾です。
志望していた学校
新宿区立西早稲田中学校
回答日:2024年7月27日
個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室 保護者 の口コミ
総合評価:
3
授業内容が面白く無かった。 興味を持たせていただける内容ではなく、ありきたりな内容なので学校の延長、学校そのままの授業内容だと感じわざわざ通う意味がわからなかった。 他校に通学していた友人の話では学校での教え方と違って興味を持たせてくれるので勉強が楽しくなったとの意見が多かった。 生徒に通学したいと思わせるような授業内容にしていただけたらより勉強が面白くなったのではと思いました、
志望していた学校
早稲田大学 / 明治大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月4日
個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
講師もみんなわかりやすく説明も上手であった。どの教科でも対応してくれて受験で不安な私にとってはわからない色々な教科を見てくれて助かった。塾の環境もよく自習室も使いやすかった。タイムカードがあり親も安心できると思う。
この塾に決めた理由
他の塾より教え方が上手でわかりやすかった。自習室もきれいで勉強しやすい環境であった。家からも近く通いやすかった。
志望していた学校
愛知教育大学
講師陣の特徴
教科ごとに適した先生がいてよい。大学生が多いが、説明がわかりやすく過去問も一緒に解いてくれて助かった。男性もいるが女性の講師が多い印象であった。生徒2人程度に対して先生が1人ついてくれるので、わからないのがあった時はすぐに対応してくれた。
カリキュラムについて
夏期講習や冬気講習があり、受験生に適していると思う。対面だけでなく映像授業もあり、それぞれに適した受講方法があっていいと思った。塾の生徒の個人情報や成績は表には出ないので、塾内でランキングが出る塾に比べて好きであった。、
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅近でよい