個別指導の明光義塾 初山教室 の口コミ・評判一覧
個別指導の明光義塾 初山教室の総合評価
3.3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 88%
- 大学受験 11%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
33%
3
66%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
11%
週2日
0%
週3日
55%
週4日
33%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 49 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年7月5日
個別指導の明光義塾 初山教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
立地や広さの条件はとても良いと思います。 本人のやる気があれば良いと思います。 それほど安い金額でもないので、やる気がなく行かされてると思いながら嫌々通うのならお金が無駄になってしまうのでおすすめしません。 先生達も親身になってくれるので、本人のやる気次第では伸びると思いました。
この塾に決めた理由
姉が通っていた事もあり、姉の三者面談時に毎回一緒に連れて行っていたので通いやすいと思ったか ら。 本人も塾の雰囲気や通うルートを覚えていて多少は慣れていたから。
志望していた学校
神奈川県立百合丘高等学校 / 自由ヶ丘学園高等学校
講師陣の特徴
塾長以外の先生達の多くはお若い方々で、恐らく大学生のアルバイトなのかなと思いました。 子供達と年齢が近い事もあり、話しやすそうで教え方も良いのではと思います。 スケジュール変更で電話する時や三者面談などでお会いする時、塾長さんも話しやすい方で相談しても聞いてくれる感じした。
カリキュラムについて
年度終わりや季節毎など時期によって二者面談や三者面談があり、本人のレベルと志望校の傾向を考慮してスケジュールやテキストなどを決定しました。 あとは学校のイベントや部活などで大変な時は、その都度本人も交えながら塾長と相談してコマの変更や授業の進め方も決定していきました。 本人の意見も重視しつつ頑張る方向にアドバイス頂ける感じです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
道路沿いで、バス通りにも面しているので通いやすいと思います。 2階建ての2階部分が塾で1階部分はスーパーなので、駐車場も広くスーパーの駐車場をそのまま利用出来るので、三者面談時や帰りに天気が悪くなった時など車が停められて便利です。 学校が休みの日で午前からコマが入っている時や小腹が空いた時には、休憩時間にすぐスーパーで買い物が出来るので便利です。
回答日:2025年6月5日
個別指導の明光義塾 初山教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
立地や広さ、通いやすさと駐車場の有無などの条件はとても良いと思います。 本人のやる気があれば良いと思いますが、それほど安い金額でもないのでやる気がなくて嫌々通うのならお金が無駄になってしまうのでおすすめしません。 先生達も親身になってくれるので、本人のやる気次第では伸びると思いました。
この塾に決めた理由
姉が以前に通っていた事もあり、姉の三者面談時に毎回一緒に連れて行っていたので通いやすいと思ったから。 本人も塾の雰囲気を覚えており、多少は慣れていたと思うから。
志望していた学校
神奈川県立百合丘高等学校 / 自由ヶ丘学園高等学校
講師陣の特徴
塾長以外の先生達の多くはお若い方々で、恐らく大学生のアルバイトなのかなと思いました。 子供達と年齢が近い事もあり、話しやすそうで教え方も良いのではと思います。 自分と相性の良い先生を選択出来るので、ヘアサロンの指名みたいだなと思いました。
カリキュラムについて
年度終わりや季節毎など時期によって二者面談や三者面談があり、本人のレベルと志望校の傾向を考慮してスケジュールやテキストなどを決定しました。 あとは体育祭、文化祭などのイベントや部活などで大変な時は、その都度本人も交えながら塾長と相談してコマの変更や進め方、宿題の量なども決定していきました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
バス通り沿いに面しているので通いやすいと思います。 2階建ての2階部分が塾で1階部分はスーパーなので、駐車場も広くて停められる台数もありスーパーの駐車場を無料で利用出来るので、三者面談時や帰りに天気が悪くなった時など車が停められて便利です。 学校が休みの日で午前からコマが入っている時や小腹が空いた時には、休憩時間にすぐスーパーで買い物が出来るので便利です。
回答日:2025年5月10日
個別指導の明光義塾 初山教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
立地や広さの条件はとても良いと思います。 本人のやる気があれば良いと思います。 それほど安い金額でもないので、やる気がなくて嫌々通うのならお金が無駄になってしまうのでおすすめしません。 先生達も親身になってくれるので、本人のやる気次第では伸びると思いました。
この塾に決めた理由
姉が通っていた事もあり、姉の三者面談時に毎回一緒に連れて行っていたので通いやすいと思ったか らです。 本人も塾の雰囲気を覚えていて多少は慣れていたからです。
志望していた学校
神奈川県立百合丘高等学校 / 自由ヶ丘学園高等学校
講師陣の特徴
