個別指導の明光義塾 八日市場教室 の口コミ・評判一覧
個別指導の明光義塾 八日市場教室の総合評価
3.7
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 66%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 33%
総合評価
5
22%
4
33%
3
44%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
88%
週2日
11%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 31 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2025年6月5日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
子どもの希望通りの個別指導で集中して勉強出来ているようです。苦手な英語も少しずつ理解が深まってきているし、講師もよいかたたちで、とてもあっているとおもいます。これからも、指導を、受けたいです。 ただ、駐車場が混むのが問題なんですけどね。。
この塾に決めた理由
家から学校から近くて通いやすそうだなと思っていた。クラスの子何人か通っていたから。 学校によく案内ビラが配られていて、多少は興味を、持った。 個別で指導してくれる。
志望していた学校
千葉県立成東高等学校
講師陣の特徴
どんな、先生に見ていただいているか、子どもから、聞いていないので分かりませんが、、 質問しやすい先生だそうです。 分からないところはわかるまで教えてくださっているみたいです。 男の先生らしいです。くわしくはきいてませんが。。
カリキュラムについて
子どもが英語をもっとも、苦手としているので、子供のレベルに合った、分かりやすく教材を準備してもらっているようです。 先生におまかせしてカリキュラムを、組んでいただいているので、わたしは何も知らないです。。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
近いし、良いと思いますが、 駐車場がすこし狭いかなと、たくさん車があると停めにくいし、交通量も多いから、少し不安におもいます。
通塾中
回答日:2025年2月9日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
個別指導で、学校からも家からも近い。送迎が、しやすい場所。コマもまあまああるし、振替もしやすい、先生たちも指導熱心などなど。 良い点がたくさんあります。 希望通りの、塾なので、通わせて良かったと思います。これからもよろしくお願いします。
この塾に決めた理由
家からも近くて、学校からも近いところが良かった。学校の生徒がたくさん通われているから。個別指導を希望していたので、条件が合ったから。
志望していた学校
千葉県立成東高等学校
講師陣の特徴
お若い先生がたくさんいらっしゃると聞いてます。大学生でしょうか。。 分からないところを中心に分かりやすく教えているようです。わからなかったことがわかるようになったとよろこんでおります。 指導熱心な先生方ばかりで、とても頼りにしております。
カリキュラムについて
本人の苦手だと教科を中心に勉強しているようです。 テキストの他にプリントとかもあるようです。 90分集中して勉強ができるように教材を準備していただけているんじゃないかなと思います。。詳しくは聞いてないので分かりませんが。。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駐車場が危ないかなと思います。
通塾中
回答日:2025年2月8日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
個別指導だし、学校からも近いし、学校の生徒もたくさん通われているから、評判としては悪くないと思っています。先生も、良い方ばかりだと思います。 駐車場や塾を出るとすぐに大通りの道路で車も多いから、そこが心配だけです。
この塾に決めた理由
学校の生徒がたくさん通われていて、家からも近く、個別で教えてもらえるところを探していたから。お試しに入塾して授業を受けたら、良さげだなと思っていたから。
志望していた学校
千葉県立成東高等学校
講師陣の特徴
実際に講師の方にお会いしていないし、話していないので、どんな方なのかは分かりませんが。子どもから聞く話によるとお若い方ばかりだそうですね。けっこう。分かりやすく教えてくれるから、分かることがどんどん増えてきてうれしいと言っています。本人の苦手なところを見つけてくれるので、 とても、よい先生たちだとおもっています。
カリキュラムについて
本人の苦手な科目、英語を中心に、教えてもらっているようです。個別指導なので、個々に合った教材やプリント、授業内容を、準備してくれているので、スムーズに勉強ができていると思いますが。 一回の授業が、90分なので。集中して、取り組めているようです。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家からも、学校からも、近く、通いやすいところではあると思います。
通塾中
回答日:2025年1月10日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導でじぶんのペースで進められるので、理解度が深まるのが、早くなっているようにおもいます。 学校から自宅から近いので送迎も含めて、通いやすいと思います。混雑する日は大変ですが、、、 本人もやる気が出て、続けられているので、良いと思います。
この塾に決めた理由
家から近かったのと、ほかのお友達が通っているひとが多かったから。 個別指導だったので、自分のペースで進められるのが良かったから、決めました。
志望していた学校
千葉県立成東高等学校
講師陣の特徴
講師は曜日時間に、よってはバラバラになるんですが、いつもは学生さん?に教えてもらっているようです。 とてもわかりやすくおしえてくれるので理解が深まるのがはやくなったようです。とてもていねいだそうです。
カリキュラムについて
カリキュラムのレベルは分かりませんが、本人に合った授業内容をじゅんびしてくださっているようです。普通レベルじゃないでしょうか。。 本人は英語が、苦手なので、英語を中心に勉強しています。英文を書いたり、読んだりしてるみたいです。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家からと学校から近くて通いやすかった。 入れ替え時車が混むことがあるから、大変だと思う。
通塾中
回答日:2024年12月5日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導なので、子には合っていると思います。自分のペースで。周りのことを気にせずに勉強しているので、良いとおもいます。 せんせいも分かりやすく指導してくれているようですし、他の子もたくさん、通っているので、よいとおもいます。
この塾に決めた理由
学校から近いし、他の子もそこに通っているひと多いから、そこに決めました。 評価も良さそうだったからです。
志望していた学校
千葉県立成東高等学校
講師陣の特徴
会ったことないし、話したこともないので、分からないです。子の話を聞くかぎりは良いせんせいだと言っていました。分かりやすく教えてくれるようです。 男の先生もいれば女の先生が、いるようです。毎回同じ先生が、ついてくれているようです。
カリキュラムについて
普通だとおもいます。子の学習能力に合わせて、進めてくれるので、一つ一つ確実に覚えられているようです。ちょうど良いペースで、進められいるみたいです。 分からないときはすぐに教えてくれるので、すぐに理解ができるように、なったみたいです。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駐車場が狭いし、時間がかぶると出入りが大変。
回答日:2025年2月9日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 生徒 の口コミ
総合評価:
5
個別指導なので自分のわからないところをちゃんと解決できる。大学生の講師の先生が多いので主要教科ではない教科でも細かいところまでしっかり教えてもらえる。フレンドリーで優しい先生たちばっかりなので楽しく塾に通うことができる。
志望していた学校
千葉県立成田国際高等学校 / 千葉敬愛高等学校 / 千葉県立匝瑳高等学校
回答日:2024年12月22日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
親しみやすい先生方に、子どももリラックスして通うことが出来たようです。個別指導なので、できない所まで難易度を合わせてもらえるのもありがたいです。保護者との面談もあったり、入退室がアプリで管理できたりと、大手ならではのシステムもしっかり整備されています。
志望していた学校
千葉県立匝瑳高等学校 / 敬愛大学八日市場高等学校
回答日:2024年10月27日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 保護者 の口コミ
総合評価:
3
塾長が優しく、話しやすい印象。夏期講習等、一コマいくらなので、何教科も受講するとなるとかなりの金額がかかる。個別ではなかった為、自分から質問するが、講師が少ない時はなかなか教えてもらうまでに時間がかかるよう。
志望していた学校
千葉県立銚子商業高等学校
回答日:2024年10月2日
個別指導の明光義塾 八日市場教室 保護者 の口コミ
総合評価:
3
まだ受験してないから、まだ、分からない。志望校は気になる高校を調べただけであって、受験するか、未定です。個別で指導してもらっているから、自分のペースで、集中出来ているようなので良いと思います。
志望していた学校
千葉県立成東高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月10日
個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
明光義塾は個別指導で一人ひとりに合わせた学習ができ、苦手克服から受験対策まで幅広く対応してくれる。先生のサポートも手厚く安心して通える塾。勉強以外にも話してくれるからとても楽しかった。友達におすすめするのもありだと思いました。
この塾に決めた理由
少し値段は高かったけど、見学に行った時も良さそうだったしあまり市内に塾がないからこの塾に行こうと思いました。
志望していた学校
新潟県立小千谷西高等学校
講師陣の特徴
いろんな教科が専門の先生がいて、とてもわかりやすかったし、わかるまで細かく教えてくれるし、みんなすごく面白い先生ばかりで授業が楽しかったと思います。教えてくれる時もとことん教えてくれるし、間違えはすぐに気づいて直してくれるのでとてもやりやすかったと思います。
カリキュラムについて
内容的には、他の塾よりもたくさん資料があったり、教科書などもあってとてもやりやすかったし、いろいろ試すことができたのでよかった。たくさんの教科があったので、自分が必要なところなどが重点的にできるようになれたし、苦手なところもたくさんとりくむことができたとおもいます。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
よかった