1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市博多区
  4. 南福岡駅
  5. 個別指導の明光義塾 南福岡教室
  6. 27件の口コミから個別指導の明光義塾 南福岡教室の評判を見る

個別指導の明光義塾 南福岡教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導の明光義塾 南福岡教室の総合評価

3.7

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 50%
  • 大学受験 12%
  • 内部進学 0%
  • 補習 37%

総合評価

5

12%

4

50%

3

37%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

25%

週2日

37%

週3日

12%

週4日

12%

週5日以上

12%

その他

0%

1~10 件目/全 27 件(回答者数:8人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年9月12日

個別指導の明光義塾 南福岡教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 南福岡教室
  • 通塾期間: 2020年1月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別学習ができるので子供の性格によっては大変学習に向きやすいと思います。塾内も良い環境で自分自身と向き合いながら学習できると思います。先生や指導員にも信頼があるし、質問しやすい雰囲気をだしている。集団式でないから、煩わしい人間関係は少ないと思います

この塾に決めた理由

明光義塾というブランドに信用がある。個別の指導が取り組まれているので生徒も勉強しやすく、指導員への質問がしやすいと思う。個別ならば生徒同士のトラブルやシガラミもあまりないと思う。やりやすく学べると思います

志望していた学校

福岡県立福岡中央高等学校 / 佐賀県立佐賀北高等学校 / 福岡県立鞍手竜徳高等学校

講師陣の特徴

教師や、指導員の方でも社員雇用、アルバイト雇用の人、それぞれいましたが賢い人だったと思います。生徒に向き合っていて責任感も高いと思います。もともとのテキストにプラスで参考回答を作ってきたりする指導員もいました。一工夫されていると思います。出身の学校もハイレベルの人が多いと思います。

カリキュラムについて

ミドルクラスの内容をよく大切にしていると感じました。ある程度基礎固めを行い、本当に理解できることを大事にしていると感じました。少し先が見えたらハイレベルな部分にも入っていく感じです。しかし無理にスピーディーにやるわけでもないので負担はそこまでかからないと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

周囲の環境はわりとキレイ、安全な地域性があると思います。女の子だからあまり風紀がよくない地域だとリスキーなので、ローカルすぎない場所にしました。自動車でお迎えにもいけるから、あまり困らない

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月13日

個別指導の明光義塾 南福岡教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 南福岡教室
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

自分の子どもが集団塾が向いているか個別指導の塾が向いている性格かを、見極める必要性がまずあると思います。我が子の場合は集団塾だった場合、周りの子たちの事を気にしすぎてしまったり萎縮してしまい先生に分からないことが聞けないタイプなのでこの個別指導塾にして良かったと思います。

この塾に決めた理由

まず自宅から近い点、こどもが1人でも通うことができる点、集団ではなく少人数でしっかり学べわからないところがすぐ確認しやすそうと決めました

志望していた学校

早稲田佐賀中学校 / 福岡大学附属大濠中学校 / 東福岡自彊館中学校

講師陣の特徴

今のところ満足です。子どももわからないことはすぐ聞くことができていいようですが、親から見ると大学生のような学生みたいな感じの子で大丈夫かなと不安に思いましたが子どもにとっては話しやすいようで良かったと思います

カリキュラムについて

現在週に3回、この塾グループ独自のテキストに沿っての授業やっているようです。今は国語と算数を交互にやってるようです。通いだしてまだそんなに日数が経っていませんのてこれから詳しくわかっていくと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

車通りは決して少なくないので不安はある

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月3日

個別指導の明光義塾 南福岡教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 南福岡教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

月謝が思っていたよりも高く、他の集団塾と比べると差がかなりありますが、授業中以外のサポートがとても充実していて親子共に信頼し対応に大満足しています。また、何をするにも一方的に塾の方針やカリキュラムを押し付けることはなく子どもを中心とした対応で安心できます。

この塾に決めた理由

子どもが塾に行きたいと言った為、子どもの希望である個別指導のシステムで自宅から一番近いから。また、子どもが体験授業をしてとても気に入ったからです。

志望していた学校

福岡県立春日高等学校 / 福岡県立筑紫中央高等学校 / 福岡県立筑紫高等学校 / 九州産業大学付属九州産業高等学校 / 福岡県立筑紫丘高等学校

講師陣の特徴

個別指導なので先生のタイプは、新人からベテランそして大学生やプロなど様々です。 子どもに合う先生を付けてくれるし、変更や相談にも都度対応してくれる。また、親の意見だけでなく子どもの意見も反映して下さるので子どもにピッタリの先生が見つかる。

カリキュラムについて

保護者面談をまめに行い、学習の進め方など色々な提案と情報共有をしてくださいます。また、一方的に示すだけでなく親や子どもの意見を反映して丁寧なカリキュラムを組んでくださるのでとても信頼できます。また、テスト対策も計画的で子どものやる気が倍増しています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅前のビルでアクセスが良く、常に人通りも多く周りも明るい。また、ビル内には監視カメラが複数台あり、同時にモニターにも映し出されており安心できる。 子どもの塾への入退出情報がリアルタイムに通知で来る。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月3日

個別指導の明光義塾 南福岡教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 南福岡教室
  • 通塾期間: 2013年8月~ 2013年10月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

特別にスパルタでも無く野放しでも無く本人のベースを良く考えてくれサポートしてくれ個別授業指導もあり焦らず不振の場合でも少しずつ改善へと取り残されずに済む為、安心してくさる事無く通塾させられた。周りが近所の生徒が大半の為、雰囲気も良く変な緊張感が無く切磋琢磨出来た!

この塾に決めた理由

自宅から近い

志望していた学校

立命館高等学校 / 同志社女子高等学校 / 白百合学園高等学校

講師陣の特徴

正社員講師は親身に講義含め対応してくれたが大学生アルバイトの対応が今ひとつ悪かった。質疑しても即答出来ずまた次回に調べておくと返答しまた次回確認するとまた的確な回答出せず仕舞い。それが続き辟易し正社員の講師にも伝えたがなかなか対応は変わらなかった。

カリキュラムについて

カリキュラムも詰め込みでは無くゆとりをもって組んであり受講しやすく一般講義と別で個別指導もあり多数の中で講義受講が苦手な者には個別指導の場があるととても質疑もためらわず出来るので本人的には安心して通えた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

住宅街

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月7日

個別指導の明光義塾 南福岡教室 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 南福岡教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別だったので質問や相談しやすく、個人のペースに合わせて勉強できるのがよかった。個別ではあったが、テスト対策などもしっかり行っていて、授業ペースを落とすことなく、勉強できた。講師も大学生の方だったので、話しやすさや親しみがあり、通いやすい気がした。塾の場所もわかりやすいところにあったので、安全面でも心配ないと思う。

志望していた学校

精華女子高等学校 / 博多女子高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月13日

個別指導の明光義塾 南福岡教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 南福岡教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

個別指導で個人の力量に応じた指導をしてくれるので、学習しやすい。また個室になっているので周りに影響されずに集中して勉強できる環境である。先生も非常に丁寧に指導してくれる。他の方にも勧められるる。費用が嵩むのが難点である。

志望していた学校

福岡県立春日高等学校 / 福岡県立筑紫丘高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

個別指導の明光義塾 南福岡教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 南福岡教室
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

個別に指導が良かった。まだ、生徒と親の相談に乗ってくれて 親身に指導してくれました。受験します。受験科目を絞り込んだり ポイントを上手に教えてくれました。親が不安で相談してもとても親切に対応していただきました。

志望していた学校

北九州市立大学 / 福岡大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

個別指導の明光義塾 南福岡教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 南福岡教室
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

お金がかかるし、夜遅くまでやるので、親も送り迎えが大変だった何処が良いとか悪いとか上手く言えないし責任も持たないのでおすすめ出来ないところがあると思う、もう少し貧困の差がない教育環境にしてもらいたい。

志望していた学校

純真高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2020年12月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師もみんなわかりやすく説明も上手であった。どの教科でも対応してくれて受験で不安な私にとってはわからない色々な教科を見てくれて助かった。塾の環境もよく自習室も使いやすかった。タイムカードがあり親も安心できると思う。

この塾に決めた理由

他の塾より教え方が上手でわかりやすかった。自習室もきれいで勉強しやすい環境であった。家からも近く通いやすかった。

志望していた学校

愛知教育大学

講師陣の特徴

教科ごとに適した先生がいてよい。大学生が多いが、説明がわかりやすく過去問も一緒に解いてくれて助かった。男性もいるが女性の講師が多い印象であった。生徒2人程度に対して先生が1人ついてくれるので、わからないのがあった時はすぐに対応してくれた。

カリキュラムについて

夏期講習や冬気講習があり、受験生に適していると思う。対面だけでなく映像授業もあり、それぞれに適した受講方法があっていいと思った。塾の生徒の個人情報や成績は表には出ないので、塾内でランキングが出る塾に比べて好きであった。、

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近でよい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月4日

個別指導の明光義塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

総合的には、かなり良い塾だったと思います。先生方の人柄や対応、塾自体の立地や周囲環境も申し分なかったと思います。通っている期間が短いので、わからない所もあるかと思いますが、今現在でも不満を感じるところはありません。

この塾に決めた理由

先生方も非常に優しく、教室内もキレイで、ショッピングモール内ですが、騒音も感じられず、非常に環境が良く、決めました。

志望していた学校

江戸川大学

講師陣の特徴

とても優しく、わからないところも丁寧に教えて下さいます。若い先生も多くとても雰囲気も良いです。ベテランの先生はそれぞれの生徒に合った教え方をして下さいます。保護者に対しても、丁寧にわかりやすく説明してくださいます。

カリキュラムについて

それぞれの生徒のレベルや、状況や、目標にあったカリキュラムを設定して授業をして下さいます。授業の内容も、高レベルな内容も実施してくれます。例えば英検等の資格取得を目標としている場合は、過去の問題や対策をして下さいます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅からも近く、ショッピングモール内なので買物もできます。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください