個別指導の明光義塾 早岐教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全30件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
早岐教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長以外お会いしたことはないがわからないことには的確にわかりやすく対応してくれる。個別指導もいろんな先生に教えていただいてるが優しい方々で安心して通わせられる。本人と会う先生がいるみたいで楽しんで通っている。
早岐教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学生が多く、その日当たってしまった先生によっては全然勉強にならなかったり、遊びのような時間になることも少なくなかったです。ベテランの先生に当たれば理解でき、身に付く塾だったと思います。ベテランの先生以外はアルバイトの学生ばかり。
通塾中
早岐教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万くらい
早岐教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生バイトが多い印象で、中には遊びに来ているのかとおもえるほど私語が多い講師もいた。ベテランの先生は教えるのがうまいがそれ以外は呼んでも来ない、勉強しているのに違う話をしてくる、など首を傾げるような講師が多かった印象。講師は言えば代えてくれるような制度があった。
早岐教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
感染症が流行っていたときだったのでそれ関連のことだったり、テストのこと、急な連絡をもらっていた。個人的な休みの連絡などもLINEでしていた
早岐教室の口コミ・評判
総合的な満足度
とてもわかりやすかった。個別なので、遠慮なく質問なのできて、わからないところをすぐ解決できるので、とても良かったです。得意不得意もうまく教え方も変えてくれて、苦手な物も克服できて、得意な物はどんどん伸びてとても良かったです。
早岐教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が大学生で年が近いということもあり、わからないところを聞きやすかったこと、また説明がすごくわかりやすく、勉強が楽しかった。そのおかげで成績がぐんと上がった。塾は大変なイメージがあったけど、全然そんなこともなく楽しく通うことが出来た。
早岐教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個別と謳い文句だが個別と言う雰囲気ではない。勉強がそこそこできるこはいいかもしれないが、できない子からすると地獄。金額が私立の授業料なみに高すぎるのでそこそこの高校を目指しての受験ならやめた方がいいかも。
- 1
前へ
次へ