1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長崎県
  3. 長崎市
  4. 石橋駅
  5. 個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室
  6. 34件の口コミから個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の評判を見る

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の総合評価

4.1

通っていた目的

  • 中学受験 14%
  • 高校受験 14%
  • 大学受験 42%
  • 内部進学 14%
  • 補習 14%

総合評価

5

42%

4

28%

3

28%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

14%

週2日

85%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 34 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年7月2日

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 長崎新戸町教室
  • 通塾期間: 2022年6月~ 2025年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

今年の一月に卒塾した時に、とても名残惜しいと感じ、毎年大学生の講師が卒業された時に寂しさを感じていた。塾に行くのがとても楽しみだった。 授業の最初と最後のチャイムの時に塾長が一言言ってくれて、提出物の確認や取組度合いを褒めてくれた。帰る時には授業ノートと振り返りノートの点検があって、進み具合を評価してくれ、授業内容について口頭で質問され答えられた時の嬉しさがあった。

この塾に決めた理由

一人一人に寄り添った指導体制。学校の授業進行度合い、受験シーズンに合わせ、指導科目、スピードを変えられる。

志望していた学校

大分県立芸術文化短期大学

講師陣の特徴

ベテラン塾長と他は近くの大学の学生。 講師1人に対し生徒1~4人体制。受験シーズン前、学期と年度の最初と最後には、塾長と面談があり、カリキュラムや将来(進学先)、学校生活について話す。授業前、授業中の雑談の時にはかなりプライベートな話も多く、地元の大学生だったら出身校についての話するなど距離が近かった。

カリキュラムについて

数学、算数、国語、英語の他にプログラミング、受験対策講座(小論文、共通テスト、面接指導)。講師1人に対し生徒1~4人体制。対面授業だが、特に高校生以上からはタブレット活用した授業も選択できる。タブレットでは動画再生しながら自分で解く。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩30分ほど。すぐ近くに、コンビニ、ドラッグストア、スーパー等があり、休憩時間も充実した。駅から5分程なので、平日の放課後に通うのも容易だった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月22日

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 長崎新戸町教室
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

とても接しやすくて保護者との面談、相談等も逐一行われるし生徒との癒着がありました。私のようなコミュニケーションが難しい生徒ともしっかりコミュニケーションをとってくれたことには非常に満足していますのでこの評価です

この塾に決めた理由

知名度があり、CMでもよく目にしていたことから気になっていた。体験授業等を受けこの塾に入りたいと思ったのがきっかけ。

志望していた学校

長崎大学

講師陣の特徴

講師はとても優しく接してくれる方が多く、コミュニケーションも撮りやすかった印象があります。コミュニケーションを苦手としていた自分にとってもコミュニケーション能力の高い人は接しやすくて助かりました。いいひとです。

カリキュラムについて

カリキュラムは生徒と先生、講師の相談のもとに決められており自分のペースに合わせた実施が可能であったためとても充実したカリキュラムが受けられていたのではないかとおもいます。塾長のかたも親身にこたえてくれました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

静かで過ごしやすい環境でした。様々な年代の人が集まるため、小学生と時間帯が被る際には少しうるさく感じることもありましたが基本的には夕方以降に通っていたため静かで過ごしやすかったです。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年11月21日

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 長崎新戸町教室
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

世間的には、お高い塾のイメージなので、現状は、周りのお友達に話していないです。 それなりの家庭環境、世帯年収のご家庭で、困っているという話があれば、是非、オススメしようと思っています。 こちらから、周りに働きかけるといった行為は難しいと考えています。

この塾に決めた理由

元、塾関係者であり、子供の特性を考えて、こちらに決めた。体験後、本人が行くと言っているので、通わせている。

志望していた学校

諫早市立喜々津小学校

講師陣の特徴

アルバイトで賄っている。担当が固定のため、辞めた時にどの先生がつくかで、子供の気持ちが変わってくると思う。 清潔感はあり、見た感じ優しそうだが、甘やかされると困る。 男の先生が圧倒的に多いような気がする。

カリキュラムについて

もう1年生の内容は終了しているので、今後、何をするのか疑問です。 特に、教室長からの説明はないように感じています。 基本的に学校準拠で進んでいるようです。 分からないところは、戻って教えてもくれるのは、ありがたいと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

特にない

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月4日

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 長崎新戸町教室
  • 通塾期間: 2023年4月~ 2024年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

最初に体験の電話をした時にとても感じがいい対応で、このように気持ちのいい対応をしてくださる塾なら間違いないと思いました。 また、子どもがとても毎回楽しく通っていましたし、成績もどんどん伸びて自信に繋がっていったこともとても大満足です。 通わせることができてよかったです。

この塾に決めた理由

仲のいい友達が通っていて、紹介してもらいました。 体験に行った時にとても楽しかったようで、入塾することを決めました。

志望していた学校

長崎県立長崎南高等学校 / 長崎県立長崎東高等学校

講師陣の特徴

若い先生が多くとても丁寧に教えてくれます。 また、近い将来の姿を思い浮かべやすいみたいで子供はとてもやる気が出たようです。 また褒めて伸ばして下さったので、成績がとてものびましな。 大学生の先生は大学生活の話をしてくださって、とても役立ったようです。

カリキュラムについて

とても丁寧で、理解しやすいように教えてくださいました。 学校の流れと同じか少し予習をする感じでしたので、とても成績も伸びてよかったです。 また苦手なこうもくなどをきちんと把握して丁寧に指導してかださるのも、きめ細やかでよかったです。 満足いくカリキュラムだと思いました。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家の近くで通いやすかったです

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年5月15日

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 長崎新戸町教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

まだ大学受験を終えていないので、現時点では評価は付ける事が出来ません。まずは大学に合格してからの話になるので、もちろん本人の努力の問題でもありますが、この塾に通わせて良かったと、最終的に言える様になれたらと思います。

この塾に決めた理由

対話式で、マンツーマンで教わる事が出来、大学受験に特化した塾だから。 個人のペースで出来るので、集団の塾とは違い、取り残される心配がない為、本人には合っていると思います。

志望していた学校

長崎大学 / 長崎県立大学 / 青山学院大学

講師陣の特徴

年も若い大学生ぐらいの方なので、現役と言う事もあり、色々な知識があり、分からない所は気軽に聞いたり声かけをして頂けるので、本人も分かりやすいと言っています。集団の塾だとなかなか質問等しづらい部分があると思うので、今の塾は合っていると思います。

カリキュラムについて

大学受験に特化した塾なので、ちょっとハイペースですが、本人なりに頑張って付いて行っています。 漢検や英検の受験もそこで 受ける事が出来るので、そ の点はありがたいと思います。大学受験に向かって授業を進めて頂いていますが、小テストでも100点を目指して頑張っています。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

学校の帰りに寄れる範囲で、送り迎えも出来る範囲なので、とてもいいと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月12日

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 長崎新戸町教室
  • 通塾期間: 2013年1月~ 2014年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

やはり天下の明光義塾です。職員も学校とは違い、教育の品質がいい。無理押しの学習ではなく効率的で生徒にあう内容だと思います。自分自身も過去に明光義塾通った経験があります。だから昔から良い意味で変わっていないと。

この塾に決めた理由

自分自身も通ったから

志望していた学校

長崎大学教育学部附属中学校 / 長崎日本大学中学校 / 福岡大学附属大濠中学校 / 福岡舞鶴誠和中学校 / 山口大学教育学部附属山口中学校

講師陣の特徴

講師のプロ意識は高いと思う。生徒によりそい、基礎を大切にして上手くのばす技術はあると思う。学校の教師とは違い教えのプロフェッショナルなので学習に集中しやすいし明光義塾はやはり昔から良い学習や環境だと思います。無駄話もあまりしないところに好感をもちました

