個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全55件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
本山駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の塾への入室連絡や退出連絡が、塾の入退室システムと連動して連絡が来るため、塾についていないとか、塾を出た時間が明確にわかるため、保護者としては安心して通わせられる。
通塾中
本山駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に入った時と塾から出たときの入室、退室の確認連絡がくるので安心して塾に通わせられる。 またプリントでの通知等もあり。
通塾中
本山駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは学校教育を少し先取りした程度であり学校での勉強の予習になっており授業に入りやすいと思う。 ただし学習の進度や宿題の量は講師や本人のやる気と性格による部分が大きく、生徒によっては向き不向きがあると思う。
通塾中
本山駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別は、社員の先生からアルバイトの大学生まで様々で、いつも同じ先生ではなく日によって変わる。先生によって出る宿題量や指導内容の密度が変わる。アルバイトの講師よりも専門の先生の方が指導の内容が濃い傾向にある。
本山駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は、子どもが塾に入室した時と退出した時に自動的にメール連絡が来て、塾に確実に行っていることがわかるので安心できる。 プリントなどを通じて連絡があることもある。
本山駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
本山駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
本山駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いて入室した時と退出した時に、それぞれ自動で保護者に入室と退出のメールが届く仕組みになっており、塾に着いたことと、塾から出たことがわかるので安心。
本山駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への入室時や退出時に保護者へ入室、退室連絡がメールで届くため、安心して通わせることができる。 また面談が近くなると面談日時の設定などの要望を聞かれる。
本山駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
便利な立地にあるので、比較的通いやすいと思います。しっかりとした授業内容で分かりやすくまとめてあるポイントも、とても魅力的なポイントだと思います。親しみやすい先生方もいらっしゃるので、受験生の方にはぜひおすすめしたいと思える塾でした。
- 1
前へ
次へ