1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 常総市
  4. 石下駅
  5. 個別指導の明光義塾 石下教室
  6. 25件の口コミから個別指導の明光義塾 石下教室の評判を見る

個別指導の明光義塾 石下教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導の明光義塾 石下教室の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 71%
  • 大学受験 28%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

28%

4

42%

3

14%

2

14%

1

0%

通塾頻度

週1日

28%

週2日

28%

週3日

42%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 25 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年1月16日

個別指導の明光義塾 石下教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 石下教室
  • 通塾期間: 2015年9月~ 2021年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

道路沿いなのでバイクが走る時期は単車とかの、音が凄くて勉強に集中できず、友達とマスが被ったら席近かったらコソコソ話とか、余計な話とか聞こえて集中出来なかった。 夏場のバイク単車、改造車の騒音が凄かった

この塾に決めた理由

家から近かったのと知り合いか通っていたため 口コミも良かったし、友達紹介として通い始めたのがきっかけ

志望していた学校

茨城県立八千代高等学校

講師陣の特徴

酷い先生は酷い 理由教え方が下手で声も小さかったり早口で何言ってるか分からないし、文字も汚くて読めなかった 良い先生はめっちゃいい 理由 しっかり定期的に席に来てくれてわかる?とかしっかりサポートしてくれた テスト期間中はテスト勉強範囲内を教えてくれたから

カリキュラムについて

自分が分からないところは徹底的にしっかりサポートしてくれる。 分からないとか間違った所を重心的にワークやテキストを持ってきてくれて分かるまで教えてくれる。 時間も区切りがあり、3教科を教わる中で同じ先生になるようにしてくれる

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

騒音は酷かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

個別指導の明光義塾 石下教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 石下教室
  • 通塾期間: 2019年8月~ 2021年10月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大手の塾だし、個別指導なので、費用がやや高いかと思いました。でも、教室環境は落ち着いているし、講師の先生も若くてもほぼ責任をもってしっかり教えてくださっていたようなので、保護者としては、まあ、よかったし、おすすめできると思います。

この塾に決めた理由

家からほどよい距離だったらから。自家用車での送迎でしたが、送迎しやすい距離で、便利だったから。個別指導だっから。

志望していた学校

東京家政大学

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生までいらっしゃいました。ほぼ子どもとの相性も良く、丁寧な指導をしていただけたかと思います。学校のテスト対策をお願いした際にも、とても熱心に教えてくださって感謝しています。質問すると、わかるまで教えてくださっていました。

カリキュラムについて

面談の時に、細かな説明があったかと思います。おすすめされたカリキュラムがありましたが、こちらの要望を話すと、それを聞いてくださって、それにふさわしいカリキュラムを組んでくださったと思います。こちらの思っていることを、まずきちんと伝えることが大切だと思いました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

悪くはないと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月21日

個別指導の明光義塾 石下教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 石下教室
  • 通塾期間: 2019年8月~ 2021年10月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

一番の理由は、第1志望校に合格できたので、塾に行って良かった、ということです。周りの塾では、オンラインも流行ってきていたのですが、この塾は、対面での個別指導だったので、やはり、これがよかったのではないかと思います。塾のお金はかかりましたが、まあよかったかと思います。

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすいから。車で送迎しやすいから。片道15分かかるが、時間的にも距離的にも適当だと思うから。

志望していた学校

東京家政大学

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生がいます。どの先生も、丁寧に指導してくれると思います。学生っぽい先生もいました。質問すると、優しく教えてくれることが多かったです。一対一ではないけれど、個別指導なので、恥ずかしい感じはなく、質問できました。

カリキュラムについて

生徒や保護者の要望を聞いてくれて、カリキュラムが作られたような感じでした。学校のテスト対策をお願いしたいときには、それを伝えれば、そのように考えてカリキュラムを作ってくれたと思います。レベルに合ったカリキュラムを考えてくれていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

ほどよくお店があったり人がいたりして良い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月16日

個別指導の明光義塾 石下教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 石下教室
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2019年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

色んな先生がいらっしゃるので、相性が全く合わない先生に当たってしまったり、どの先生が教え方が自分に合っているのかわかるまでが、困りました。 ですが最後はとても素敵な先生に出会うことができて、とても感謝しています。

この塾に決めた理由

大人数の授業しきだと、ついていけないので、個別指導で徹底的に、個人の不得意なところをよりわかりやすく指導してもらえるところと、自分にあった先生に教えていただけるところにひかれました

志望していた学校

茨城県立下妻第二高等学校 / 秀英高等学校 / 常総学院高等学校

講師陣の特徴

熱心にわかりやすく教えてくださる先生がいました。たとえば、受験近くになると、少し時間がオーバーしてしまっても、きちんと最後までおしえてくださったり、とにかく褒めて頂き、勉強へのやる気、自信をつけてくださったとおまいます。 なので、受験前日も当日も、心落ち着いた状態で受験にのぞむことが出来たと思います

カリキュラムについて

個人の不得意なところを徹底的に教えてくれるのですが、授業の内容を進めながら個人個人の出来ないところ、不得意なところをクリアできるよう、短期目標と、長期目標などが明確に出してもらうことができました。そのことで、少しずつですが、苦手なことが減り、全然出来なかった分野が一年を通して結果として現れてくるようになりました

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月12日

個別指導の明光義塾 石下教室 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 石下教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

今まで他の塾だとあっていないなと思っていたのですが明光義塾はすごくあっていて成績があがっていくのがわかりました。まだ未受験で結果はわかりませんがこの調子でいけば合格できるのではないかなと思います。 これからも頑張って頂きたいなと思います。

志望していた学校

茨城県立水海道第二高等学校 / 茨城県立下妻第二高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月11日

個別指導の明光義塾 石下教室 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 石下教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生も優しくて、分からないところがあれば、分かるまで教えてくれました。個別指導なので、プライバシーも守られ良い塾だと思います。人によっては、テンションの違いがあり気まずい時もあります。隣とは壁でしきられていますが、うるさい時があり、集中できないときもあります。

志望していた学校

茨城県立石下紫峰高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月22日

個別指導の明光義塾 石下教室 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 石下教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生の教え方が学校の先生よりもわかりやすく、わからない問題にはとことん付き合ってくれました。自習室がいつも綺麗な状態で解放されていたので、塾の授業が入っていない日でも気軽に楽しく通うことができました。

志望していた学校

茨城県立下妻第一高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2020年12月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師もみんなわかりやすく説明も上手であった。どの教科でも対応してくれて受験で不安な私にとってはわからない色々な教科を見てくれて助かった。塾の環境もよく自習室も使いやすかった。タイムカードがあり親も安心できると思う。

この塾に決めた理由

他の塾より教え方が上手でわかりやすかった。自習室もきれいで勉強しやすい環境であった。家からも近く通いやすかった。

志望していた学校

愛知教育大学

講師陣の特徴

教科ごとに適した先生がいてよい。大学生が多いが、説明がわかりやすく過去問も一緒に解いてくれて助かった。男性もいるが女性の講師が多い印象であった。生徒2人程度に対して先生が1人ついてくれるので、わからないのがあった時はすぐに対応してくれた。

カリキュラムについて

夏期講習や冬気講習があり、受験生に適していると思う。対面だけでなく映像授業もあり、それぞれに適した受講方法があっていいと思った。塾の生徒の個人情報や成績は表には出ないので、塾内でランキングが出る塾に比べて好きであった。、

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近でよい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

総合的には、かなり良い塾だったと思います。先生方の人柄や対応、塾自体の立地や周囲環境も申し分なかったと思います。通っている期間が短いので、わからない所もあるかと思いますが、今現在でも不満を感じるところはありません。

この塾に決めた理由

先生方も非常に優しく、教室内もキレイで、ショッピングモール内ですが、騒音も感じられず、非常に環境が良く、決めました。

志望していた学校

江戸川大学

講師陣の特徴

とても優しく、わからないところも丁寧に教えて下さいます。若い先生も多くとても雰囲気も良いです。ベテランの先生はそれぞれの生徒に合った教え方をして下さいます。保護者に対しても、丁寧にわかりやすく説明してくださいます。

カリキュラムについて

それぞれの生徒のレベルや、状況や、目標にあったカリキュラムを設定して授業をして下さいます。授業の内容も、高レベルな内容も実施してくれます。例えば英検等の資格取得を目標としている場合は、過去の問題や対策をして下さいます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅からも近く、ショッピングモール内なので買物もできます。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2016年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

高崎駅から近かったり、周りの小中高から近いということもあって、通いやすいからというのと、塾長含め先生方も接しづらいような雰囲気を出されている方は本当にごく少数で、どの教科の質問も聞きやすいなと感じたため、上記のような総合評価にしました。

この塾に決めた理由

そもそも自分の中で1番仲の良い友達が通っていて、その友達がみるみる成績が上がっていったので、通ってみようかと思ったため。

志望していた学校

高崎市立高崎経済大学附属高等学校

講師陣の特徴

ベテランの先生方はもちろん上手であったが、大学生っぽい人は知ったかぶりで教えている感じもして、そのまま覚えてテストに挑んで点数が下がってしまうこともあった。ただ、塾長も良い人だったので、楽しみながらかようことができた。

カリキュラムについて

内容のレベル感は、個別指導ということもあって自分のレベルに合わせて指導してくださったので、きつい感じもなかった。できるところは応用問題も渡してくれた。生徒全員に渡されているテキストも、難しくなく、復習や予習にちょうど良い量であった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

立地がよかった

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください