個別指導の明光義塾 府中教室(東京都)の口コミ・評判一覧(2ページ目)
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都)の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 7%
- 高校受験 71%
- 大学受験 7%
- 内部進学 0%
- 補習 14%
総合評価
5
35%
4
42%
3
14%
2
7%
1
0%
通塾頻度
週1日
7%
週2日
64%
週3日
14%
週4日
7%
週5日以上
7%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 59 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月20日
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都) 保護者 の口コミ
総合評価:
3
保護者との面談日等を決める際には必ず電話連絡があり、総じて対応が丁寧で親切。こちらの要望にも親身に応えてくれ、誠実さを感じた。ただ、夏期講習等の際に講習コマ予約をしていたが急きょ参加できなくなった時などは、講習を別日に振り替えるしかなく、授業料の返金に応じてくれない点が唯一の不満点。
志望していた学校
城西大学附属城西高等学校
回答日:2024年11月29日
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都) 生徒 の口コミ
総合評価:
5
私自信、勉強は好きでしたが、集中力が続かなかったり、勉強に飽きてしまって、スマホに手が伸びてしまうことが、しょっちゅうありました。ですが、この塾は先生方が勉強が集中できる方法や勉強法、分からないところは熱心に教えてくれました
志望していた学校
東京高等学校 / 東京都立立川高等学校 / 東京実業高等学校 / 東京都立日比谷高等学校 / 東京都立日野高等学校 / 北星学園女子高等学校 / 北海道札幌月寒高等学校 / 北海道札幌南高等学校
回答日:2024年10月27日
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都) 保護者 の口コミ
総合評価:
4
伝統があり評判もよかったから入ることになり本人も相性、フィーリングもよかったのか小学生4年生からずっと自ら率先して積極的に通っており、不安、不満等、一切ございませんでした。また料金も良心的であり親としてましても大変助かっております。
志望していた学校
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
回答日:2024年10月26日
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都) 保護者 の口コミ
総合評価:
4
最難関校を狙うレベルの高い生徒にはお勧めですが、中堅校を狙う生徒にはテキストが難し過ぎる、かつ進度も速いのでお勧めしません。また、プリントも凄まじく多いのである程度親が関与して整理をしないと直ぐにいっぱいになり、どこまでまたいつやったかが分からなくなり、復習をしたい時に困ります。そういう観点からは家庭全体で受験に臨む覚悟が無いとついて行くのは難しいと感じました。
志望していた学校
府中市立府中第一中学校 / 府中市立府中第二中学校