個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 の口コミ・評判一覧

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の総合評価

5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 92%
  • 大学受験 7%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

100%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

7%

週2日

92%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 62 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年3月24日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

苦手科目が足を引っ張り、中学2年生までは志望校の判定が半分半分で合格だったのが、塾に通うことで苦手な教科がなくなり中学3年の夏ごろには80%合格ラインまで成績があがった 先生方の指導が適切だったからだと思います

この塾に決めた理由

家から近くて通うのが便利だったこと 先輩や仲のいい友達が通っていて、塾の評判がよかったこと 塾が清潔で勉強しやすい環境にあったこと

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前丸亀高等学校 / 香川県藤井高等学校

講師陣の特徴

講師の先生は、あかるくて、いつも なんでもきいてよ! っていってくれる、勉強でわからないことがあれば、生徒が質問しやすい状況を作ってくれる優しい先生だった 歳は30代ぐらいで、専属のプロの講師だった

カリキュラムについて

毎回、その週に学校で新しく習ったことでわからないことを作らないように、塾のはじめに先生が今週の学校での授業の進行を聞いてくれて、その中で分からないことなども質問することができた 塾で勉強するときは必ず基礎から応用にレベルを徐々あげて、自分のペースで勉強できた

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

JRの駅の近くで塾に通いやすかったし 静かで穏やかな雰囲気が漂っていて、勉強しやすい環境にあった

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月27日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

苦手な教科を自分だけでは勉強することができなかったので、塾にいったことにより、苦手な教科が少しずつ理解することができて、いい点数をとれたことで自分の自信になり、最終的には好きな教科となっていき、志望校にちょっと足りていなかった偏差値もあがって、採取的に受験する直前の模試ではA判定をもらえて、自信をもって第一志望校の受験にのぞむことができ、また合格することができたから

この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいことと、同じ塾にかよっていた先輩から志望校に合格するためのサポートがしっかりしていて、いいと聞いたから

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前高松高等学校 / 香川県藤井高等学校

講師陣の特徴

教師の先生はあるていど経験のある先生だと思う 塾の専任の先生で、生徒たちは勉強に対する質問がしやすい府に気で接してくれるので、わからないことがあるとすぐに気兼ねなく質問することができた 先生にわからないものをを質問したらすぐにわかるように説明してもらえることができるので、経験の豊富なせんせいだと思う

カリキュラムについて

完全個人授業なので、生徒のレベルに合わせて無理をしないように基礎問題から応用まで勉できるようになっていた また、授業の最初には、今週の授業でわからなかったことがないか必ず聞いてくれて、新しい単元でわからないことを作らないように、必ず、新しく学校で習ったことの復習と質問ができるようになっていた 勉強の途中でつまずいても、わかるまで丁寧に教えてくれて、勉強にもれがないようにされていた

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

坂出駅の駅前にあって通いやすいし、駅前といってもうるさくないので勉強しやすい環境にあること

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月4日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

苦手科目が克服できて、最終的には志望校に結構余裕で合格することができたこと 娘が最初に自信がなかったのだけれど、先生があきらめずに丁寧に指導してくれたことでだんだんと苦手教科もなくなり、娘の大きな自信となり、受験のときは焦ることも緊張することもなく、いつも通りに受験することができたこと

この塾に決めた理由

家から近く、部活が終わった後にでも苦にならず通うことができるから 志望校に合格した先輩から、この塾をお勧めされたから 周りの評判がよかったから

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前丸亀高等学校 / 藤井学園寒川高等学校

講師陣の特徴

講師は経験のある先生で、最初に、今週の学校の授業でやったことでわからなかったことを聞いてくれてそのことがわかるまで説明してくれて、新しくやったことで、わからないことをつくらないような工夫をしてくれた 勉強に行き詰っても、自分緒ペースで学習ができるように優しく丁寧に指導してもらえた 講師の先生はあかるく気さくで、生徒とフレンドリーで勉強に対する悩みを気軽に相談することができた

カリキュラムについて

個人塾だったので、完全に自分のペースで勉強することができた、そして、自分がどのようなところが苦手でどのようなことをやらなくてはならないかということを常に理解できるように学習計画をたててくれた その時の目標にむかって勉強をしやすかったので、苦手だったところをすこしずつ、もれることなく勉強することができてよかった

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

JR坂出駅の目の前にあるけれど、うるさくなく、教室の目の前は静かで勉強に集中できる周囲環境になっている

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年1月6日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

苦手だった教科は自分一人の自習学習ではやる気もおきないし、手を付けられない状況だったけれど、誰かの手をかりて、アドバイスをもらいながら勉強することで少しずつ理解できて解けるようになり、問題が解けるようになると自分の自信もついて、勉強もすきになることができた その上、最初の自分の成績では無理だったtかもしれない高校に最終的に合格することもできたので塾に通て大満足です

