1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 八千代市
  4. 八千代緑が丘駅
  5. 個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室
  6. 35件の口コミから個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の評判を見る

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の総合評価

4.3

通っていた目的

  • 中学受験 12%
  • 高校受験 50%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 37%

総合評価

5

50%

4

37%

3

12%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

37%

週2日

12%

週3日

50%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 35 件(回答者数:8人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年2月8日

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 八千代緑が丘教室
  • 通塾期間: 2022年8月~ 2024年6月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なので、どうしても費用がかさむことから星の評価は一つ減らしました。 同じ塾でも教室によって指導内容というのが傾向が異なるようですが、こちらは上を目指す生徒さんもいれば出来不出来の差があるとか、とにかく少しでも分かるところを増やしたいレベルまで、幅広く対応していました。 高いレベルの学校を受験する友人も同じ教室に通っていて、モチベーションがあがったようです。

この塾に決めた理由

通いやすい距離にあった。見学や説明を受けた際の雰囲気や対応がよかったから。 教科や単元ごとに理解に差があり、中一の分から振り返りをしてもらえた。

志望していた学校

千葉県立船橋芝山高等学校 / 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校

講師陣の特徴

学生の講師もいるようですが、教わる内容に不便はなかったようです。むしろ現役の学生から、大学生活や勉強の仕方など色々と話を聞くことが出来てよかったです。 教室長もきめ細やかに目を配ってくれるので、安心してお任せできます。

カリキュラムについて

個人だけでなく個々の単元ごとに習熟度を確認してくれて、不足している分を補う提案もあるので安心でした。 短期的、中期的、長期的と、それぞれの見通しをもって取り組むことができました。 ポイントを押さえた教え方をしてくれているようで、ただ時間をかけてやった気にならない、効果的な指導だったようです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

この辺りにしては大きな交差点にあるが、それほどうるさくないと感じます。 すぐ近くに大型ショッピングモールがあるので人通りがあり、夜でも人目があります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月19日

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 八千代緑が丘教室
  • 通塾期間: 2022年5月~ 2024年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

わからないことをわからないまま進める事がないので個々に合わせた内容で進んでいけるのが良いし無理に宿題の量も増えたりしないのが一番良かった。 講師も生徒目線で教えてくれるので自身の経験からうまくいったことや失敗したことも学べて良い塾だと思う。

この塾に決めた理由

近所の友達が通ってて成績が良くなって勉強が楽しくなったと聞いて体験で行ったら自分もやってみたいとやる気を出したので通うようになった。

志望していた学校

千葉県立柏井高等学校

講師陣の特徴

大学生の講師が本人は一番わかりやすかったと言っている。 生徒目線でわかるまで説明の仕方を変えてくれて個々の理解力に合わせて話してくれているのと自分の経験から来てる勉強方法が本人とマッチしてたみたいでその大学生講師に出会ってから成績が一気に伸びた。

カリキュラムについて

中2からやり始めたが本人が中1からの理解してないのがたくさんあったのでまずそこから算数、国語、英語共に始めた。当初のレベルは本人に合わせて低かったが徐々に理解力が上がってレベルが普通まで上がった。特に英語に関しては単語の理解力が酷かった為中1の夏くらいからの内容から入った。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

東葉高速鉄道八千代緑ヶ丘駅から徒歩で5分程度のところにあり道路沿いではあるが緊急車両の音は聞こえるが通常の交通音は聞こえにくくなってるため集中はできやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年9月15日

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 八千代緑が丘教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

個別指導なのでそれぞれの生徒の目標に合わせた指導をしていただけるところが良いです。 今のところ中学受験の予定がないので、習い事の一環として子どもが楽しく通えて要るのが何より助かっています。 ピリピリした雰囲気は感じないので、周りにもオススメしやすいですがトップクラスのところを目指している子にはもっと厳しい塾のほうがいいのかもしれません。

