個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全31件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
野田桜台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生くらいの男性講師がかなり多いです。どの講師の方も若くて話しやすく、優しい方が多いです。映像授業なのであまり講師の方と話す機会は無いのですが、最後に話す時に応援してくれる方もいたりアドバイスくれる方もいたりとてもそこにいて気持ちがいいです。
野田桜台教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えたりする事はできませんでしたが、子供が勉強しやすいように部屋を静かにしたり、塾から帰る時間に、合わせてお風呂を沸かしておいたり、食事の準備をしたりしました。
野田桜台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科ごとに細かい内容が決められていて、子供がその内容をどのくらい理解できてるかを一つ一つチェックし、苦手な内容を中心に夏期講習や冬期講習のカリキュラムを組んでいきます。定期的に保護者と生徒が塾長と面談し、その時にカリキュラムを組む感じでした。
野田桜台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の塾講師だったが、学年もちかいせいか親身になって教えてくれた。わかりやすく丁寧におしえてくれた。定期テストが近くなると出やすい所も教えてくれ、勉強にも身が入っていた。講師は嫌な場合は替えられたがかえることもなく教えてもらった。
野田桜台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
5週目がある月は、塾の休校日があるので、休校日のお知らせや、その月のS模擬の日程のお知らせ、特別特訓カリキュラムの日程などの連絡がありました。
野田桜台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
学校では触れられない深い知識を学べることです。学習計画を立ててもらえるため、自分のペースに合った学びができる。同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境。モチベーションを維持しやすい。家庭では得られない集中できる場所が提供される。分からないことをすぐに質問できる。個別指導では個人の弱点を克服しやすく、効率的な学習ができる。
野田桜台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師が合格のためにプランを考えてくれたり、できていないところを重点的に教えてくれたり、志望高校の情報を収集してくれて、そこから分析して教えてくれるなど親身になってくれた。通える日にちも自由に選べて融通を聞かせて変更してくれたので通いやすかった。家からも自転車で通える距離でよかった。
- 1
前へ
次へ