個別指導の明光義塾 光が丘教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全47件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
光が丘教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎しやすい。専用の駐車場はないが、お店の駐車場が広く止めることができる。 先生も親身に話を聞いてくれる。
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
講師・授業の質
厳しい先生でしたが体罰や暴言を吐くような先生ではなく情熱的な優しい先生だったと思います。 分からない問題や分からない箇所があった時もていねいに対応していただきましたし、わかるまで諦めずに対応していただきました。 保護者に対しても挨拶もはっきりする先生でハツラツとした印象でした。
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
光が丘教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は大学生の方々でした。子供と無駄な話などはせず、コミュニケーションは大切にしてくれました。 人見知りな子供なので、コミュニケーションをとってくれて、通いやすいと言ってくれていました。今後必要に応じてまた通いたいと言っています。
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは、学期ごとのカウンセリング(受験生は保護者と生徒入れた三者カウンセリング)。夏期講習、冬期講習、入試直前講習、春期講習があるが、特別にそれが別の講習として行われるということではなく、通常の授業にその期間だけ自分の希望する授業をそれぞれ増加するスタイルになる。 その他はオンライン自習などある。
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の時間になっても子供が来ていない時、面談の日程のおしらせ、子供の授業態度がよろしくない時など連絡がくる。
光が丘教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
光が丘教室の口コミ・評判
総合的な満足度
iPadが導入されていたし、最新の技術で勉強ができる。また、宿題の提出状況などが親に伝わってしまうので、絶対に宿題を終わらせないいけないという気持ちになる。また、個別塾なので分からなかったところはすぐに聞けたり、丁寧に教えてくれたり、先生が積極的に教えてくれので分かりやすい。
光が丘教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によって差がつくと思います。担任制でしたので本人との相性があり、変更もしづらいので成果が出ない場合もあると思います。ベテランの先生でしたが、昔ながらのやり方から抜け出していなかったように思います。
- 1
前へ
次へ