この塾に決めた理由

自宅から通いやすく人通りが多いので安全だと思った。 子どもがやりたい教科に対応していた。 近所で通っているお子さんからの評判が良かった。

志望していた学校

八千代市立高津中学校

講師陣の特徴

主に教えてくださる先生はプロで教え方も子供への接し方も上手だと感じている。 面談でお話した際も子供への理解が深いと感じた。 全体のことは詳しく分からないが子供の話を聞くとベテランの先生が多い様子。

カリキュラムについて

個別指導なのでそれぞれのレベルに合わせてカリキュラムを組んでいる様子。 プログラミングはかなり進んだ内容になっているが、中程度の学力で中学受験も未定なので算数や国語は学校でやっているところ~少し先に進んだくらいの内容。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近い、大通りに面していて人通りがあり夜でも明るいが繁華街ではないので危ない感じはしない。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月12日

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 八千代緑が丘教室
  • 通塾期間: 2023年6月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

その子の特性に合わせて本当に色々と対応してくれて、相談にも何度も乗ってもらいました。その都度、色々と対応して頂き有り難かったです。塾長さんのお人柄が影響しておりました。また行くなら明光さんに、と考えています。

この塾に決めた理由

うちの子供の特性に合わせて細やかなフォローがカリキュラムもとても融通がきいた事と塾長の人柄が凄く良かったので安心して通わせられました。体験授業を受けさせて頂いた時に 楽しかった!勉強が楽しいって思ったの初めて! と言った子供の言葉が最終的に決めてとなりました。

志望していた学校

八千代市立高津中学校

講師陣の特徴

塾長 気さくで優しく話しやすい 講師 明るくて気さくだが少し配慮にかける 塾長さんは、とにかく気さくな方で優しい方でした。娘の特性から色々と相談し変更を何度かお願いした事がありますが一生懸命、対応して頂きました。感謝しております。 講師の方は、こちらの要望がなかなか難しい事をお願いしているとは思ったのですが苦しんでいる娘の身になって、もう少し上手く対応して欲しかったです。

カリキュラムについて

私立を目指す方も、学校の勉強を補う方も両方おられましたが途中から進路変更もでき、時間帯の変更も直ぐにでき、全てにおいて柔軟な塾でした。娘の教科、時間帯などしか見ていませんがカリキュラムそのものにも無理なものは無かったように思います。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅の近くであり人通りが多いので夕方から夜までの時間帯に不安はありませんでした。 ただ交通量が多いのでそれが心配でした。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年4月16日

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 八千代緑が丘教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

塾は受験でもなんでもお金がかかります。 金額相応といえばそうな気がします。 もっと先生と密に連携をとってアドバイスもらいながら家庭学習にも力を入れたい場合は向かないかなと思いますが、総じて高い評価をつけられるかなと思います。

この塾に決めた理由

親が勤務していたので内容も詳しく知っており、カリキュラム等もわかっていたので子供に合いそうだと思いました。

志望していた学校

ヴェリタス城星学園中学校 / 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校 / 豊富町立豊富中学校

講師陣の特徴

大学生のような若い方が多い印象ですが、実際はわかりません。 スーツをきて、真面目な方が多いのである程度ピシッとはしていますが、中にはフランクな話し方の先生もおられるので、子どもによっては友達感覚の時があるみたいです。

カリキュラムについて

学校の勉強を補う通い方をしていましたが、合ってるレベルだったと感じます。 難しすぎず簡単すぎずで宿題も自分のちからで進められていました。 進学目当ての方はどうだかはわかりません。他のテキストも用意されているので用途にあった通い方ができそうです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近いし、明るいので夜でも心配ないです

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月15日

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 八千代緑が丘教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

子ども自身が行き渋ることなく、毎週楽しく通えていることがなによりの好評価です。 本格的に受験を目指しているわけではないのに追い詰められるような雰囲気のところへ通わせるのは心苦しいので、アットホームな様子が気に入っています。 勉強への苦手意識を持たずいろんなことを吸収してほしい、机に向かう習慣をつけてほしいと常々思っているので塾はその助けに充分なってくれていると思います。

この塾に決めた理由

通いやすい場所にあり、教室の雰囲気が良かった。体験授業で子供自身が気に入ったのでこの塾に決めました。

志望していた学校

八千代市立高津中学校 / 千葉日本大学第一中学校 / 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校

講師陣の特徴

主に勉強を見ていただいているのはベテランでプロの先生でうまくやる気を引き出してくれています。 大人には人見知りしがちなタイプの子どもですが気さくなお兄さんタイプの先生なので、心を開いていて勉強以外のお話も楽しくできているようです。 保護者への対応もいつもとても丁寧です。

カリキュラムについて

個別指導なのでそれぞれのレベルにあった指導をしてくれています。 季節講習では時間帯、曜日を自由に選べるのがとてもありがたかったです。 ふだんは週一の通塾でプログラミングのみ教わっているので、塾のカリキュラムについてはあまり詳しく分かっていません。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近いが繁華街ではない。夜でも比較的明るく人通りがあるので安心。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 八千代緑が丘教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個人指導だったので、教科や単元ごとに本人の理解度に合わせて指導してくれました。勉強だけでなく、受験の制度などについて勉強会や、進学についての面談などのフォローが色々ありました。当時はコロナ禍だったので、体調不良時の授業振替も柔軟でした。そのため無理して通うことがなく怠惰保持もしやすかったと思います。

志望していた学校

千葉県立船橋芝山高等学校 / 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 八千代緑が丘教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

中2で入塾までの、躓いている部分の総復習からしてもらいました。個別なのでできている部分と不足している部分をそれぞれきめ細かい対応をしてもらえました。教室長や講師の雰囲気もよく、子供がすすんで勉強しようという気持ちになったようだ。お陰で進学後も学内では良い成績をとれている。

志望していた学校

千葉県立船橋芝山高等学校 / 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2020年12月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師もみんなわかりやすく説明も上手であった。どの教科でも対応してくれて受験で不安な私にとってはわからない色々な教科を見てくれて助かった。塾の環境もよく自習室も使いやすかった。タイムカードがあり親も安心できると思う。

この塾に決めた理由

他の塾より教え方が上手でわかりやすかった。自習室もきれいで勉強しやすい環境であった。家からも近く通いやすかった。

志望していた学校

愛知教育大学

講師陣の特徴

教科ごとに適した先生がいてよい。大学生が多いが、説明がわかりやすく過去問も一緒に解いてくれて助かった。男性もいるが女性の講師が多い印象であった。生徒2人程度に対して先生が1人ついてくれるので、わからないのがあった時はすぐに対応してくれた。

カリキュラムについて

夏期講習や冬気講習があり、受験生に適していると思う。対面だけでなく映像授業もあり、それぞれに適した受講方法があっていいと思った。塾の生徒の個人情報や成績は表には出ないので、塾内でランキングが出る塾に比べて好きであった。、

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近でよい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

総合的には、かなり良い塾だったと思います。先生方の人柄や対応、塾自体の立地や周囲環境も申し分なかったと思います。通っている期間が短いので、わからない所もあるかと思いますが、今現在でも不満を感じるところはありません。

この塾に決めた理由

先生方も非常に優しく、教室内もキレイで、ショッピングモール内ですが、騒音も感じられず、非常に環境が良く、決めました。

志望していた学校

江戸川大学

講師陣の特徴

とても優しく、わからないところも丁寧に教えて下さいます。若い先生も多くとても雰囲気も良いです。ベテランの先生はそれぞれの生徒に合った教え方をして下さいます。保護者に対しても、丁寧にわかりやすく説明してくださいます。

カリキュラムについて

それぞれの生徒のレベルや、状況や、目標にあったカリキュラムを設定して授業をして下さいます。授業の内容も、高レベルな内容も実施してくれます。例えば英検等の資格取得を目標としている場合は、過去の問題や対策をして下さいます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅からも近く、ショッピングモール内なので買物もできます。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください