個別指導の明光義塾 香椎・千早教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全67件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
香椎・千早教室の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富なベテランの先生が着いてくださって、分かるまで何度も何度も詳しく、そして、分かりやすく教えてくたらって、とても嬉しかったです。自分が理解できなくて落ち込んでいた時には優しく教えてくださって、また、今後の勉強の計画なども相談して立ててくれて、とても、嬉しかったし、安心しました。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾での様子や現在の学力、志望校までの学力向上等についての連絡が多いです。夏の集中講義等の案内連絡もあります。こまめに連絡をくれ、安心できます。
香椎・千早教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールでした。入塾した時、指導後の教室を出た時にもメールにて教えてくれました。特に、塾が終わる時間が遅かったため、安心できました。
香椎・千早教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど、メールかラインでした。電話での連絡は一度くらいしかなかったです。塾が始まる時間と、終わる時間に連絡が来たのは安心しました。
香椎・千早教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は、大体男性よりも女性の講師が多く、比較的若い方がいるなという印象でした。数は合計で25人くらいいたと思います。そのすべての先生から習った訳ではなく、そのうちの5〜6人くらいから習いました。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習進度や得意苦手科目等の情報交換をしてくれます。夏期講習等の通常授業以外の情報も伝えてくれ、得意科目を伸ばすこと、苦手科目の克服についてアドバイスがあります。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供にとって強化した方がいい教科、うけたほうがいい授業、志望校の情報等の連絡をもらっています。そのほか、気になることを聞いてくれたり色々な連絡があります
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円前後
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの内容、結果のことや、現在の学習状況、今後の予定、休暇中の講習のことなどを連絡してくれるようです、
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない点を家庭で教えることがあります。親も分からないことがありますので、できる範囲でのサポートとなります。その他、学習スケジュールの管理等もサポートしています。
通塾中
香椎・千早教室の口コミ・評判
講師・授業の質
個人のレベルに合わせ、親切、丁寧に教えてくれています。フレンドリーな雰囲気もあり、わからないところも聞きやすい環境にあることが子供には向いているみたいです。 わからないところを的確に分かるまで教えてくれ、子供は自信をもって学習できるようになったと感じます。子供のやる気を伸ばしてくれる学習方法をしてくれていると感じます。
香椎・千早教室の口コミ・評判
総合的な満足度
分かりやすく個別指導してもらった。個別指導の先生だけでなく塾長の先生もよかったし、自習室の存在がとても役に立った。学校帰りでも土日でも通いやすかった。先生により相性があるので自分に合う先生を早めに見つけるのが良いと思う。様々な年代の人がいて居心地が良かった。
香椎・千早教室の口コミ・評判
総合的な満足度
あまり成績が上がらない。個別指導に合う合わないがあると思うが、子供には合わなかった感じを受ける。塾代も高く見合ってないのが残念です。苦手なところも特に集中的にしている感じもない。本人も言えば良いが性格的に言えないから尚更。
香椎・千早教室の口コミ・評判
総合的な満足度
中学から入塾しているが、成績は下降している。お金だけかかって本人には効果はないと思う。本人もやる気がないので仕方ない部分もあるが、もう少し費用に見合った対応をして欲しいが、受験に失敗したら別の塾に行かせる予定です。
- 1
前へ
次へ