この塾に決めた理由

家から近く部活の帰りにもよりやすかった 坂出駅の人通りがあるきれいな場所にあって塾の環境もよかったから 先輩からの情報で評判がよかったから

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前高松高等学校 / 香川県藤井高等学校

講師陣の特徴

講師の先生は優しくなんでも質問しやすい雰囲気で、緊張せずに授業を受けれる雰囲気だった 先生はベテランで質問したことにはなんでもすぐに答えてくれて信頼できた 格好もいつも清潔にしてくれていて、1対1で授業をしていても嫌な感じをうけなかった 友達のような雰囲気で接することができたし、時にはお兄さんのように優しく見守ってくれて安心感があった

カリキュラムについて

個人授業なので完全に自分の学習レベルに合わせた授業が行われていた 基礎レベルからはじまり、自分の志望高校に合格するために必要なレベルまで、段階的に勉強ができるようになっていて、いきなり難しいものにチャレンジしたりしないので、ストレスなく自分のレベルをあげていくことができた 苦手なところがあって、授業が上手くすすまなかうても苦手なところを置き去りにしないように丁寧に指導してくれた

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

JR坂出の駅の前にあって、夜でもあかるいし、かといってにぎやかすぎるわけでもなく勉強できる環境がととのっていた

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月7日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個人指導で、引っ込み思案な娘でもどんどん先生に聞きたいことを聞けたし、そのことに対して先生も丁寧にこたえてくださったおかげで苦手だった教科も娘が好きになることができたから それと、塾に通いだした一番の目的だった高校受験も志望校にあるていど余裕をもって合格することができたので、満足です

この塾に決めた理由

駅前のしずかな場所にあり、勉強しやすい環境だとおもったことと、家からもちかく通うのが面倒くさくならなそうだったから

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前丸亀高等学校 / 香川県藤井高等学校

講師陣の特徴

ひかくてき若い先生が講師の先生で、生徒が相談しやすいし、先生自身もオープンな感じで、なんでもいつでも子供のわからないことを相談することができたのがよかった また、先生は若いながらも、人に勉強をおしえるための十分な知識をもっており、生徒にわかりやすく説明してくださっていた また、生徒一人一人の苦手なことをよく把握してくれて、効率よく勉強することもできました

カリキュラムについて

完全個別指導をえらんでいたので、子供の学習習熟度に合わせてカリキュラムをくんでくださいました だから子供が塾で学ぶスピードが速くてついていけないということもなく、自分のペースで勉強できたのはよかった 子どもの苦手な分野はそのままにせず、ちゃんとわかるまで何度も解きなおせるようになっていて、子供ができないことがなくなるようになっていた

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

坂出の駅をでてすぐのところにあり、駅前だけれど静かできれいな建物

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月7日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾にいきだして、苦手な教科の成績がどんどん伸びていき、志望校合格のためにたりていなかった点数も苦手教科の克服により、いつのまにか合格点に到達していて、最後にはちゃんと志望校に合格できたのでこの評価にしました 先生方にも子供の勉強を親身になってみていただいて、子供が苦手教科を好きになったのは、この塾に通ったからだと思います

この塾に決めた理由

家からちかくて通いやすかったのと、まわりの友達の評判がよかったことと、個人指導があって勉強を集中してしやすいと思ったから

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前丸亀高等学校 / 香川県藤井高等学校

講師陣の特徴

先生はフレンドリーで、塾に通っているけれど、家庭教師の先生が別の場所で個人指導してくれるような環境のなか勉強できる わからないことや、疑問に思ったことをその場ですぐに質問することができて、後で質問しなくちゃという気配りをしなくていいのが助かる 自分の苦手なところをとけるようになるまで教えてくれて、苦手なところが克服できるように導いてくれる

カリキュラムについて

学校のカリキュラムに合わせて進度をすすめてくれる テストのときはテスト範囲の復習や重要ポイントをおさらいしてくれるので塾にいっていれば、学校の勉強を自動的にマスターできていた また学校の進度だけでなく自分の勉強のペースにもあわせて、塾での授業をすすめてくれるので、ストレスもなく楽に塾に通うことができて、たのしかった

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自宅から5分以内、駅のすぐそばにあるけれど、静かで勉強しやすい場所にあり、通いやすいし、勉強環境がととのった場所にある

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月29日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2014年4月~ 2018年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

子どもの思いにあった形で、個別に対応してくれ、得意、不得意科目に関しても丁寧にまた、非常にわかりやすく対応してくれていた。本人が納得する形で学びを進めていくことができ、成績が順調に伸びない時にも、その気持ちに寄り添いながら、諦めないで進めていくような対応をしてくれていた。

