個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)の口コミ・評判一覧(2ページ目)
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 16%
- 高校受験 50%
- 大学受験 11%
- 内部進学 0%
- 補習 22%
総合評価
5
38%
4
38%
3
11%
2
5%
1
5%
通塾頻度
週1日
33%
週2日
44%
週3日
16%
週4日
5%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 75 件(回答者数:18人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年3月16日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
子どもの希望にあっている、個別指導を対応してくださるとてもいい塾だと思います。塾も子どもの私語もなく、静かな落ち着いた雰囲気です。子ども自身が自ら自習するためにも早目に行きたいと思えるような、素晴らしい塾だと思います。
この塾に決めた理由
個別指導をしてくるとこ探していて、見学に行き、子ども自身が気に入ったから。国道沿にあり送迎がやりやすいから。
志望していた学校
佐賀県立武雄青陵中学校 / 佐賀清和中学校 / 江北町立江北中学校
講師陣の特徴
複数の先生がいらっしゃり、社員として雇用されている先生ばかりです。皆さん、気軽に質問できる雰囲気の良い先生ばかりです。塾長の先生がいらっしゃり、統括的に保護者とのやり取りは対応してくださいますので、説明に一貫性があります
カリキュラムについて
具体的なカリキュラムについては、子どもから詳しく話をきいてませんので親としてはわかりません。ただ、子どもは特に問題なく塾に通うことができているので、子どものレベルにあったカリキュラムになっているのではないかと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
国道沿にある
通塾中
回答日:2023年11月8日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
まだ通いはじめたばかりのため、最大の評価をすることにはためらいがあるため、この評価となりました。でも今の段階では何も問題点を感じることはありません。また立地的にも送迎がしやすい環境であり、よい塾だと私は思っております。
この塾に決めた理由
子ども本人が個別指導を望んでいたため、ネットで検索し見つけました。子どもと見学に行き子どもと見学に行き子どもが決めました
志望していた学校
佐賀県立武雄青陵中学校 / 佐賀清和中学校 / 江北町立江北中学校
講師陣の特徴
8人の先生がいるうちの一人の先生が対応してくださいます。明るく子どもが相談しやすい雰囲気の先生だと思います。また一人の先生が対応してくださいますので、指導内容に一貫性があり、子どもが先生からの指導を混乱することなくうけれます
カリキュラムについて
カリキュラムは決められたものがあると思いますが、私は詳しく内容を把握しておりません。子どもが無理なく塾に通っているので特に問題はないと思います。どちらにしても、私がカリキュラムを把握しておりませんので、これ以上に回答する立場ではありません。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
国道沿で送迎さしやすい
通塾中
回答日:2023年10月20日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
とにかく、先生が優しいので、子供も接しやすいと思う。ただ、講師がすくないせいなのか、講師が忙しそうで近くに居なかったり、他の算数や国語の子の指導に当たられている時間が多く、質問しにくいと、何度か言っていたことがある。 明光義塾は個別指導であるため、親の仕事の都合上の時間に合わせて、カリキュラムを組んでくれているため、非常に助かっている。
この塾に決めた理由
現在居住区は、田舎で塾が少ない。その為プログラミング教室があるのは明光義塾だけだった。また、春期夏期講習以外にも、追加で算数などの勉強が必要になったときの為にも、明光義塾にした。甥が以前通っていたのでその紹介でもある。
志望していた学校
白石市立白石中学校 / 佐賀県立武雄青陵中学校 / 佐賀清和中学校
講師陣の特徴
明光義塾の講師は、いつも同じで若くて、優しそうな男性の先生である。明光義塾の時間割が存在するが、親の仕事の都合なども考慮してもらえ、時間を個別に編成してくれてとても助かっている。とても、親切な先生である。
カリキュラムについて
以前はプログラミングのロボットであったが、本人の希望で今年の夏からゲームプログラミングの方に変更してもらった。 プログラミングも、春期、夏期、冬期共に、時間割が存在するが、親の仕事などの送迎の都合なども考慮してもらえ、時間割を合わせてもらっている。 春期、夏期、冬期講習はタブレットを使った英語学習。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
現在車で通学。車で約10分。中学生になれば、学校帰りに自転車で通学可能。学校から自転車で約10分。帰りは自宅まで自宅で約20分。
回答日:2025年2月16日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 生徒 の口コミ
総合評価:
1
態度が悪くてやっていても身に付かないと思った。人の感じが悪い。通いたいと思えなくなった。出来ないと怒ってきたりしているそのつもりがないのかもしれないけど私にはそう感じる。 もう二度と通いたくない。または通わせたくないって言うのが本音。
志望していた学校
函館白百合学園高等学校
回答日:2025年2月11日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 保護者 の口コミ
総合評価:
5
塾講師も情熱を持っておしえてくれたし、曜日の変更も自分で自由にできた。施設も綺麗で夏の暑い日もクーラーのきいた自習室で勉強することができました。ただ、費用がたかかったのでそこは少しマイナス。もっと通いやすかったらよかった。
志望していた学校
佐賀県立致遠館中学校
回答日:2025年1月20日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 保護者 の口コミ
総合評価:
2
子供さん、学校学部にもよりますが、合う合わないが有ると思います。毎月の塾料に合う合わないも、個々の満足度にもよると思いますが、我が家では、子供の学習のやり方が合わず、ほぼ独学状態だった様です。専門、学部に強い先生が居てくれたら独学状態にはならなかったのではと私は思います。
志望していた学校
大阪大谷大学
回答日:2024年12月6日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 保護者 の口コミ
総合評価:
3
個別指導なので学力や進捗状況に合わせた指導が受けられるが、個別指導を謳いながら実際は1人の講師が4人に教えている状況なので、費用的には相当高いと感じます。なので完全個別指導と言う訳ではありません。雰囲気は良いです。
志望していた学校
佐賀県立佐賀農業高等学校
回答日:2024年10月3日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 生徒 の口コミ
総合評価:
4
わかりやすく教えていただき勉強が好きになりました。わからないところは、先生に聞いたりできるのでとてもいい!!英語がとても苦手ですが、文法や単語などができるようになりました。先生も優しくてわかりやすいです。
志望していた学校
佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校