個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のレベル感としては、基本的な内容がほとんどであるが、予習、復習が重要視されていると感じた。毎回の授業の終わりに宿題が出されるので、復習は必ずやることになり、基本→応用への移行もスムーズであり、レベル向上につながった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関してはやや難しいものもあったが講師の方と一緒に頑張れば解けるレベルでした。自分が通っている中学の授業内容に合わせたカリキュラムでした。 テスト前には特別なカリキュラムがありそのカリキュラムに沿ってテスト対策をしていきました。春休みや夏休みには季節講習があり、前の学期の復習などを行いました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
スマートフォン等からの連絡は基本的にはなかったが、迎えに来た時などに本日の様子などを塾長の方から直接話している姿があった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道沿いだったので良かった。駐車場もあったので助かりました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特になし、欠席や遅刻、早退の連絡は自分のスマートフォンで行うことがあった。そもそも短期講習だったので、活発に塾と保護者が連絡していた印象はない。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは少し遠い
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の実力や学力に応じて講師の方々が教え方を合わせてくれてとてもどんな生徒にとってもやりやすい。映像授業は中3生や高3生を中心に、個々の学力に応じて先生とどの映像授業で行くのかということも相談できて良かった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程を決めることが手紙で多かった気がします。休みの連絡はメールで行っていたような気がします(曖昧ですが)