個別指導の明光義塾 香椎・千早教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全67件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
香椎・千早教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最高でした。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供のレベルにあわせたカリキュラムを組んでくれ、子供が一つ一つわからないことがわかるようになり、達成感を覚え、やる気がどんどん育っていると感じています。無理ないカリキュラムが子供には安心感を与えてくれていると感じています。
香椎・千早教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
香椎・千早教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の丸付けと、もらってきたプリントや教材の管理をしました。宿題をしたあとに、少しだけ子供とチェックしたりしていました。
香椎・千早教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは普通でお願いしました。 というのも、内容レベルによって月謝が大きく変わるシステムでした。普通レベルより詳しい内容になると、かなり高くなり授業の申請は経済的に難しいと判断しました。もしあまり金額に差がなかったら、詳しく学習できるカリキュラムを選びたかったです。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習進度や得意苦手科目等の情報交換をしてくれます。夏期講習等の通常授業以外の情報も伝えてくれ、得意科目を伸ばすこと、苦手科目の克服についてアドバイスがあります。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子供にとって安心して学習できる環境をつくってくれ、子供が親しみやすい講師が多いと思います。子供も安心して質問でき、子供のやる気を引き出してくれるような講師が多いと思います。宿題の質量やカリキュラムの組み方も子供一人ひとりに配慮してくれていると感じます。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の理解度にあわせたカリキュラムを組んでくれていると感じます。子供がつまづいている点もわかりやすく可視化するカリキュラムだと感じます。できなかったことができる喜びを子供は感じているようです。できなかったことができるようになる達成感を感じられるカリキュラムだと思います。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの内容、結果のことや、現在の学習状況、今後の予定、休暇中の講習のことなどを連絡してくれるようです、
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子供のレベルに合わせ、授業のスピード、内容、宿題を検討してくれ、子供が安心して学習できています。わかないことも聞きやすい雰囲気で学習意欲、集中力が上がっていることがいいことだと思います。得意科目を延ばし、苦手科目を克服してくれていると考えています。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で30分で通学できる距離
香椎・千早教室の口コミ・評判
総合的な満足度
分かりやすく個別指導してもらった。個別指導の先生だけでなく塾長の先生もよかったし、自習室の存在がとても役に立った。学校帰りでも土日でも通いやすかった。先生により相性があるので自分に合う先生を早めに見つけるのが良いと思う。様々な年代の人がいて居心地が良かった。
香椎・千早教室の口コミ・評判
総合的な満足度
あまり成績が上がらない。個別指導に合う合わないがあると思うが、子供には合わなかった感じを受ける。塾代も高く見合ってないのが残念です。苦手なところも特に集中的にしている感じもない。本人も言えば良いが性格的に言えないから尚更。
香椎・千早教室の口コミ・評判
総合的な満足度
中学から入塾しているが、成績は下降している。お金だけかかって本人には効果はないと思う。本人もやる気がないので仕方ない部分もあるが、もう少し費用に見合った対応をして欲しいが、受験に失敗したら別の塾に行かせる予定です。
- 1
前へ
次へ