個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全35件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
親が分かる範囲での事で聞かれれば教える程度それよりも問題の丸つけの方が多かった。 食事管理も夜中勉強する事が多かったから夜食を妻が出していた
通塾中
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いが繁華街ではない。夜でも比較的明るく人通りがあるので安心。
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習内容よりも、通うことへの不安や不満がないかどうか、負担が大きすぎないかなどの声掛け。 進路への考えについてヒアリング。本人が望む分の通塾費用の捻出。
通塾中
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長 気さくで優しく話しやすい 講師 明るくて気さくだが少し配慮にかける 塾長さんは、とにかく気さくな方で優しい方でした。娘の特性から色々と相談し変更を何度かお願いした事がありますが一生懸命、対応して頂きました。感謝しております。 講師の方は、こちらの要望がなかなか難しい事をお願いしているとは思ったのですが苦しんでいる娘の身になって、もう少し上手く対応して欲しかったです。
通塾中
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いし、明るいので夜でも心配ないです
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個人指導だったので、教科や単元ごとに本人の理解度に合わせて指導してくれました。勉強だけでなく、受験の制度などについて勉強会や、進学についての面談などのフォローが色々ありました。当時はコロナ禍だったので、体調不良時の授業振替も柔軟でした。そのため無理して通うことがなく怠惰保持もしやすかったと思います。
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
総合的な満足度
中2で入塾までの、躓いている部分の総復習からしてもらいました。個別なのでできている部分と不足している部分をそれぞれきめ細かい対応をしてもらえました。教室長や講師の雰囲気もよく、子供がすすんで勉強しようという気持ちになったようだ。お陰で進学後も学内では良い成績をとれている。
- 1
前へ
次へ