塾長以外の先生達の多くはお若い方々で、恐らく大学生のアルバイトなのかなと思いました。 子供達と年齢が近い事もあり、話しやすそうで教え方も良いのではと思います。 学校と違って授業参観など無いので、気が合う先生が出来るのは良いと思いますが話が盛り上がって脱線しないかと心配になります。
カリキュラムについて
年度終わりや季節毎など時期によって二者面談や三者面談があり、本人のレベルと志望校の傾向を考慮してスケジュールやテキストなどを決定しました。 あとは学校のイベントや部活などで大変な時は、その都度本人も交えながら塾長と相談してコマの変更や進め方も決定していきまし た。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
道路沿いで、バス通りにもしているので通いやすいと思います。 2階建ての2階部分が塾で1階部分はスーパーなので、駐車場も広くてスーパーの場所を利用出来るので、三者面談時や帰りに天気が悪くなった時など車が停められて便利です。 学校が休みの日で午前からコマが入っている時や小腹が空いた時には、休憩時間にすぐスーパーで買い物が出来るので便利です。
回答日:2025年4月6日
個別指導の明光義塾 初山教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
立地や広さの条件はとても良いと思います。 本人のやる気があれば良いと思います。 それほど安い金額でもないので、やる気がなくて嫌々通うのならお金が無駄になってしまうのでおすすめしません。 先生達も親身になってくれるので、本人のやる気次第では伸びると思いました。
この塾に決めた理由
姉が通っていた事もあり、姉の三者面談時に毎回一緒に連れて行っていたので通いやすいと思ったか らです。 本人も塾の雰囲気を覚えていて多少は慣れていたからです。
志望していた学校
神奈川県立百合丘高等学校 / 自由ヶ丘学園高等学校
講師陣の特徴
塾長以外の先生達の多くはお若い方々で、恐らく大学生のアルバイトなのかなと思いました。 子供達と年齢が近い事もあり、話しやすそうで教え方も良いのではと思います。 気が合う先生が出来るのは良いと思いますが、話が盛り上がって脱線しないかと心配になります。
カリキュラムについて
年度終わりや季節毎など時期によって二者面談や三者面談があり、本人のレベルと志望校の傾向を考慮してスケジュールやテキストなどを決定しました。 あとは学校のイベントや部活などで大変な時は、その都度本人も交えながら塾長と相談してコマの変更や進め方も決定していきまし た。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
道路沿いで、バス通りにもしているので通いやすいと思います。 2階建ての2階部分が塾で1階部分はスーパーなので、駐車場も広くてスーパーの場所を利用出来るので、三者面談時や帰りに天気が悪 くなった時など車が停められて便利です。 学校が休みの日で午前からコマが入っている時や小腹が空いた時には、休憩時間にすぐスーパーで買い物が出来るので便利です。
回答日:2024年3月15日
個別指導の明光義塾 初山教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
あまり厳しくないので、優しさに甘えていると伸びないかもです。 最終的には自分のやる気次第ではないかなと思います。 自分のコマが入っていない時でも自習室が自由に使用出来るので、うまく活用出来れば自宅でくつろぎモードになって集中出来ないよりはやる気が出ると思います。 空いている先生がいれば教えてくれるのでその点も良いと思います。 立地、教室の広さ、広い駐車場などはおすすめです。
この塾に決めた理由
姉も通っていたので通いやすいと思ったから。 姉の三者面談にも一緒に付いて来ていたので、通塾のし易さや雰囲気なども分かりやすいと思ったから。
志望していた学校
神奈川県立百合丘高等学校 / 自由ヶ丘学園高等学校 / 神奈川県立生田東高等学校
講師陣の特徴
殆どが大学生ぐらいの若い先生なので、子供達と年齢が近い事もあり、話し易いし質問もし易いと思います。 教え方も先生達が習っていたような事と近いと思うので、昔の教え方ではなく覚え易いと思います。 親の目線で言うと、歳の近い兄弟のような感じなので授業が脱線して雑談が多くならないか心配です
カリキュラムについて
初年度に面談があり、粗方年間のスケジュールを決めていました。 本人の苦手部分を聞き、そこを重点的に教えてくれるような感じです。 学校の課題で分からない事もテキストを持っていけば教えたりアドバイスしてくれたりしました。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
バス通りに面しているので、自転車でも通いやすいと思いました。 雨の時はバスでも通いやすいと思います。 1階部分がスーパーになっているので、人通りもあり帰りが夜でも多少は安心だと思います。 スーパーの駐車場が使用出来るので、帰りが遅くなる時は車で迎えに行く時も便利です。
回答日:2024年1月15日
個別指導の明光義塾 初山教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
交通の便が良く、建物の一階がスーパーで二階部分が教室となっていて環境的に見ても通いやすいので良いとは思いますが、塾の費用が高めだと思いました。 スーパーの駐車場が使えるので、雨の日の送迎や三者面談の時などに車が使えるので良かったです。
この塾に決めた理由
家から道が簡単で大通りに面しているので人通りもあり、自転車でも行けて雨の日などはバスでも通いやすいからです。
志望していた学校
神奈川県立百合丘高等学校 / 自由ヶ丘学園高等学校 / 神奈川県立生田東高等学校
