個別指導の明光義塾 十日町教室 の口コミ・評判一覧
個別指導の明光義塾 十日町教室の総合評価
3.5
通っていた目的
- 中学受験 16%
- 高校受験 83%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
66%
3
16%
2
16%
1
0%
通塾頻度
週1日
33%
週2日
66%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 45 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年9月3日
個別指導の明光義塾 十日町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
家から近く送迎しやすいところが一番良かったです。子供の個別指導ということ、講師の先生も良かったので、塾に行くことに抵抗なく学習が進められたと思います。成績も少しは上がって、志望校に入学できたことは良かったと思います。
この塾に決めた理由
家から近くて送迎の便が良かったことです。また、こどもの同級生が通っていて、その保護者からの情報を参考にして決めました。
志望していた学校
新潟県立十日町高等学校
講師陣の特徴
講師の先生は気さくな方で、子供は気兼ねなく質問ができると言っていました。個別指導なので、質問が気兼ねなくできることは良かったと思います。指導についても、子供は分かりやすく、丁寧に教えてもらって塾の学習で効果があったと言っていました。
カリキュラムについて
きちんと把握はできていませんが、テストが近くなると学校のテストに向けた学習をしていると言っていました。個別指導なので、子供が必要だと思うところの学習ができていたのではないかと思います。また、周りの生徒に影響されないところも良いと思います。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
市街地なので、駅からも、バス停からも近く、送迎できないときは助かりました。
回答日:2025年8月6日
個別指導の明光義塾 十日町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子どもは志望校に合格できました。それだけでもよくやってもらったと思います。できないところをきちんと指摘してくれたので、子ども自身も良い意味で自分が勉強をできないことが理解でき、少しでも苦手なところを克服できるように学習していました。
この塾に決めた理由
家から比較的に通いやすい位置にあったことが決め手です。また、通塾している同級生がいたので保護者から話を聞き、個別指導ということで決めました
志望していた学校
新潟県立十日町総合高等学校
講師陣の特徴
先生は、職業と講師をしている方です。気さくな方だと思います。そのため、子供は分からないところ相談しやすく、積極的に相談していたのではないかと思います。教え方も分かりやすく、苦手だった英語も少しづつ理解できて来たのではないかと思います。
カリキュラムについて
個別指導のため自分のペースで学習が進められました。学校の定期テストの際は定期テストの対策としてが学習をしていました。個別指導のため、他の子どもの学習ペースに合わせる必要もなく、自分のペース、自分の苦手なところを中心に学習できたと思います。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
市街地にありますが、比較的静かです。公共交通の利用もそれなりに不便がありません。
回答日:2025年7月11日
個別指導の明光義塾 十日町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導は自分のこどもに合っていました。自分のこどものように学習が進んでないこどもにとっては、まわりのこどもに影響されずに学習が進められる個別指導が良かったと思います。塾の立地条件も市内の中心地にあるので、通塾にも良かったと思います。
この塾に決めた理由
地元にある学習塾でどれがいいか判断できませんでしたが、実際に通っている知り合いがいたのでその人から話を聞いて決めました。
志望していた学校
新潟県立十日町高等学校
講師陣の特徴
講師はベテランの人です。こどもは接しやすく信頼をしていると思います。授業については分かりやすく、丁寧に説明をしてくれます。進路指導もしてくれて、こどもの相談にも丁寧に対応してもらいいあました。保護者にも丁寧に対応してくれました。
カリキュラムについて
受験に向けた学習を進めてもらいました。苦手教科が英語なので、英語を中心に学習を進めてもらいました。分からないところを中心に学習して、少しは成績が上がったと思います。また、数学指導してもらい、受験に向けて学習を進めました。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自宅からそんなに遠くありません出した。駅からも近いです。
回答日:2025年7月4日
個別指導の明光義塾 十日町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導が自分のこどもには、特にあっていたと思います。他の子どもとの兼ね合いを気にすることもなく、自分のペースで学習できました。自習室での学習も利用でき、成績は少し良くなりました。それ以上に、自主的に学習するようになりました。
この塾に決めた理由
子どもと同級の子どもがいて、実際に通っている子がいる親にようすなどを聞いて、子どもと相談してきめました。
志望していた学校
新潟県立十日町高等学校
講師陣の特徴
講師は、子どもの課題をきちんと伝えて対策をたてて的確に学習をすすめてくれます。子どもの質問にも的確に答えてくれて、子どもも話しやすそうでした。面談でも気さくにいろいろ話してくれて、子どもの相談に乗ってくれました。
カリキュラムについて
子どもの苦手なところを中心に指導してもらいました。個別指導なため、周りの生徒との兼ね合いと気にせずに、授業を進めることができ、子どもには良かったと思います。苦手意識のある英語をカリキュラムの中心にしてもらいました。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
立地は、街なかで通学のための送迎がやりやすい環境でした。駅やバス停からも近く、子どもだけで通いやすい環境です。
通塾中
回答日:2025年6月5日
個別指導の明光義塾 十日町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導なので、学習が遅れている自分のこどもでも周りに影響されず、自分のペースで学習できたところが良かったと思います。先生も親身になってこどもと話をしてくれたことは良かったと思います。だた、駐車場が狭いので、そこは改善してもらいたいです。
この塾に決めた理由
同級生が通っていて、その親から塾の様子をいろいろ教えてもらい、その中で個別指導がこどもにあっていて良いかなと思い通うことに決めました。
志望していた学校
新潟県立十日町高等学校
講師陣の特徴
こどもからすると分からないところなど聞きやすく、親身に対応してくれたと思います。面接のときも、学習のことについてもアドバイスをくれるほかに、生活や高校生活のことについてもアドバイスをくれるなど、親しみやすい感じで良かったと思います。
カリキュラムについて
個別指導なので、こどもが分からないところ、苦手なところを中心に進めてくれたのではないかと思います。受験に向けたカリキュラムで指導してもらい、こどもも苦手なところの克服に向け学習積んでいったと思います。苦手克服中心のカリキュラムだったと思います。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
街中で電車やバスの交通の便が良いです
回答日:2025年6月3日
個別指導の明光義塾 十日町教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
塾の評価はまぁまぁ、講師が厳しい人もいれば優しい人もいる。宿題のレベルの差が激しいから評価は最高ではない。雰囲気は良くて、親しい人も程々にいるので緊張感はあまりない。それ以外を直せばもっと良くなると思う。
この塾に決めた理由
個別指導があって、自分はコミュニケーションが苦手なのでとても最適だと思ったし、ここなら苦手なコミュニケーションもとれていいと思ったから
志望していた学校
新潟県立十日町高等学校
講師陣の特徴
教師はベテラン並みで内容はとても分かりやすい。教師は新人も多くたまに担当がいなかったら別の人に交代するシステム。コミュニケーションもとれて最適だと思う 親しみやす人もいれば厳しい人も少しいる、でも内容は至って分かりやすい
カリキュラムについて
レベルは普通だが、テストや宿題は少し難しくなる カリキュラムは目的に合った内容で計画されている たまにレベルの差が激しくなってそこは直してほしいと思う カリキュラムに対してはあまり不満はなくてこのままでいいと思った
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
普通
通塾中
回答日:2025年5月12日
個別指導の明光義塾 十日町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子供は塾に行きたくないということは1回もなく、塾での学習を自分の受験のためととらえて前向きに通塾していたと思います。講師の先生にもわからないところやきちんと聞くことができ、分かりやすく教えてもらいました。個別指導の塾なので回りに合わせることなく良かったです。
この塾に決めた理由
塾に通わせている同じクラスの保護者から情報をもらい、見学、面談をし、塾の雰囲気や講師の先生も確認の上で決めました。
志望していた学校
新潟県立十日町高等学校
講師陣の特徴
個別指導なの分からないところは聞きやすいと子供は言っています。先生も気さくで、子供は信頼をして塾に通っていたのではないこと思います。また、保護者を含めた面談の際も、分かりやすく説明してもらい、親も子供も受験について、子供の学力について納得できたと思います。
カリキュラムについて
英語が苦手なので、子供の学力に合わせてくれたのではないかと思います。課題をこなしていくうちに、英語に対する苦手意識も薄れていくように学習を進めてくれたのだと思います。子供も少しは自信を持って受験に臨むことができるように学習をすすめてくれました。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
町の中心にあり、通塾しやすい環境にあります。
通塾中
回答日:2025年4月7日
個別指導の明光義塾 十日町教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導で、子どものレベルに合わせて学習を進めてくれるのはとても良いと思います。また、分からないところも遠慮せずに聞けるので、個別指導の塾で良かったと思います。成績がすごく伸びたわけではありませんが、自分の苦手なところを克服する意識がついてよかったです。
この塾に決めた理由
同学年の子供が以前から通っており、その親御さんから話を聞いたなかで個別指導ということもあり決めました。
志望していた学校
新潟県立十日町高等学校
講師陣の特徴
子どもは、気さくな先生で分からないところも聞きやすいと話してくれました。面談の際は、子どもにも保護者にも丁寧に話を聞いてくれて、説明も期待以上の内容話してくれました。また、高校進学後の学校生活やその後の学習についても親身にアドバイスをしてくれました。
カリキュラムについて
受験と子供のレベルを考えて、カリキュラムが組まれていたのだと思います。実際、子どもは分からないところを聞きながら授業を進めてもらっていたと思うので、レベルが高くついていけないということもなく、個別指導の良さだと思います。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
市の中心部にあり、電車、バスとも通いやすいところにあります。
回答日:2024年9月15日
個別指導の明光義塾 十日町教室 保護者 の口コミ
総合評価:
2
料金はかなり高め、やはり子どもの数が少ない十日町で維持費が高いから仕方がない。夏期講習や冬季講習など何かにつけて費用はかさんでいく。なにはともあれ、第一志望に合格出来たから全てオッケー。子どもの為に良く頑張っていただきました。
志望していた学校
新潟大学附属長岡中学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月10日
個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
明光義塾は個別指導で一人ひとりに合わせた学習ができ、苦手克服から受験対策まで幅広く対応してくれる。先生のサポートも手厚く安心して通える塾。勉強以外にも話してくれるからとても楽しかった。友達におすすめするのもありだと思いました。
この塾に決めた理由
少し値段は高かったけど、見学に行った時も良さそうだったしあまり市内に塾がないからこの塾に行こうと思いました。
志望していた学校
新潟県立小千谷西高等学校
講師陣の特徴
いろんな教科が専門の先生がいて、とてもわかりやすかったし、わかるまで細かく教えてくれるし、みんなすごく面白い先生ばかりで授業が楽しかったと思います。教えてくれる時もとことん教えてくれるし、間違えはすぐに気づいて直してくれるのでとてもやりやすかったと思います。
カリキュラムについて
内容的には、他の塾よりもたくさん資料があったり、教科書などもあってとてもやりやすかったし、いろいろ試すことができたのでよかった。たくさんの教科があったので、自分が必要なところなどが重点的にできるようになれたし、苦手なところもたくさんとりくむことができたとおもいます。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
よかった