個別指導の明光義塾 桑園教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全40件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
桑園教室の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に質問を気軽にしやすいように 最初から雰囲気作りをやってくれていたので 人見知りが結構激しいわが子でもはやい段階で 慣れることができたと思う。 急がせずに わからない所、デキない所に 時間を十分割いてくれる柔軟性を持ってくれる講師だった。
桑園教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
ある程度の学習スケジュールは おおまかに守られているかを見守っている。プリントや教材は 忘れ物になってはこまるので 最低限の管理。 健康管理などが一番の気がかり。
桑園教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校の近くであり、帰宅時に寄ることができる
桑園教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円位
通塾中
桑園教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地としては治安が良いほうだと思うので 静かだし安心できると思う。積雪地帯在住なので 見通しがきいて 車の送迎がしやすいことも重要なポイントだった。
通塾中
桑園教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本のカリキュラムは 楽しく学ぶという所が小学生の場合は主流だと思うが 受験対策として通っていたので その辺のカスタマイズはかなり臨機応変にしてもらえたと感じている。 ボリュームがそれなりにあるので 最初はこなすのに時間がかかるが その分着実に点数アップにつながる。
通塾中
桑園教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかりとボリュームのあるカリキュラムで 受験突破を狙うという形だったが 受験を決めたのが周囲の子供たちよりも結構遅い立場だったので 詰め込み式がちのカリキュラムにしてもらえて丁度よかった。 最初はついていくのが慣れるまで大変だったようだが 徐々にペースをつかめば 後は楽にできる内容だった。
桑園教室の口コミ・評判
総合的な満足度
苦手科目に集中して取り組むカリキュラムを柔軟に組んでもらえて、自分のニーズに沿ってずっと授業を進めてもらえたので、効率的に苦手科目克服を目指せたのは大きかった。わからないことを何度でも質問させてもらえて、ストレスなく学んでいけるので嬉しかった。
- 1
前へ
次へ