1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 市原市
  4. 姉ケ崎駅
  5. 個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室
  6. 39件の口コミから個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室の評判を見る

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室 の口コミ・評判一覧

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

100%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

14%

週2日

71%

週3日

0%

週4日

14%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 39 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年3月7日

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 姉ヶ崎駅前教室
  • 通塾期間: 2022年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

大手の塾なので、様々な駅にありしかも駅近なので通塾には便利だと思います。 個別指導なので個人のペースに合わせて授業が進み、ストレスなく通える塾だと思います。 自分に合う先生を見つけ、目標を持ってコツコツ頑張れば必ず成績はあがります! 志望校ぎめの相談にも乗ってくれるので受験生には心強い味方です。 ただその分料金は高めなのでそれだけは覚悟して、、。

この塾に決めた理由

通いやすい場所の塾を複数体験に行き、最終的に本人が決めた。 選択している科目以外も、テスト前など単発で見てもらえることが決め手になったよう。 後日指導なので自分のペースで勉強できるのも良かった。

志望していた学校

千葉県立木更津高等学校 / 志学館高等部

講師陣の特徴

講師については複数の先生がいらっしゃるため正直当たり外れはある。 娘の場合は、自分に合っている先生を見つけられたので塾長にお願いし、その先生に当ててもらうことにしたため勉強の効果もあり、通塾がとても楽しかったよう。 ただ勉強面のサポートをしてもらうだけでなく、高校生活の楽しみ方など様々なことを教えてくださり、受験勉強のモチベーションが上がって良かったと思う。

カリキュラムについて

カリキュラムについて、基本は出されていた宿題の分からないところを聞いたりテキストに沿って授業を進めていくスタイルだそう。 先生1人に対して生徒3人をみてくれているので他の生徒さんを見ている間に問題を解いて、順番に答え合わせ、質問などを進めながら授業をしていくそう。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前なので、電車バス通学の生徒さんにはとても良いと思う。 自分は車で送迎していたが駐車場がないので、普段は良いが面接時など教室にお邪魔する際は、コインパーキングに停めなければならず駐車場があるといいなと思っていた。もしくはコインパーキングの割引サービスなど

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 姉ヶ崎駅前教室
  • 通塾期間: 2022年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

大手の塾なので体制はしっかりしている分、料金はそこそこするが個別指導に合っている生徒さんは成績が上がると思う。 苦手克服のためのに、単発で授業を入れられたり夏期講習、冬期講習はカリキュラムを組んでもらえたりする。できなかっただけだが理解できるようになるので生徒は達成感も有って良いと思う。 総合的に見ると合っている生徒にはとても良い塾だと思う。

この塾に決めた理由

色々な塾に体験入塾に行き最終的に子ども本人が決めた。 選択している科目以外にもテスト前など苦手な科目を単発で入れられるのが決め手になったよう。

志望していた学校

千葉県立木更津高等学校 / 志学館高等部

講師陣の特徴

講師の方は様々な方がいるので当たり外れがあるが、自分に合った先生を見つけられればその方の時間帯に選択することで常に見てもらえる。 勉強を見てもらえる以外にも受験のことや大学のことなど様々な、ことを教えてもらえるので受験に対するモチベーションが上がるのでとても良いと思う。

カリキュラムについて

先生1人に対して生徒3人で対応してもらえる。 先生が他の生徒さんを見ている間に問題を解いてその後教えてもらえる。レベルは自分に合ったレベルで教えてもらえる。 基本的には購入したテキストに沿って授業を進められる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前なので立地的にはいいと思う。 車での送迎だったので普段はロータリーで乗り降りしていたが面談時などはコインパーキングにとめなければならない。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月11日

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 姉ヶ崎駅前教室
  • 通塾期間: 2022年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

値段は比較的高めだがサポートは手厚いと思う。 自ら計画を立てて頑張れる子にはとても良い塾だと思う。 高校ぎめについて何の知識も無くてもいちから相談に乗って教えてくれるので納得の高校選びが出来ると思う。 先生は当たり外れがあるとは思うが自分に合う先生を見つけられればその先生のときに授業を入れればよいので問題なし。 全体的にはとても良い塾だと思う。

この塾に決めた理由

色々な塾に体験入塾に行き最終的に本人に決めてもらった。 選択している科目いがにも苦手な科目をテスト前など単発で。見てもらえるのが一番の決め手になったよう。

志望していた学校

千葉県立木更津高等学校 / 志学館高等部

講師陣の特徴

講師の先生については当たり外れがあると思う。 自分にあった先生を見つけられればその先生のいる時間に授業を取ればよいのである程度自由に決められると思う。 先生1人に対して生徒3人程をみてくれているが問題なし。 授業は勉強のことだけではなく受験のこと、大学生活のことなどこれからのモチベーションがあがるような話をしてくれるので塾に通うのが楽しかったよう。

カリキュラムについて

授業のレベルは本人にあったレベルで進めてくれる。テキストに沿ってわからないところを事前にピックアップしておいて授業で聞けるように下準備にておくと授業が無駄にならず良いと思う。テスト前などは選択していない科目も単発で見てもらえるしそのテキストは買わなくてもプリントなどをもらえるのですごくありがたい。 英検、漢検対策などもしてもらえる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前なのでばす、電車通いのこには良いと思う

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月8日

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 姉ヶ崎駅前教室
  • 通塾期間: 2022年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

値段は高めだが勉強以外にも受験の情報や志望校選びのアドバイスなどさまざまな事を教えてもらえる。苦手分野を克服するためにカリキュラムを組んでもらえるので自分の頑張り次第で成績は伸びと思う。実際入塾時より偏差値は伸び、志望校に合格できたので良い塾だったと思う。

この塾に決めた理由

子どもと一緒に見学、体験入塾に行き最終的に子どもが決めた。定期テスト前など単発で苦手な科目を見てもらえるのが決め手になった。

志望していた学校

千葉県立木更津高等学校 / 志学館高等部

講師陣の特徴

講師の方は大学生の方から年配の方までさまざまな方がいらっしゃる。当たり外れはあるのが、自分に合っている先生の授業時間に合わせて授業を取ればよい。 また授業では勉強だけでなく大学の雰囲気なども教えてもらえるので受験に対するモチベーションが上がる良いじかんになった。

カリキュラムについて

塾のレベルは決して高くはなく生徒のペースに合わせて出来る。定期テスト前は取っていない科目も単発で苦手な入れられる。その教材は買わなくても良くプリントなどもらえる。 英検漢検、など検定対策などもしてもらえるし、過去問や対策などもしてもらえる。 模試の結果を見て苦手克服のカリキュラムくんでもらえる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前なので電車、バス利用の方はとても便利だと思う。車で送り迎えしていたが駐車場がないので普段の送り迎えはロータリーで出来るが面談時などはコインパーキングに停めるなど少し不便。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月17日

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 姉ヶ崎駅前教室
  • 通塾期間: 2022年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

基本的にアットホームな雰囲気で優しい先生が多いので、自分で計画を立てつつ相談に乗ってもらいながら頑張れる子にはとても良い塾だと思う。 トップ校を目指し、難題をたくさんこなすような子は集団塾のほうが向いているかもしれない。 塾代はかはなりかかるが偏差値を上げる以外にも高校受験について必要な情報や様々ことを、教えてもらえるので塾に通う価値あり!です!

この塾に決めた理由

入塾前に複数の塾に体入に行きカリキュラムなど指導方法がいちばん子どもに合っていると思った。最終的には子どもに決めてもらった。

志望していた学校

千葉県立木更津高等学校 / 志学館高等部

講師陣の特徴

講師の方は年配の方から大学生の方まで様々な方がいる。基本曜日と時間で決まっているが自分に合っている先生を相談で、曜日時間を合わせれば見てもらえるのでとてもありがたい。授業だけでなく高校選びや勉強方法、高校生活のことなど様々な相談に乗ってくれるので塾に行くのが楽しみにっていた。

カリキュラムについて

基本せんたくした科目をテキストに沿って見てもらえる。自宅学習で分からないところなどをチェックしておいて授業の際に解決してもらえる。 模試も定期的にあるので模試の結果に沿って苦手分野の、克服などに注力してくれる。 定期テスト前は選択していない科目も単発で見てもらうことができる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前なので電車バス通学の子はとても便利だと思う。自分は車で送り迎えをしていたので車を止める場所がなくて少し不便だった。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月29日

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 姉ヶ崎駅前教室
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個人のペースや状況に合わせた細やかな気配りや対応をしてくれる良い塾だと思う。 ただ自分にあう講師の方に出会えるかは運だと思う。厳しい雰囲気ではなく宿題量も多くないので無理なく続けられるが本人のやる気次第ではなかなか成績があがらないなんてこともあるかもしれない。 やる気があり頑張れる生徒さんにはおすすめです! 本人のやる気と

この塾に決めた理由

テスト前などに単発で授業を入れられる。普段とっていない科目でもテスト対策で授業を入れられるのが良い。 教室は広くはないが仕切りがあり集中できる環境だと思う。

志望していた学校

千葉県立木更津高等学校 / 志学館高等部 / 千葉県立幕張総合高等学校

講師陣の特徴

講師の方は大学生の方が多い気がする。 自分にあう合わないがあるので自分にあう講師の方を見つけて指定すると良い。 同じ曜日同じ時間に行くと大体同じ講師の方に見てもらえる。 塾長は物腰柔らかくてとても良い方。 急に休む場合など柔軟に対応してくださりとても助かる。

カリキュラムについて

宿題量は多くなく個人のペースに合わせてくれるのが良い。個別塾なので自分のペース、自分の配分で勉強できるスタイル。 自分である程度の計画を建てられる生徒さんはついていると思うが、生徒さんによっては集団塾のほうが合うこともあると思う。 検定やテスト前などは過去問や資料を貸してもらえたり柔軟な対応をしてもらえる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

駅前なので交通の便は良い。車での送迎の場合駐車場がないので不便

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年8月6日

個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 姉ヶ崎駅前教室
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別に検定やテスト対策をしてもらえるのは子供にあっている。またそのためのテキストをご行為で貸してもらえるのはありがた い。過去問をコピーしてもらえることもある。塾を休んだ際の振替もスムーズにしてもらえるのは助かる

この塾に決めた理由

いくつか体験に行き本人に決めてもらった。 テスト前や夏休みなど自分の行きたいときに行きたいだけコマを追加できるところが決め手になったよう

志望していた学校

千葉県立木更津高等学校 / 千葉県立幕張総合高等学校 / 志学館高等部

講師陣の特徴

講師はその日により代わるが大学生が多い。 夏休み等は毎日違う講師の方が付いてくれて当たり外れはあるよう。 若い先生は体験談など話してくれて高校受験へのやる気を出させてくれる

カリキュラムについて

一コマ90分で好きな教科を受講できる。 普段は週1や週2で授業があるがテスト前や長期休暇の際は自分の好きな時間に好きな教科を追加できる為テスト対策に良い。また普段受講していない教科のテキストは貸してもらえるので助かる

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前なので立地は良いと思うが車を停めるところがないため車での送迎が少し不便

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月10日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年5月~ 2024年8月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

明光義塾は個別指導で一人ひとりに合わせた学習ができ、苦手克服から受験対策まで幅広く対応してくれる。先生のサポートも手厚く安心して通える塾。勉強以外にも話してくれるからとても楽しかった。友達におすすめするのもありだと思いました。

この塾に決めた理由

少し値段は高かったけど、見学に行った時も良さそうだったしあまり市内に塾がないからこの塾に行こうと思いました。

志望していた学校

新潟県立小千谷西高等学校

講師陣の特徴

いろんな教科が専門の先生がいて、とてもわかりやすかったし、わかるまで細かく教えてくれるし、みんなすごく面白い先生ばかりで授業が楽しかったと思います。教えてくれる時もとことん教えてくれるし、間違えはすぐに気づいて直してくれるのでとてもやりやすかったと思います。

カリキュラムについて

内容的には、他の塾よりもたくさん資料があったり、教科書などもあってとてもやりやすかったし、いろいろ試すことができたのでよかった。たくさんの教科があったので、自分が必要なところなどが重点的にできるようになれたし、苦手なところもたくさんとりくむことができたとおもいます。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

よかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月9日

個別指導の明光義塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年2月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

通いやすいのと雰囲気も良く、また機会があればお世話になりたいです。ほかの生徒さんと勉強熱心な方ばかりで、お互い切磋琢磨して勉強に向き合って楽しく勉強できていました。先生方も、明るく接しやすいと考えます。

この塾に決めた理由

やはり家から近く通いやすいのと、友達が何人か同じところに通っていたから。あとは、個別指導なので、子どものペースに合わせて指導してくださるのが魅力。

志望していた学校

青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校

講師陣の特徴

苦手科目をとことん向きあって勉強のやり方を指導いただけた。少しずつできる喜びから自信につながり、子ども本人のやる気を引き出してくださるのがとてもうれしかったです。明るく接しやすい方で、子ども本人もすっかり打ち解けていました。

カリキュラムについて

学校の教科書をベースに同じような取り組みをしていただけた。なので、普段から迷わずに自分のやり方で勉強に取り組むことができた。個別指導にして正解でした。わからないまま次にいくことはなくとことん向き合ってくださるのがとてもうれしかった

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家から近くとても通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月8日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年7月~ 2021年10月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的に満足度は高いです。実際に成績も上がり、志望校にも合格することができたので、実力も十分にあります。先生方も私がいた頃とあまり変わっていないのであればとても個性的で魅力溢れる方ばかりなので、楽しく勉強がしたい人にはおすすめです。

この塾に決めた理由

有名な個別指導塾だったから。 家から通いやすい場所にあったから。 友達が沢山通っていて、話を聞いているうちに自分もそこで勉強したくなったから。

志望していた学校

千葉商科大学付属高等学校

講師陣の特徴

大学生からベテランの先生まで、年齢層は広めでした。 とにかく個性的な先生ばかりで休み時間もとても楽しかったです。 元マジシャンの先生は休み時間にトランプマジックを見せてくれたり、同じ趣味を持った先生とはその話で盛り上がったりととても楽しかったです。

カリキュラムについて

内容のレベルは少し高めでしたが、わからないところがあれば、どんなに簡単な問題でも一から丁寧に面白く解説してくれるので、楽しく学べます。できるようになるまで演習したり、理解するまで解説をしてくれたり、とにかくわかりやすいです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近でコンビニやイオンなどの施設があるので、夜遅い時間帯でも明るくこどもを通わせやすい。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください