個別指導の明光義塾 作草部駅前教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全44件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
作草部駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所で通いやすかったです。 人通りも車の交通量も多かったので、治安はまぁまぁかなと思いました。
通塾中
作草部駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生についても良くわかりませんが何度か面談等で言った時には比較的若い先生が多かったと思います。うちの塾は個別指導なのですが毎回同じ先生ではないみたいでその中でも子供的にお気に入りの先生はいますがどの先生に当たっても問題は無いみたいです。
通塾中
作草部駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
千葉都市モノレールの駅前にあり、車の大通りでバス停もありマツモトキヨシ等夜遅くまで営業しているので人通りも多いです。
通塾中
作草部駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
その月のスケジュールや塾内テストのお知らせや英検や漢字検定の案内とか請求書とか後は子供が塾に入った時間、帰った時間など
通塾中
作草部駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円
通塾中
作草部駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても実際は全ての事を塾にお任せしておりますのでよくわかりませんが個別指導なので先生一人に対して生徒は2人までみたいでそれぞれの学校で教科書も異なると思いますが個人のレベルに合わせて進んだりしてくれているみたいです
通塾中
作草部駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても全て講師の方にお願いしているのでよくわかりませんがそれぞれの中学校の教科書やテスト範囲に基づいて指導してくれたり塾のワークなどを使って教えてくれているみたいです。その子のレベルに合ったものをやってくれていると思います
通塾中
作草部駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい
作草部駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
私立、公立の両方の対策をしてくれます。夏期講習、冬期講習共に有名塾だけあってお値段は少し高いですが必要ないと感じた講習は削れるのにお子さんにあったカリュキュラムで進められます。テスト前等は、教室を解放してくれるので自習するのに通わせて頂きました。
作草部駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
受験アドバイザーの方がいるのだが、その点は良かった。しかし作草部教室の塾長が良くない。金儲けしか考えてないようで、こちらの志望校など全く把握していないのに、新しい教材を進めて授業のコマ数を増やそうとしてくる。しかも、保護者にまず話す事であるにも関わらず、先に子供に話したりするので、今ひとつ信頼が出来ない。
作草部駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望学校に落ちたから、他の人には余りオススメ致しかねます。 担当の講師がしっかりと学力を見定め、間違いの無いせんたくをしていただければ第一志望の高等学校を変更することも考慮したのだが、問題無いとの判断にしたがって第一志望の高等学校を変更することなくじゅけんし、結果最悪であったため、別の学習塾にするべきであったと後悔しているから。
- 1
前へ
次へ