カリキュラムについて

多用な課題に挑むべく、ただの詰め込み学習や昔的な根性カリキュラムや講習ではない。効率的で無駄なプレッシャーを与えないと私は感じた。私自身としては英語教育のレベルは高いなと感じた。外国語への苦手意識を持たせるのではなく興味をもたせる、という意味においていい指導をされている。英語以外の多言語にも今後対応してもらいたい

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

わりとアクセスしやすかった。地域的にも治安はいいほうだと思うので身の安全にもなる。移動もあまり苦にならない

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月11日

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 長崎新戸町教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学

丁寧に接してくれたからです。塾内も常に綺麗に整備されていて、勉強に集中しやすい環境でした。問題で分からないところやつまずいたところがあったらすぐに聞ける、話しやすい先生ばかりでアットホームな塾でした。

志望していた学校

実践女子学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2020年12月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師もみんなわかりやすく説明も上手であった。どの教科でも対応してくれて受験で不安な私にとってはわからない色々な教科を見てくれて助かった。塾の環境もよく自習室も使いやすかった。タイムカードがあり親も安心できると思う。

この塾に決めた理由

他の塾より教え方が上手でわかりやすかった。自習室もきれいで勉強しやすい環境であった。家からも近く通いやすかった。

志望していた学校

愛知教育大学

講師陣の特徴

教科ごとに適した先生がいてよい。大学生が多いが、説明がわかりやすく過去問も一緒に解いてくれて助かった。男性もいるが女性の講師が多い印象であった。生徒2人程度に対して先生が1人ついてくれるので、わからないのがあった時はすぐに対応してくれた。

カリキュラムについて

夏期講習や冬気講習があり、受験生に適していると思う。対面だけでなく映像授業もあり、それぞれに適した受講方法があっていいと思った。塾の生徒の個人情報や成績は表には出ないので、塾内でランキングが出る塾に比べて好きであった。、

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近でよい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

総合的には、かなり良い塾だったと思います。先生方の人柄や対応、塾自体の立地や周囲環境も申し分なかったと思います。通っている期間が短いので、わからない所もあるかと思いますが、今現在でも不満を感じるところはありません。

この塾に決めた理由

先生方も非常に優しく、教室内もキレイで、ショッピングモール内ですが、騒音も感じられず、非常に環境が良く、決めました。

志望していた学校

江戸川大学

講師陣の特徴

とても優しく、わからないところも丁寧に教えて下さいます。若い先生も多くとても雰囲気も良いです。ベテランの先生はそれぞれの生徒に合った教え方をして下さいます。保護者に対しても、丁寧にわかりやすく説明してくださいます。

カリキュラムについて

それぞれの生徒のレベルや、状況や、目標にあったカリキュラムを設定して授業をして下さいます。授業の内容も、高レベルな内容も実施してくれます。例えば英検等の資格取得を目標としている場合は、過去の問題や対策をして下さいます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅からも近く、ショッピングモール内なので買物もできます。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2016年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

高崎駅から近かったり、周りの小中高から近いということもあって、通いやすいからというのと、塾長含め先生方も接しづらいような雰囲気を出されている方は本当にごく少数で、どの教科の質問も聞きやすいなと感じたため、上記のような総合評価にしました。

この塾に決めた理由

そもそも自分の中で1番仲の良い友達が通っていて、その友達がみるみる成績が上がっていったので、通ってみようかと思ったため。

志望していた学校

高崎市立高崎経済大学附属高等学校

講師陣の特徴

ベテランの先生方はもちろん上手であったが、大学生っぽい人は知ったかぶりで教えている感じもして、そのまま覚えてテストに挑んで点数が下がってしまうこともあった。ただ、塾長も良い人だったので、楽しみながらかようことができた。

カリキュラムについて

内容のレベル感は、個別指導ということもあって自分のレベルに合わせて指導してくださったので、きつい感じもなかった。できるところは応用問題も渡してくれた。生徒全員に渡されているテキストも、難しくなく、復習や予習にちょうど良い量であった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

立地がよかった

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください