個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全35件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人が抱えてる悩みやトラブルなどあるときは当たり前の事勉強の理解力やちょっとした変化でも連絡はある。 毎回どこまで何をやったかの報告もあるから安心してた
通塾中
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なのでそれぞれのレベルにあった指導をしてくれています。 季節講習では時間帯、曜日を自由に選べるのがとてもありがたかったです。 ふだんは週一の通塾でプログラミングのみ教わっているので、塾のカリキュラムについてはあまり詳しく分かっていません。
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学生の講師もいるようですが、教わる内容に不便はなかったようです。むしろ現役の学生から、大学生活や勉強の仕方など色々と話を聞くことが出来てよかったです。 教室長もきめ細やかに目を配ってくれるので、安心してお任せできます。
通塾中
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡袋というのがあり、来月の検定についてのお知らせや、休塾日についてのお知らせ、集金や返却物などをやり取りしました。
通塾中
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のような若い方が多い印象ですが、実際はわかりません。 スーツをきて、真面目な方が多いのである程度ピシッとはしていますが、中にはフランクな話し方の先生もおられるので、子どもによっては友達感覚の時があるみたいです。
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個人指導だったので、教科や単元ごとに本人の理解度に合わせて指導してくれました。勉強だけでなく、受験の制度などについて勉強会や、進学についての面談などのフォローが色々ありました。当時はコロナ禍だったので、体調不良時の授業振替も柔軟でした。そのため無理して通うことがなく怠惰保持もしやすかったと思います。
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
総合的な満足度
中2で入塾までの、躓いている部分の総復習からしてもらいました。個別なのでできている部分と不足している部分をそれぞれきめ細かい対応をしてもらえました。教室長や講師の雰囲気もよく、子供がすすんで勉強しようという気持ちになったようだ。お陰で進学後も学内では良い成績をとれている。
- 1
前へ
次へ