講師陣の特徴
若い先生が多く、子供とも年齢が近いので教え方や質問もしやすいと思います。 昔とは教え方や教科書の内容が違うので、自分が教えるより友達感覚で分かりやすいと思います。 慣れ過ぎると緊張感がなくなって困りますが、質問しにくい先生よりも全然良いと思いました。
カリキュラムについて
普段は学校のペースに合わせてくれました。 受験が近くなってくると、効率よく点数が取れるような問題を出してくれていたと思います。 子供が苦手な問題は特に丁寧に教えてくれて家でも重点的にやるように工夫してくれていたと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家から道が簡単で大通りに面しているので人通りもあり、自転車でもバスでも通える環境でした。
回答日:2023年8月1日
個別指導の明光義塾 初山教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
繰り返し似たような問題を解くので、計算力が身に付いた。 計算問題が早く解けるようになった。 中学生になっても数学が得意科目になっていた。 計算問題は得意だが、文章問題や図形は苦手のようなので、国語もやっておけば良かったと思っている。
この塾に決めた理由
姉が通っていたから。 二階建ての一階がスーパーなので、雨の日などの送迎時に駐車場が使えて便利だった。
志望していた学校
神奈川県立百合丘高等学校 / 自由ヶ丘学園高等学校 / 神奈川県立生田東高等学校
講師陣の特徴
年齢が近く、個別なので質問しやすいし子供のペースでじっくり解説してもらえるので分かりやすいと思う。 ただ、仲良くなるのはいいがメリハリが無くなりそうで親は少し心配かも。 授業の様子は見られていないが、集中する時はして欲しいと思う。
カリキュラムについて
子供に合わせて出来る範囲の課題を出してくれる。 中学生なのでいちいち親に塾の宿題や内容を教えては来ないので宿題の量は多くないと思う。なので身に付いて理解出来ているのか分からない。 定期的に三者面談があり、塾での様子を教えてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
大通りに面していて、二階建ての一階がスーパーになっているので人通りもあって一人になる事はなさそうなので安心。
通塾中
回答日:2021年1月1日
個別指導の明光義塾 初山教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
大通りに面してして、無料の大型駐車場も完備されているなど立地条件もよく、自転車で通える便利さもあります。 広さも十分で距離も取れ、密になる事もないので安心です。 優しい先生が多いようで、気のあった先生を担当にと希望出来るみたいです、
この塾に決めた理由
姉が通っていたから
志望していた学校
神奈川県立百合丘高等学校 / 自由ヶ丘高等学校 / 神奈川県立生田東高等学校
講師陣の特徴
子供に年齢が近い先生がいるので、話しやすく優しいので質問もしやすそうです。 数ヶ月毎に三者面談があり、30分から1時間ほど塾長さんと家庭での様子や塾での様子,今後の内容についてなどについて話し合います。
カリキュラムについて
学校の授業に合わせて進めてくれたり、子供にあった内容をやっていると思います。 一応テキストはあるのですが、学校の教科書やワークなどを持っていくとその内容を教えてくれるみたいです。 一応1科目ですが、分からない科目も教えてくれるらしいです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
大通りに面しており、スーパーが入っているビルにあるため人通りも多く通塾時1人きりにならない。
回答日:2024年12月6日
個別指導の明光義塾 初山教室 生徒 の口コミ
総合評価:
4
典型的な個別指導塾であるように思います。個別指導ならではのきめ細やかな指導や、学校の授業に合わせたカリキュラムが組まれておこなわれます。教室によって違いが大きくあるように感じます。詳細な情報を知りたい場合は、塾のホームページや実際に足を運んで見学することをおすすめします。
志望していた学校
桜美林大学 / 国士舘大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月10日
個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
明光義塾は個別指導で一人ひとりに合わせた学習ができ、苦手克服から受験対策まで幅広く対応してくれる。先生のサポートも手厚く安心して通える塾。勉強以外にも話してくれるからとても楽しかった。友達におすすめするのもありだと思いました。
この塾に決めた理由
少し値段は高かったけど、見学に行った時も良さそうだったしあまり市内に塾がないからこの塾に行こうと思いました。
志望していた学校
新潟県立小千谷西高等学校
講師陣の特徴
いろんな教科が専門の先生がいて、とてもわかりやすかったし、わかるまで細かく教えてくれるし、みんなすごく面白い先生ばかりで授業が楽しかったと思います。教えてくれる時もとことん教えてくれるし、間違えはすぐに気づいて直してくれるのでとてもやりやすかったと思います。
カリキュラムについて
内容的には、他の塾よりもたくさん資料があったり、教科書などもあってとてもやりやすかったし、いろいろ試すことができたのでよかった。たくさんの教科があったので、自分が必要なところなどが重点的にできるようになれたし、苦手なところもたくさんとりくむことができたとおもいます。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
よかった