個別指導の明光義塾 福山大門教室の口コミ・評判一覧
1~20 件目/全20件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
福山大門教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学を教えてもらっていましたが、カリキュラムは原則、個別の理解度と習熟度に応じて決められているようです。子供の場合は?基本は出来ていたので、発展課題への取り組みが主で、主に使用していたのは、チャート式でした。
福山大門教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所で通いやすい
通塾中
福山大門教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾でのカリキュラムの進行状況や出席率について 連絡があった。 その他に気になることがあれば、塾の担当者からその時に伝えられた。
福山大門教室の口コミ・評判
総合的な満足度
高校受験の時に息子が通っていましたが良かった思います。理由としては、第1に息子の志望校であった誠之館に受かったからです。第2に講師の方々がよく相談に乗ってくださったそうなのでそこも良かったと思います。
福山大門教室の口コミ・評判
総合的な満足度
子供に一人一人の個別で目標に合わせて、カリキュラムの設定をして下さる。授業内容で分からないところを、子供が理解できるように分かりやすく教えてくれる。子供の志望校の的確に試験対策をしっかりしてもらえる。飽き性な子供が、諦めずに塾に通い続けた。
福山大門教室の口コミ・評判
総合的な満足度
総合評価は普通です。その理由は、授業の進めるスピードが早いので、わからないところがあっても、授業中に聞くことができない点と、学校の宿題に加えて塾の宿題もありるので、通う子によっては通うのがしんどいと思うからです。
福山大門教室の口コミ・評判
総合的な満足度
担当していただいた塾の先生が大学生のアルバイトで知識が非常に乏しく、曖昧な説明をしていたのであまり理解が出来なかった。明光義塾は3から4人の生徒を1人の先生で見るため、自分の所になかなか来てくれず、これをやっておいてと言われて放置されているように感じた。個別指導のため塾代も高く、塾長の感じがあまり好きでは無かった。
- 1
前へ
次へ