個別指導の明光義塾 光が丘教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全52件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実際に受けたい学校の過去問など出やすい問題、基本的な勉強などを教わりました。内容のレベル感は広くやっていたので簡単な理解しやすい問題や難しい問題、習っていないようなことまで幅広くあり、受験には役立ちそうなことまで教われました。
光が丘教室の口コミ・評判
講師・授業の質
国数英社の4教科の授業を行っていました。 国語の先生は、大学2年生で、教師歴2年。 数学の先生は、社員で、教師歴6年。 英語の先生は、大学3年生で、教師歴3年。 社会の先生は、社員で、教師歴5年
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎しやすい。専用の駐車場はないが、お店の駐車場が広く止めることができる。 先生も親身に話を聞いてくれる。
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題を忘れずにやるようにうながす。やる気をだすようにあれこれ考える。送り迎えをくらいときはするようにする。どうしても休みたい場合は振替をする。
光が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、学校での様子、家での様子を確認されていました。 宿題の進み具合もよくきかれましたが、親には知られたくないと子供に言われていたので答えることができませんでした。 塾での勉強の様子は特によく教えてくれていたと思います。たまに寝てしまうとか、泣いてしまうとか、今日は調子が良くなかったようだとか?
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい
通塾中
光が丘教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿い 人通り多い
光が丘教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
55段階個別制度、その子に合わせたカリキュラムがキーポイントになっていて、進み具合も生徒それぞれ別々でオリジナリティーのある仕組み。カラー表示の多いテキスト。本人に向いているのか判断が難しい。独自性を強調している
光が丘教室の口コミ・評判
総合的な満足度
iPadが導入されていたし、最新の技術で勉強ができる。また、宿題の提出状況などが親に伝わってしまうので、絶対に宿題を終わらせないいけないという気持ちになる。また、個別塾なので分からなかったところはすぐに聞けたり、丁寧に教えてくれたり、先生が積極的に教えてくれので分かりやすい。
光が丘教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によって差がつくと思います。担任制でしたので本人との相性があり、変更もしづらいので成果が出ない場合もあると思います。ベテランの先生でしたが、昔ながらのやり方から抜け出していなかったように思います。
- 1
前へ
次へ