この塾に決めた理由

個別対応しているから

志望していた学校

日本獣医生命科学大学 / 鳥取大学 / 麻布大学

講師陣の特徴

子どもの習熟度や学習の進捗状況に合わせて、非常に丁寧に対応してくれていた。また、学内のテスト内容などにも対応した学習内容を適宜組み立てて、塾の学習にも取り入れてくれていた。また、本人の希望に添った形で進度や内容について相談にのってくれていた。

カリキュラムについて

本人の習熟度に応じて、得意科目、不得意科目とも丁寧にまた個別に対応してくれていた。また、学内の学びに照らし合わせながら、内容や学びについての進度に合わせたカリキュラムの内容を工夫してくれていた。本人の学力の伸びに合わせて、カリキュラムを組み立て、納得のいく形での学習内容となっていた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家から通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月9日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の費用は個人しどうなのでそうとう高いが、それだけ自分専用の先生がついてくれて、勉強のことを相談しやすかったし、なによりも合格できたのだから、行った価値があります 子どの性格がシャイで、みんながいると質問を遠慮することもあったけれど先生も気さくで生徒が話しやすい雰囲気を作りだしてくださいました

この塾に決めた理由

家からちかくて評判がよかったから 部活動のあと家で勉強しないので、勉強する雰囲気で集中できる個人指導の塾にしたかったから

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前丸亀高等学校 / 香川県藤井高等学校

講師陣の特徴

経験のある、信頼できる先生が、個人指導で指導してくれる 子供の学習能力に合わせて丁寧にしどうしてくれる 子どもの学校の授業スピード、テスト範囲をちゃんと把握してくれて受験までにひつようなことを先生の建てた学習計画に基づいて勉強すればうまく成績があがっていく

カリキュラムについて

個人に合わせたカリキュラムを設定してくれる 子どもの苦手なところをとくに重点的にしかも、段階を踏んで子供がいやにならないように、無理のないカリキュラムをくんでくれる 子どもがどうすれば勉強を好きなるのかをよく考えてくれている

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自宅の近くにあって、静かな環境で勉強できる

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月20日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

親が子供の勉強を見る時間や余裕もないし、ましたや学習計画をたてるなんて、どのようにしたらいいのかわからないので、塾にかよって、勉強がスムーズにすすむように娘を導いてくださったことに感謝しています なによりも、娘の行きたい高校に、まず不合格になることはないでしょうというまでの成績になれたことは塾に通ったおかげでもあると思います

この塾に決めた理由

家から近くかよいやすかったから

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前丸亀高等学校 / 香川県藤井高等学校

講師陣の特徴

完全個人授業だったので、自分のためだけに先生が教えてくださるので勉強でわからないことがあっても質問しやすかったし、疑問におもうことや質問したいことを常に気にかけて『ないか?』と聞いてくれたので、引っ込みじあんんあ私も質問しやすくてわからないことがどんどんとわかっていく気がした 先生とはそれほど年も離れていないので友達のような感覚で気軽に接することができた

カリキュラムについて

個人授業なので、自分のペースで回りの人たちを気にすることなく完全自分のペースで勉強できた 基礎をしっかり理解できたうえで応用へと段階をあげて授業がすすんでいったし、学校の勉強のペースに合わせて予習復習ができるようんかりきゅy¥ラムだったので、塾学校そしてまた塾で復習の三パターンができあがっていて、しっかりと勉強の内容が理解できていた

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅前にあって学校から帰りによりやすいし、塾が終わってから家からもちかかったのでとても通いやすかった

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月16日

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: JR坂出駅教室
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

家から近くてかよいやすいし、個人授業だから、先生に勉強のことをえんりょなくいろいろ聞くことができたし、先生も優しくてオープンだったので、引っ込み思案な私も質問しやすかった 短時間で効率よく、必要な勉強をおしえてもらったし 志望校に合格できたのも塾にかよったおかげだと思うので最高だったの評価にしました

この塾に決めた理由

家から近いから

志望していた学校

香川県立丸亀高等学校 / 大手前丸亀高等学校 / 香川県藤井高等学校

講師陣の特徴

個人授業なので、学校よりも質問しやすいし、自分のためだけに勉強を教えてもらっていたかんじで、効率よく勉強できた 先生は優しくフレンドリーで、いつも勉強のことについて質問しやすい雰囲気を作りだしてくれていた 自分が理解できるまで何度でも丁寧に説明してくれたのがよかった

カリキュラムについて

個人授業なので、完全に自分のためだけにカリキュラムがたてられていて、自分のペースで勉強することができた 基礎から始まり応用まで順序だてて勉強をすすめることができた 苦手なところはそのままにせず、定期的に同じ問題を解きなおして徹底的に勉強をしのこさないように配慮されていた

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

家から歩いて3分で通えるので、部活が終わった後でも通いやすかった

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください